アットウィキ(@WIKI)ご利用ガイド内検索 / 「設定・管理/基本設定/トラックバック機能を停止する」で検索した結果

検索 :
  • 管理画面/基本設定/ウィキの基本設定/ページコメントの有効化
    ページコメントの有効化 ウィキの全ページの下部に表示されるページコメント機能を有効、無効を切り替えます。 有効化しない設定にすると、全てのページでページコメントが表示されなくなります。 ページ毎に表示を切り替えたい場合はこの設定を「する」に設定した上で、ページ一覧 または ページ検索 側でページコメントの表示をページごとに変更してください。 設定手順 1.管理画面のメニューから[基本設定] → [ウィキの基本設定]をクリックする。 2.[ページコメントの有効化]で設定する。 3.ページ下部の[設定を保存]をクリックする。
  • 管理画面/基本設定/ウィキの基本設定/サイト名
    サイト名 ウィキのサイト名を変更することができます。 サイト名はウィキ内の全ページに表示されます。 設定手順 1.管理画面のメニューから[基本設定] → [ウィキの基本設定]をクリックする。 2.[サイト名]に設定したいサイト名を入力する。 3.ページ下部の[設定を保存]をクリックする。
  • 管理画面/基本設定/ウィキの基本設定
    ウィキの基本設定 [ウィキの基本設定]で設定できること ウィキ内検索結果に本文を表示サイト名サブ名称ページ一覧に表示するページ上部検索ボックスの表示
  • 管理画面/基本設定/ウィキの基本設定/タグの表示
    タグの表示 ウィキの全ページの下部に表示されるタグの表示、または非表示を切り替えます。 設定手順 1.管理画面のメニューから[基本設定] → [ウィキの基本設定]をクリックする。 2.[タグの表示]で設定する。 3.ページ下部の[設定を保存]をクリックする。
  • 管理画面/基本設定
    基本設定 [基本設定]で設定できること AmazonアフィリエイトAmazonアソシエイトIDAmazonアソシエイト設定の利用ウィキの基本設定ウィキ内検索結果に本文を表示サイト名サブ名称ページ一覧に表示するページ上部検索ボックスの表示外部連携Bing WebマスターツールFacebookコメントの利用Google AnalyticsGoogle Search ConsoleTwitter連携管理者情報の編集パスワード変更メールアドレス変更
  • 管理画面/基本設定/ウィキの基本設定/サブ名称
    サブ名称 この設定で、ウィキのサブ名称を変更することができます。 サブ名称はtitleタグの一部として利用されます。 略称や別表記をtitleタグに含むことで、略称などでの検索結果に載りやすくなることが期待されます。 例として、ゲームタイトルなどをサイト名に含む場合、 ゲームタイトルの略称や英語表記などを入力していただくと効果的です。 注意 運営側が、略称や別表記などをサブ名称として設定させて頂く場合や、不適切と判断した場合、サブ名称を変更/削除させていただく場合があります。 サイト名の別称としてひとつだけ設定いただくことをおすすめします。 ゲーム攻略wikiの場合、ゲームタイトルの略称や英語表記など、「ゲームタイトルの別名」を一つ登録しておくことがおすすめです。 設定手順 1.管理画面のメニューから[基本設定] → [ウィキの基本設定]をクリックする。 ...
