「更新情報/2007年/10月/28日/新プラグイン:ゲージ表示(gauge)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

更新情報/2007年/10月/28日/新プラグイン:ゲージ表示(gauge)」(2007/10/29 (月) 13:33:08) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ゲージ表示(gauge) &gauge(数字,数字,..,数字) と記述することで、ゲージを表示することができます。 ※ ゲージとは、ゲームなどで使用する目盛り、メーター等のことです。 ※ ゲージ表示プラグインをページ内で使うには、ゲージ設定プラグイン(gaugeset)で設定しておく必要があります。 ()内で、「,」区切りでをパラメータを設定することで、ゲージの分割割合を設定できます。 例えば、gaugesetで最大文字数を20と設定している場合、1:3にするなら、(5,15)とします。 使用例) #gaugeset(limit=20,char=|,col1=3366cc,col2=66cc33,col3=fff000,col4=ff9900,col5=ff0000,back=on) #gaugeset(limit=20,char=|,col1=3366cc,col2=66cc33,col3=fff000,col4=ff9900,col5=ff0000,back=on) と入力した後に &gauge(8,5,4,2,1) と入力すると以下のように表示されます &gauge(8,5,4,2,1) &gauge(4,4,4,4,4) と入力すると以下のように表示されます &gauge(4,4,4,4,4) &gauge(1,2,4,5,8) と入力すると以下のように表示されます &gauge(1,2,4,5,8) -[[gaugesetについてはこちらをご覧下さい。>http://www1.atwiki.jp/guide/pages/817.html]]
*ゲージ表示(gauge) &gauge(数字,数字,..,数字) と記述することで、ゲージを表示することができます。 ※ ゲージとは、ゲームなどで使用する目盛り、メーター等のことです。 ※ ゲージ表示プラグインをページ内で使うには、ゲージ設定プラグイン(gaugeset)で設定しておく必要があります。 ()内で、「,」区切りでをパラメータを設定することで、ゲージの分割割合を設定できます。 例えば、gaugesetで最大文字数を20と設定している場合、1:3にするなら、(5,15)とします。 使用例) #gaugeset(limit=20,char=|,col1=#3366cc,col2=#66cc33,col3=#fff000,col4=#ff9900,col5=#ff0000,back=on) #gaugeset(limit=20,char=|,col1=#3366cc,col2=#66cc33,col3=#fff000,col4=#ff9900,col5=#ff0000,back=on) と入力した後に &gauge(8,5,4,2,1) と入力すると以下のように表示されます &gauge(8,5,4,2,1) &gauge(4,4,4,4,4) と入力すると以下のように表示されます &gauge(4,4,4,4,4) &gauge(1,2,4,5,8) と入力すると以下のように表示されます &gauge(1,2,4,5,8) -[[gaugesetについてはこちらをご覧下さい。>http://www1.atwiki.jp/guide/pages/817.html]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー