dunpoo @Wiki

★2023年

最終更新:

dunpoo

- view
管理者のみ編集可

2023年のクロニクル


1月2日 ロシア、キーウなどに年越しミサイル・ドローン攻撃。 ゼ大統領のテレビでの新年あいさつ直後から
1月2日 ブラジル大統領にルラ就任。12年ぶり通算3期目、任期は4年。 「孤立を打破」と就任演説
1月2日 北朝鮮、日本海に短距離弾道ミサイル1発発射。2日連続 戦術核量産」との基本方針公表
1月3日 一時129円台、円高進む。緩和政策修正思惑から円買い
1月3日 イスラエル新閣僚がエルサレム旧市街にあるユダヤ教とイスラム教の双方の聖地となっている「聖地の丘」を訪問。アラブ・欧米、現状変更を懸念
1月4日 東証大発会、一時400円安。米景気減速、円高による業績悪化懸念
1月4日 首相年頭会見。インフレ率超す賃上げ要請、「異次元の少子化対策」表明
1月5日 財務省、10年物国債利率を0.5%に引き上げ。前月の2.5倍、8年ぶりの水準
1月6日 11月実質賃金前年同月比マイナス3.8%。8年半ぶりの減少幅
1月6日 中国ゼロコロナ緩和から1か月。患者病院にあふれる
1月7日 米下院議長選、15回目投票で決着。米共和党深刻な内部分裂露呈
1月8日 中国が入国者隔離措置を撤廃。各国は水際対策強化
1月9日 ブラジル大統領府、国会議事堂、最高裁判所に元大統領支持のデモ隊侵入 数時間後に鎮圧、400人拘束
1月12日 立憲・維新、臨時国会に続き通常国会での共闘確認。防衛費増税方針反対で一致
1月12日 コロナで全国一日の死者520人で最多更新。第8波拡大
1月13日 長期金利、7年7ヵ月ぶりの高さで日銀設定の上限0.5%を突破 日銀が金融緩和修正するとの見方から国債を売る動き。円も急騰、一時127円台
1月13日 ロシア、ドネツク州の激戦地ソレダルを制圧したと発表。ウクライナ側は否定 ソレダル制圧にワグネルの功績認める声明追加
1月13日 バイデン大統領宅から機密文書見つかった問題で、司法長官が特別捜査官任命任命
1月13日 鳥インフル拡大。殺処分全国で1100万羽超える 卵、高値・品薄。
1月13日 奈良地検が安倍銃撃事件で山上容疑者を殺人罪で起訴 約5ヵ月の鑑定留置ふまえ、刑事責任能力問えると判断
1月14日 ワシントンで日米首脳会談。バイデン大統領、日本の新安保政策について「同盟を現代化している」と評価 日米安保条約5条が沖縄県・尖閣諸島に適用されること確認
1月15日 ウクライナ全土にミサイル攻撃・空爆。 中部ドニプロでは集合住宅攻撃で40人超死亡
1月17日 中国の人口、22年末時点で61年ぶりに減少したことが国家統計で明らかになった 総人口14億1175万人
1月17日 中国の22年GDPは実質3・0%の成長。21年度8.4%から大きく減速
1月18日 日銀金融政策決定会合、物価上昇見通しを引き上げ。大規模緩和は維持
1月18日 福島第一原発事故の責任めぐり、東電旧経営陣に東京高裁が二審も無罪の判決。 津波予見性を改めて否定
1月19日 22年の貿易統計で、貿易収支がマイナス19.9兆円、1979年以降で最大の赤字。資源高・円安が響いた。
1月19日 芥川賞に井戸川射子「この世の喜びよ」と佐藤厚志「荒地の家族」、直木賞に小川哲「地図と拳」、千早茜「しろがねの葉」が選ばれた
1月20日 消費者物価、12月に4%上昇。31年ぶりの高い伸び 年金2%増決定
1月22日 中国当局が、ゼロコロナ政策緩和後のコロナ死者が7.2万人だったと発表  中国全土の人口の80%がすでに感染したと専門家が語った
1月22日 LA近郊モントレーパーク市で銃乱射、10人死亡。現場はアジア系住民が多いことで知られている街。
1月23日 連合・経団連がトップ会談。経団連側は、賃上げに前向きな姿勢示す
1月23日 内閣支持率35%(朝日新聞)。前回31%からやや持ち直し
1月23日 通常国会開会。岸田首相は施政方針演説で、「次元の異なる少子化対策」と、「物価上昇を超える賃上げ」訴える
1月24日 トルコのエルドアン大統領が、スウェーデンとフィンランドのNATO加盟を支持しないと発言 21日、スウェーデンでコーラン燃やすにデモが行われたことに反発