  • 管理画面/基本設定/ウィキの基本設定/上部検索ボックスの表示
    上部検索ボックスの表示 この設定により、ウィキのヘッダーに検索ボックスを表示することができます。 注記:この設定はver2テンプレートを使用したPC表示のみ有効です。ver3テンプレート(レスポンシブデザイン)やスマートフォンでは常に表示される仕様になっています。 関連ページ:レスポンシブデザインについて 設定手順 1.管理画面のメニューから[基本設定] → [ウィキの基本設定]をクリックする。 2.[上部検索ボックスの表示]で設定する。 3.ページ下部の[設定を保存]をクリックする。
  • 管理画面/基本設定/ウィキの基本設定/ページ一覧に表示するページ
    ページ一覧に表示するページ この設定を利用すると、「このウィキの全ページ一覧」に表示するページを制限することができます。 [すべてのページ] 閲覧権限のないユーザーにもすべてのページが一覧表示されます。 [閲覧権限があるページのみ] 閲覧権限のあるページのみが一覧表示されます。 また、以下の項目においてもこの設定が反映されます。 recentプラグインによる一覧 タグ一覧/検索 設定手順 1.管理画面のメニューから[基本設定] → [ウィキの基本設定]をクリックする。 2.[ページ一覧に表示するページ]で設定する。 3.ページ下部の[設定を保存]をクリックする。
  • 管理画面/基本設定/ウィキの基本設定/ウィキ内検索結果に本文を表示
    ウィキ内検索結果に本文を表示 ウィキ内検索結果に本文を表示するかどうか設定できます。本文を表示しない場合はページ名のみが表示されます。 本文を表示:する 本文を表示:しない 設定手順 1.管理画面のメニューから[基本設定] → [ウィキの基本設定]をクリックする。 2.[ウィキ内検索結果に本文を表示]で設定する。 3.ページ下部の[設定を保存]をクリックする。
  • 管理画面/基本設定/外部連携/Google Analytics(廃止予定)
    Google Analytics 本機能はGoogle Analyticsの前バージョンであるUniversal Analyticsの設定機能です。2023年7月1日以降は機能しませんので、Google Analytics4をご利用ください。 ウィキにGoogle Analyticsを設定できます。 Google Analyticsとは、Googleが提供しているWebサイトのアクセス解析ツールのことです。 詳しくは公式サイトをご覧ください。 Google Analytics 設定手順 事前準備として、Googleアカウントの作成とGoogle Analyticsの登録が必要です。 詳しくは公式サイトをご覧ください。 Google Analytics 1.登録後、発行されたトラッキングIDをコピーする。 2.ウィキにログイ...
  • 管理画面/基本設定/管理者情報の編集/パスワード変更
    パスワード変更 この設定を利用すると、パスワードを変更することができます。 パスワードで使える文字列は、4文字以上20文字以下の半角英数字と一部半角記号です。 詳しくはパスワードで使用可能な文字についてをご覧ください。 設定手順 1.管理画面のメニューから [基本設定] → [管理者情報の編集] をクリックする。 2.[パスワード変更] で設定する。 3.ページ下部の[パスワードを変更] をクリックし、設定を保存する。
  • 管理画面/基本設定/管理者情報の編集/メールアドレス変更
    メールアドレス変更 この設定を利用すると、管理者のメールアドレスを変更することができます。 設定方法 1.管理画面のメニューから [基本設定] → [管理者情報の編集] をクリックする。 2.[メールアドレス変更] の項目から新しいメールアドレスを入力し、[送信] をクリックする。 3.新しいメールアドレス宛に変更キーが送信される。 4.新しいメールアドレス宛に送信された変更キーを入力し、[送信] をクリックする。
  • 管理画面/基本設定/外部連携/Twitter連携
    Twitter連携 この設定により、ウィキとTwitterを連携することができます。 Twitterとの連携でできること 連携中の設定 注意事項 設定手順 Twitterとの連携でできること ウィキが更新されたタイミングで更新情報を自動ツイートします。 注記:自動ツイートを許可したくない場合は連携を解除してください。 自動ツイートの例 連携中の設定 ① @xxxxx と連携中です。 連携中のアカウントが表示されます。 ② ツイート内容に語尾を付与 ツイート内容に語尾をつけるかどうか選択できます。 つける場合、ツイートの語尾につく[xxx]のxxxの部分を設定できます。 デフォルトは[アットウィキ]と表示されます。 ③ 更新情報をツイートするページ 自動ツイートするページの範囲を、すべてのページに...
  • 管理画面/基本設定/外部連携/Facebookコメントの利用
    Facebookコメントの利用 この設定により、各ページ下部にFacebookコメントを表示できます。 設定手順 1.ウィキにログインして管理画面メニューから[基本設定] → [外部連携]をクリックする。 2.[Facebookコメントの利用]で設定する。 3.ページ下部の[設定を保存]をクリックする。
  • 管理画面/基本設定/外部連携/Bing Webマスターツール
    Bing webマスターツール ウィキにBing webマスターツールを設定できます。 Bing webマスターツールとは、Microsoftが提供している検索エンジンBing(ビング)において、所有するwebサイトを上位に表示させるための解析ツールのことです。 詳しくは公式サイトをご覧ください。 Bing webマスターツール 設定手順 事前準備として、Bing webマスターツールへのユーザー登録と最適化したいウィキの登録が必要です。 登録方法は公式サイトをご覧ください。 Bing webマスターツール 1.登録後、所有権の確認画面から下記のコードをコピーする。(注記:この画面は閉じないでください) 2.ウィキにログインして管理画面メニューから[基本設定] → [外部連携]をクリックする。 3.[Bing webマ...
  • 管理画面/基本設定/外部連携/Google Search Console
    Google Search Console ウィキにGoogle Search Consoleを設定できます。 Google Search Consoleとは、Googleが提供している検索結果でのサイトのパフォーマンスを監視、管理できる無料サービスのことです。 詳しくは公式サイトをご確認ください。 Google Search Console 設定手順 事前準備として、Google Search ConsoleにウィキのURLを登録する必要があります。 詳しくは公式サイトをご確認ください。 Google Search Console 1.登録後、所有権の確認画面が表示されるので、[その他の確認方法]から[HTMLタグ]をクリックする。 2.下記のコードをコピーする。(注記:この画面は閉じないでください) 2.ウィ...
  • 管理画面/基本設定/外部連携/Google Analytics4
    Google Analytics4 ウィキにGoogle Analytics4を設定できます。 Google Analytics4とは、Googleが発表したアナリティクスの新しい規格のことです。 導入方法などについて、詳しくは公式サイトをご覧ください。 Google Analytics4 設定手順 1. Google アナリティクス4での管理画面にある左下の「設定」から、プロパティの項目にある「データストリーム」をクリック。 2. データストリームで、「ストリームを追加」ボタンをクリックして「ウェブ」を選択し、データストリームを設定する。 3. データストリーム設定後、「ウェブストリームの詳細」が表示されるので、「測定ID」をコピー。 4.ウィキにログインして管理画面メニューから[基本設定] → [外部連携]をク...
  • 更新情報/2008年/02月/12日/改善:その他: 一部ブログサービスからのトラックバックの調整について
    ユーザ様より以下の問題をご連絡いただき改善対応をおこないました  特定のブログサービスからのトラックバックがスパムとして判定されている問題の改善 ご迷惑をおかけし申し訳ございません。 その他のブログサービスからのトラックバックも同様にスパムとして判定している可能性がございます。 お気づきの点ございましたら頂ければ幸いです。 それではこれからも宜しくお願いいたします。
  • 更新情報/2007年/07月/19日/新プラグイン:トラックバックページへのリンク(link_trackback)追加について
    link_trackback() と入力することでトラックバックページへのリンクを表示するプラグインを追加しました また()内に,区切りで以下のパラメーターを入力することで、動作を変更できます パラメーター 説明 page=(ページ名) 指定したページのトラックバックページへのリンクになります text=(テキスト) リンク文字を変更します 例) - link_trackback() - link_trackback(text=このページのtb表示) - link_trackback(page=管理画面,text=管理画面ページのtb一覧) と入力すると link_trackback link_trackback link_trackback と表示されます
  • 管理画面/基本設定/Amazonアフィリエイト/AmazonアソシエイトID
    AmazonアソシエイトID ウィキでAmazon商品を紹介したとき、この項目に設定したIDのユーザーに対して報酬が発生します。 報酬の発生条件など、詳しくは公式サイトをご確認ください。 Amazonアソシエイト(アフィリエイト) Amazon商品リストの設置に関しては、ガイドページ「Amazonアソシエイト設定の利用」をご覧ください。 設定手順 事前準備として、AmazonアソシエイトIDを取得する必要があります。 取得方法は公式サイトをご確認ください。 Amazonアソシエイト(アフィリエイト) 1.ウィキにログインして管理画面メニューから[基本設定] → [Amazonアフィリエイト] をクリックする。 2.[AmazonアソシエイトID] の項目にIDを入力する。 3.ページ下部の[設定を保存] をクリックする。 設定後、ID...
