アットウィキ(@WIKI)ご利用ガイド

プラグインについて

最終更新:

guide

- view
管理者のみ編集可

プラグインって何ですか?

  • ちょっとした記述で、高機能なホームページを作成できる機能です。

上へ

アットウィキモードやpukiwikiライクモード以外でプラグインの利用はできますか?

  • 現在のところサポートしておりません。

上へ


#で始まるプラグインの記述方法は?

  • #で始まるプラグインは、行頭から記述する必要があります。
  • プラグインによってはその後に、()、{}を記述することで動作を変更できます

記述例)
#プラグイン名
#プラグイン名()
#プラグイン名(パラメーター)
#プラグイン名(パラメーター){パラメーター}

上へ

&で始まるプラグインの記述方法は?

  • &で始まるプラグインは、プラグイン名の後に()を記述する必要があります。
  • 行頭から始める必要はありません。
  • プラグインによってはその後に、{}を記述することで動作を変更できます

例)
&プラグイン名()
&プラグイン名(パラメーター)
&プラグイン名(パラメーター){パラメーター}

上へ

&で始まるプラグインと#で始まるプラグインの違いは?

  • &で始まるプラグインは文中で利用が可能です。
  • #で始まるプラグインは行頭から記述する必要があります。

以下の例をご覧ください。以下はプラグインの記述として動作します。
#プラグイン名
あああ&プラグイン名()いいい
以下はプラグインの記述として動作しません。
あああ#プラグイン名

上へ

プラグインを複数行に分けて記述することはできますか?

  • #から始まるプラグインは以下のように記述することで複数行に分けて記述することができます
#プラグイン名(){
 
}
  • また{と}の間に{や}を入れたい場合は、以下のように開始と終了の{}の数を増やしてください
#プラグイン名(){{{

}}}
  • &から始まるプラグインは1行で記述する必要があります.

上へ

行頭から#で記述すると動作しますが、&で記述した場合には動作しません。

  • プラグインによって、&/#での記述に対応している場合としていない場合があります。詳しくはプラグイン一覧を参考にご覧ください。

上へ

#comment_num2で書かれたコメントを消すもしく訂正することは可能でしょうか。

  • 「すべてのコメントを見る」をクリックし、表示されたページを編集してください。
上へ

目安箱バナー