1月24日 細田衆院議長、教団との関係を与野党に説明 安倍元首相と教団の関係「大昔から」。教団票差配への自らの関与は否定
1月25日 1月の月例経済報告、景気判断を11ヵ月ぶり引き下げ。「緩やかに持ち直している」から「一部に弱さが見られる」へ
1月25日 NZ新首相にヒプキンス(44)就任。前政権でコロナ対策担当。与党・労働党の会合で一致して選出された 経済策アピール
1月25日 独、主力戦車「レオパルト2」をウクライナに提供すると発表 同日、米も、主力戦車「エイブラムス」31両をウクライナに提供すると発表
1月25日 過去10年で最強の寒波が広い範囲で列島に広がり、大雪で交通網が混乱、車立ち往生続出
1月25日 奈良県の富雄丸山古墳から最大の銅鏡と鉄剣が出土。橿原考古学研究所が発表
1月26日 トヨタ自動車が、豊田章男社長(66)の退任を発表。14年ぶりの新社長に佐藤執行役員(53)が昇格
1月27日 グアムの米海兵隊新基地「キャンプ・ブラズ」で発足式 沖縄から海兵隊員4000人移転を計画。事業費31億ドルを日本が負担した
1月27日 イスラエルが「対テロ作戦」、西岸地区難民キャンプを急襲、9人死亡
1月27日 コロナを5月8日から感染症法5類へ引き下げ。政府の対策本部が決定 入院勧告、外出自粛がなくなり、特措法適用も外れることに
1月28日 エルサレムのシナゴーグ周辺で銃乱射、7人死亡
1月29日 トランプ、NH・SS2州で演説、大統領選へ始動 共和党他氏は様子見
1月30日 ルノー、日産への出資比率対等の15%へ引き下げ合意 99年以来の「不平等条約」解消
1月30日 22年の世界販売台数、トヨタ(ダイハツ・日野含む)が、1048万3千台(前年比0.1%減)で、3年連続首位に。 2位はVWグループで、826万3千台(前年比7.0%減)
1月30日 WHO、「緊急事態」継続の方針 中国の感染爆発懸念
1月30日 パキスタン・ペシャワルのモスクで爆発、47人死亡
1月31日 首相、NATO事務総長と会談、共同声明 「力または威圧による一方的な現状変更は世界のいかなる場所でも認められない」
2月2日 ミャンマー、非常事態半年延長。総選挙先送り
2月3日 防衛財源法案を閣議決定。税外収入の活用進める
2月4日 米、ウクライナへ21.75億ドル支援発表 長距離射程ロケット弾提供。クリミア攻撃可能に
2月4日 EU・ウクライナ首脳共同声明。「必要な限り支援」
2月4日 米軍、中国から飛来の気球を大西洋上で撃墜 アメリカは、中国の気球がアメリカ各地の重要軍事施設を偵察していたとしている。
2月6日 三菱重工、国産ジェット開発断念
2月6日 トルコ南部からシリア北部M7.8。2200人超死亡 9日 死者1.9万人に
2月6日 前首相秘書官LGBT差別発言に首相「おわび」 自らの、「(同性婚で)社会が変わってしまう」発言は撤回せず
2月8日 MS、検索エンジン刷新、対話型AI搭載
2月8日 22年国際収支、経常黒字下げ幅最大 貿易収支15.8兆円の赤字
2月8日 バイデン一般教書演説。中国へ対抗意識前面
2月10日 GX基本方針閣議決定。原発新規建設、60年超運転認める GX経済移行債、カーボンプライシング盛り込む
2月13日 規制委、原発60年超を多数決で容認。委員1人反対。
2月19日 北朝鮮、「火星15」発射と報道。米本土射程に
2月20日 バイデン大統領、キーウ電撃訪問。5億ドル追加軍事支援表明
2月20日 同性婚賛成72%(朝日新聞世論調査)
2月20日 原発再稼働賛成51%。震災後初めて逆転同。性婚賛成72%(朝日新聞世論調査) 岸田政権支持率35%(35%)
2月21日 プーチン大統領、年次教書演説で米ロ核軍縮停止を表明 戦争始めたのは西側」、祖国防衛訴える
2月22日 バイデン大統領、ポーランドで演説。プーチンは「独裁者」、その主張は「虚構」と非難
2月23日 ウクライナ侵攻1年。民間犠牲者8000人超 戦況停滞、長期化の様相
2月28日 原発60年超運転へルール変えるための関連5法「束ね法案」、閣議決定