  • 管理画面/基本設定/Amazonアフィリエイト/Amazonアソシエイト設定の利用
    Amazonアソシエイト設定の利用 この設定により、Amazon商品へのリンクをウィキ内に設置できます。 登録できるAmazon商品は最大200個です。 10個以上登録した場合、登録している商品の中からランダムで10個が表示されます。 「ASIN」とは 画像の表示に関して 設定手順 ページの好きな箇所にAmazon商品画像を表示する方法 「ASIN」とは 「ASIN」とは、Amazonの商品番号のことです。詳しくは下記URLをご覧ください。 https //amzn.to/2RQkWsY 画像の表示に関して 短時間で大量のASINを追加した場合、Amazon APIの制限により、ASINの追加後一時的に画像が表示されないケースがあります。 ASINの追加自体は正常に行われていますので、しばらく時間をおいてからご確認ください。 ...
  • 更新情報/2008年/03月/03日/改善:その他:@pediaからの自動リンクについて
    先日の告知のとおり@pediaからの自動リンク機能を開始しております。 投稿内容に@pediaの単語が含まれる場合、@pediaから該当ページリンクが張られます。(該当ページから@pediaへの自動リンクではありません。) この機能は、基本設定で機能をオフにすることが出来ます。不要の場合、設定確認と変更をお願いします。 該当wikiには表示上変化ありません オンにしている場合、非リンクが増える可能性があります ログインユーザ/管理者のみ閲覧可能なページには影響ありません 不明な点、お気づきの点などございましたらお気軽にメールでお問い合わせください。 それではこれからも宜しくお願い致します。
  • 管理画面/基本設定/外部連携
    外部連携 [外部連携]で設定できること Bing WebマスターツールFacebookコメントの利用Google AnalyticsGoogle Search ConsoleTwitter連携
  • 管理画面/基本設定/管理者情報の編集
    管理者情報の編集 メンバーの場合は「メンバー情報変更」となります。 [管理者情報の編集(メンバー情報変更)]で設定できること パスワード変更メールアドレス変更 メンバー退会
  • 管理画面/ページ管理/ページ一覧/ページコメントの表示をページごとに変更する
    ページコメントの表示をページごとに変更する ページ一覧画面の上部で、チェックをつけたページのページコメントの表示の変更を行うことができます。 基本設定内の「ページコメントの有効化」設定とは違い、こちらではページ毎に個別に設定することができます。 注意事項 基本設定内の「ページコメントの有効化」が「しない」設定の場合、コメントの表示を切り替えるフォームは表示されません。また、ページリストに「コメント」列も表示されません。 設定手順 1.管理画面のメニューから[ページ管理] → [ページ一覧]をクリックする。 2.ページコメントの表示を変更したいページにチェックをつける。 3.ページ上部にある「コメントの表示/非表示は変更しない」を項目をクリックし、目的の操作を選択する。 4.[設定変更]ボタンをクリックする。
  • 管理画面/編集設定/新規ページオプション
    新規ページオプション [ウィキの基本設定]で設定できること 新規ページを作成できるユーザー 権限設定(管理者の場合のみ) 編集モード固定 編集モード(デフォルト) 編集権限(デフォルト) 閲覧権限(デフォルト)
  • 管理画面/スパム対策/除外ワード
    除外ワード スパムチェックや禁止ワード設定から除外したい文字列を設定することができます。 注記:この設定はすべてのスパムチェック(禁止ワードを含む)よりも優先されます。 書き方と利用例 除外したい文字列を改行区切りで入力してください。 設定できる文字列は1つ30文字 / 15単語までです。 (利用例) URLの投稿を禁止にして特定のURLだけ除外したい場合 禁止ワード設定で、https // を追加 除外ワード設定で、https // ○○○○○○.com(投稿を許可したいURL) を追加 「http //」を禁止ワードにすると、スパム対策として高い効果があります。(トラックバックの場合、「http //」は無効となります) 設定手順 1.ウィキにログインして管理画面メニューから[スパム対策] → [除外ワード] をクリックする。 2.テキスト...
  • 更新情報/2007年/08月/01日/改善:管理者のみがリンク元を利用できるオプションの追加について
    ユーザさまからのご要望により、 リンク元の機能を管理者でログインできるよう利用できるように機能改善させていただきました。 詳しくはログイン=>設定=>基本設定の以下の項目をご覧ください
  • 更新情報/2008年/02月/27日/改善:その他:@pediaからの自動リンク準備について、設定確認のお願い
    以下の日程で、 公開ページ内容に@pediaに含まれる単語が存在する場合、@pediaから自動リンクが張られる よう機能追加を行います。 日程:2008年3月3日PM0 00~ この機能は、基本設定で機能をオフにすることが出来ます。不要の場合、設定確認と変更をお願いします。 該当wikiには表示上変化ありません オンにしている場合、被リンクが増える可能性があります ログインユーザ/管理者のみ閲覧可能なページには影響ありません 不明な点などございましたらお気軽にメールでお問い合わせください。 それではこれからも宜しくお願い致します。
  • 管理画面/基本設定/Amazonアフィリエイト
    Amazonアフィリエイト この設定により、あらかじめ登録したAmazon商品のリストをもとに、全てのページの下部に商品をまとめて表示させることができます。 [Amazonアフィリエイト]で設定できること AmazonアソシエイトIDAmazonアソシエイト設定の利用
  • 更新情報/2007年/06月/22日/改善:その他:あらし対策機能について
    あらし対策として ページ編集時に、そのページの編集履歴の指定回数以内に非ログインユーザ/同一IPアドレスで指定回数を超える編集記録が見つかった場合、編集ができないようにする機能を追加しました。 詳しくは ログイン後= 基本設定で、 をご覧下さい
  • 更新情報/2007年/07月/19日
    その他 改善 list_by_tag,list_by_tagsearchプラグインの指定オプション追加についてその他 改善 search2,search3プラグインの指定オプション追加について新プラグイン トラックバックページへのリンク(link_trackback)追加について新プラグイン ページごとのメニュー設定(setmenu)プラグイン
  • 更新情報/2008年/02月/25日/改善:その他:@pediaからの自動リンク設定項目の追加について
    機能拡張準備のため、基本設定に以下の設定項目を追加しています。 誰でも閲覧できるページの場合は@pediaからの自動リンクをする/しない 詳しくは基本設定の以下の箇所をご覧ください ※補足 まだ動作しませんが近日中に動作開始します デフォルトで「する」となっております。 SEO効果を期待する場合、「する」に設定してください。 プライベートでご利用になる場合は、「しない」に設定ください。(「する」に設定していても閲覧制限が有る場合有効に動作しません)
  • コメント/欲しいプラグイン/バックアップ1
    私は、模型の同好会のサイトをやってるんですが、会員登録フォームがどうしてもほしいです。メールアドレスと名前、くらいでもいいのでよろしくお願いします。 - makotokawakami 2007-07-30 21 15 41 会員登録フォームで登録すると、そのwikiのユーザとなるということで間違いないでしょうか? - atwiki 2007-08-01 09 57 51 wikipedia構文でのプラグイン適用が非常にほしいんですが、どんなもんでしょ? - Lonchi** 2007-07-30 15 10 56 wikipediaでの番号リスト構文と@wiki/pukiwiki系のプラグイン構文がかぶっているため、他記述方法で具体的なご要望いただければ幸いです。またinclude構文を利用していただくというのはいかがでしょうか? - atwiki 2007-08-01 09 59 28...
  • 管理画面
    管理画面 ウィキにログインした状態で、ヘッダー右側の「管理画面」をクリックすると管理画面にアクセスできます。 ログインしていない場合、代わりに「登録/ログイン」が表示されます。管理者またはメンバーの場合、そちらから先にログインしてください。 管理画面では、管理者の場合、以下のすべての管理画面メニューが利用できます。 メンバーの場合、設定できない項目は表示されません。 管理画面メニュー 基本設定 AmazonアフィリエイトAmazonアソシエイトIDAmazonアソシエイト設定の利用ウィキの基本設定ウィキ内検索結果に本文を表示サイト名サブ名称タグの表示ページコメントの表示ページ一覧に表示するページ上部検索ボックスの表示外部連携Bing WebマスターツールFacebookコメントの利用Google AnalyticsGoogle Analytics4Google Sea...
  • 管理画面/メンバー管理/メンバー設定/メンバー参加設定
    メンバー参加設定 ウィキにメンバー登録の申請があった場合、承認方法を設定できます。 デフォルトでは[管理者による承認制]となっています。 メンバーに承認されるとウィキの編集が行えるようになります。 自動承認 メンバー登録フォームから申請があった場合、自動的に承認します。 管理者による承認制 メンバー登録フォームから申請があった場合、管理者の承認が必要になります。[メンバー登録申請者を承認する] 禁止 メンバー登録の申請をできないようにします。この場合、ウィキ上部に「このウィキに参加」は表示されません。 設定手順 1.管理画面のメニューから [メンバー管理] → [メンバー設定] をクリックする。 2.[メンバー参加設定]で設定する。 3.ページ下部の[設定を保存]をクリックする。
  • 更新情報/2008年/01月/21日/改善:その他:ウイルス対策機能の強化について
    安全にウィキをご利用いただくために、 ファイルのアップロード時のウイルスチェック機能を強化調整をしております。 詳しくはこちらをご覧ください お気づきの点などございましたらご連絡宜しくお願い致します。
  • 管理画面/編集設定/編集履歴/編集履歴の閲覧
    編集履歴の閲覧 編集履歴を閲覧できるユーザーの範囲を制限できます。 デフォルトは[ログインユーザー]になっています。 全員 → すべてのユーザー ログインユーザー → 管理者とメンバーのみ 管理者 → 管理者のみ 以下のページにおいてこの設定が反映されます。 編集履歴(バックアップ) 編集履歴のあるページ一覧 編集履歴はヘッダーメニューの[表示] → [ 編集履歴(バックアップ) ]で確認できます。 設定手順 1.管理画面のメニューから [編集設定] → [編集履歴] をクリックする。 2.[編集履歴の閲覧]で設定する。 3.ページ下部の[設定を保存]をクリックする。
  • 管理画面/メンバー管理/メンバー権限
    メンバー権限 この設定では、メンバーにページの設定変更などの権限を付与することができます。 設定できる権限は下記7項目です。 副管理者 メンバー管理・外部連携機能を除く全ての機能・権限が管理者と同等の扱いになります。設定可能なメンバー数は3名までです。 全てのページの編集・閲覧 閲覧・編集権限が「管理者のみ」のページでも閲覧・編集などができます。 閲覧・編集権限変更 ページの閲覧・編集権限を変更することができます。 編集モード変更 ページの編集モードを変更することができます。 ページ名変更 ページ名とdescriptionを変更することができます。(デフォルトで権限ありとなります) ファイル削除 ページにアップロードされたファイルを削除することができます。 スパム管理 編集禁止ホスト/IPアドレスや禁止ワード設定ができます。 注意事項 「副管理者」を与えたメ...
  • 更新情報/2008年/02月/12日
    その他 デザイン関連 デザイン「シンプル白xピンク」の右カラム調整について改善 その他 一部ブログサービスからのトラックバックの調整について改善 その他 デザイン関連 編集履歴の表示改善変更について改善 メンテナンス・障害情報 paintbbs,weblogが動作改善について改善 メンテナンス・障害情報 特定の文字列がリンク元に含まれる場合recent_refが正常に稼動しない問題の改善対応新プラグイン wikiのサイト名を表示(wikiname)
  • 管理画面/メンバー管理/メンバー設定/メンバーによるページ削除
    メンバーによるページ削除 ページを削除できるのは基本的に管理者のみですが、この設定を[許可]にすることで管理者以外のログインユーザーも空白投稿によってページを削除できるようになります。(デフォルトで[許可]になっています) 関連ページ:空白投稿によってページを削除する方法 管理者は以下の方法でもページを削除できます。 アットウィキのページ一覧で削除する 管理画面のページ検索を利用して削除する 設定手順 1.管理画面のメニューから [メンバー管理] → [メンバー設定] をクリックする。 2.[メンバーによるページ削除]で設定する。 3.ページ下部の[設定を保存]をクリックする。
  • @ウィキご利用ガイド
    目次 プラグイン検索 分からないことがあったら よくある質問 アットウィキの基本操作 アットウィキの管理画面 プラグイン検索 プラグイン検索 分からないことがあったら まず、ご利用ガイドで検索してみる ウィキ用語解説を見てみる よくある質問を見る それでも分からなければ、問い合わせをする よくある質問 利用について 登録について 仕様について AMPについて httpsについて プラグインについて 広告・アフィリエイトについて デザインについて メンバー管理について @wikiアカウント譲渡について URL変更について その他 アットウィキの基本操作 その他別のページをメニューとして設定するには管理者に連絡機能管理者以外は編集できないように...
  • 管理画面/編集設定/編集履歴/編集履歴の保存件数
    編集履歴の保存件数 編集履歴の保存件数を設定できます。保存された編集履歴は復元することができます。 編集履歴はヘッダーメニュー[表示] → [編集履歴(バックアップ)]で確認できます。 設定手順 1.管理画面のメニューから [編集設定] → [編集履歴] をクリックする。 2.[編集履歴の保存件数]で設定する。 3.ページ下部の[設定を保存]をクリックする。
  • 管理画面/編集設定/新規ページオプション/閲覧権限(デフォルト)
    閲覧権限(デフォルト) この設定を利用すると、以降に新規作成したページの閲覧権限を変更できます。 注意事項 以下の設定の場合、デフォルト閲覧権限をログインユーザーに設定できません。 新規ページを作成できるユーザー が 全員 の場合 編集権限(デフォルト) が 全員 の場合 非ログインユーザーが新規ページを作成しても閲覧できないページが作成されるのを防止するためです。また、編集するには閲覧権限が必要です。 設定手順 1.管理画面のメニューから[編集設定] → [新規ページオプション]をクリックする。 2.[閲覧権限(デフォルト)]で設定する。 3.ページ下部の[設定を保存]をクリックする。
  • 管理画面/ページ管理/ページ一覧/ページの閲覧・編集権限を変更する
    ページの閲覧・編集権限を変更する ページ一覧画面の上部で、チェックをつけたページの閲覧権限、編集権限の変更を行うことができます。 全ページの閲覧・編集権限を一括で変更したい場合は「全ページの設定変更」機能をご利用ください。 注意事項 編集権限があっても、閲覧権限がなければ編集できません。 メニューに設定されているページは、閲覧権限を変更できません。 設定手順 1.管理画面のメニューから[ページ管理] → [ページ一覧]をクリックする。 2.閲覧・編集権限を変更したいページにチェックをつける。 3.ページ上部にある設定項目で変更したい権限を選択する。 4.[設定変更]ボタンをクリックする。
  • コメント/欲しいプラグイン/バックアップ4
    ソースコードを表示したいので http //www.revulo.com/PukiWiki/Plugin/GeSHi.html または同等のプラグインをおねがいします。 - sdlbasic 2008-11-29 06 59 55 #hightlight(){} とか - 通りすがり 2008-12-01 13 40 48 http //menu.2ch.net/bbsmenu.html - 名無しさん 2008-11-28 13 37 08 HTMLでいうインフレームで他のページを表示できるようにしてほしいです。 - 名無しさん 2008-11-28 01 22 28 アマゾン商品紹介プラグインで価格情報を取得できるようにすることは可能ですか? - 名無しさん 2008-11-27 13 23 56 階層以下のページを表示するプラグイン(lsなど)に「新しく更新された...
  • 管理画面/編集設定/新規ページオプション/新規ページを作成できるユーザー
    新規ページを作成できるユーザー この設定を[ログインユーザー]にすると、ログインユーザー以外による新規ページの作成を制限することができます。 注意事項 以下の設定の場合、新規ページを作成できるユーザーを[全員]に設定できません。 閲覧権限(デフォルト) が [ログインユーザー] の場合 新規ページを作成できるにも関わらず、閲覧・編集できないというページが作成されるのを防止するためです。 設定手順 1.管理画面のメニューから[編集設定] → [新規ページオプション]をクリックする。 2.[新規ページを作成できるユーザー]で設定する。 3.ページ下部の[設定を保存]をクリックする。
  • メニュー
    ガイド内検索 プラグイン検索 プラグイン検索 wikiについて wiki(ウィキ)って? 初心者向けガイド 基本操作 編集モードとは 基本的な書き方 wikiの編集例 プラグイン プラグインとは プラグイン一覧 提供が終了したプラグイン一覧 管理画面 管理画面へのアクセス方法 基本設定 編集設定 メンバー管理 デザイン ページ管理 ファイル管理 スパム対策 よくある質問 よくある質問 ウィキ用語解説 お問い合わせ お問い合わせ 不具合や障害を見つけたら スパムの報告 ウイルス・スパイウェア対策について 検索エンジンの検索結果上位に表示されアクセスを集めるには? @wikiへのリンクについて @wiki トップページ
  • 更新情報/2008年/02月
    01日改善 リンク構文内でのプラグイン利用オプションの追加について新プラグイン ブログパーツ 初音ミクnano 表示(mikunano)02日新プラグイン ブログパーツ 初音ミクnyano 表示(mikunyano)03日メンテナンス・障害情報 www23への接続障害について新プラグイン ブログパーツ フルみっく 表示(fullmiku)04日改善 その他 refプラグインの説明追加について新プラグイン ブログパーツ 踊る初音ミク 表示(dancing_miku)05日その他 「テキストエリアの幅を変更するには」マニュアル追加について改善 メンテナンス・障害情報 colorプラグイン内のカウンター利用の問題改善について新プラグイン @flabo(アットフラボ) 掲示板個別スレッドの書き込み内容表示(atfb_bbs)06日改善 その他 amazonプラグインのパラメータ追加について改善 メ...
  • 更新情報/2008年/11月/28日/改善:その他:新規ページ作成時の権限設定(α)の設定項目追加について
    いつもご利用頂きありがとうございます。 @wikiでは、設定画面のこだわり設定に下記の設定項目を追加致しました。 新規ページ作成時の権限設定(管理者の場合のみ)(α) #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (border=0) この設定オプションを「する」にした場合、 新規ページの作成時に、ページの閲覧権限/編集権限を選択する チェックボックスが表示されるようになります。 本設定項目は、現在α版となっておりますので、 お気づきの点などございましたらこちらからお気軽にお問い合わせください。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
  • @wiki全体から「設定・管理/基本設定/トラックバック機能を停止する」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

目安箱バナー