2月28日 新年度予算案衆院通過 野党4党は反対で一致。
3月2日 立憲・小西議員、放送法の新解釈に係る安倍政権の内部文書を暴露 高市経済安保相、総務相時の自身の発言部分について「捏造」と主張
3月3日 磯崎元首相補佐官、放送法新解釈で総務省への働きかけ認める
3月5日 中国全人代開幕。23年成長目標「5%前後」、核心技術開発を政府主導で、と政府活動報告 国防予算7.2%増
3月6日 東証一時300円上昇、2.8万円台回復。米国の利上げ懸念弱まったため
3月6日 ワグネル創設者プリゴジン、投稿動画で国防相に不満表明
3月6日 韓国政府、徴用工問題で「解決策」発表。韓国財団が賠償金肩代わり 林外相、「反省とおわび」盛り込んだ歴代内閣の歴史認識の継承を確認すると表明
3月7日 入管法改正案を閣議決定。難民認定申請中の送還停止見直し
3月7日 JAXA、ロケットH3打ち上げに失敗。第2段エンジン着火せず、破壊
3月9日 ウクライナ各地でロシアミサイル攻撃。ザポリージャ原発、一時電源失う
3月9日 北朝鮮、黄海にミサイルを発射
3月10日 中国全人代が習近平・中国共産党総書記を3期目の国家主席に選出
3月10日 イランとサウジアラビアが外交関係の正常化で合意。北京で共同声明に署名
3月10日 バイデン大統領、2024会計年度予算教書を議会に示す。過去最大の国防費121兆円を計上
3月11日 中国新首相に李強・共産党政治局常務委員を選出
3月13日 政府、マスク着用「推奨」から「個人判断」に
3月13日 米アカデミー賞授賞式。「エブリシング・エブリウェア・オール・アト・ワンス」が作品賞・監督賞
3月13日 ノーベル賞受賞作家の大江健三郎死去 88歳
3月12日 米NY州のシグネチャー・バンクが破綻 米財務省、預金全額保護を発表。FRB、緊急融資制度発表
3月15日 クレディ・スイスの株価が急落
3月16日 スイス中銀がクレディ・スイスに資金提供支援方針を発表
3月16日 株価急落の米ファーストリパブリック・バンクにJPモルガンなど11行が300億ドル支援を発表
3月17日 フルタイム労働者の月給31万1800円で過去最高に。賃金構造基本統計調査(22年、厚労省)
3月18日 国際刑事裁判所が戦争犯罪でプーチンに逮捕状発行。ウクライナの子を連れ去った容疑 国際指名手配で、プーチンの国外移動困難に
3月18日 国連人権理事会の独立調査委が、ロシアによる「広範囲の戦争犯罪」を認める報告書公表
3月18日 日独首脳会談。経済安保での連携強化を確認
3月19日 プーチンがロシア占領下のウクライナ東部ドネツク州のマリウポリを電撃訪問
3月19日 北朝鮮、短距離弾道ミサイル発射、日本海に落下
3月19日 内閣支持率40%(2月は35%)。日韓首脳会談「評価」63%(朝日)
3月19日 将棋の藤井聡太、棋王戦を制し、六冠を達成。羽生善治に次いで史上2人目で、最年少。
3月20日 スイス金融最大手のUBSがクレディ・スイスの買収で合意
3月20日 金融危機防止へ日米欧の6中銀がドル供給拡大で合意
3月20日 国連気候変動に関する政府間パネル(IPss)が第6次統合報告書を公表。 現状では、1.5度目標達成の排出限度に2030年に達すると予測
3月20日 岸田首相が訪問先のインドで、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた新たなプランを発表。インフラ支援等に官民合わせて750億ドルの投資を発表
3月20日 東京高検が特別抗告を断念、袴田巌さんの再審開始が確定
3月22日 習主席が訪ロ、中ロ首脳が共同声明。米欧の動きを非難し、ウクライナへ一方的に対話迫る
3月22日 岸田首相がウクライナを電撃訪問、ゼ大統領と会談。G7として国際秩序守る決意を表明 ウクライナにエネルギー・装備品支援など表明
3月22日 WBC決勝戦で日本代表が米国代表を下し14年ぶりに優勝
3月23日 東芝が日本産業パートナーズからの買収提案を受け入れる方針を決め、発表。 総額2兆円の国内連合によるTOBで、上場廃止
3月23日 米FRBが0.25%の利下げ決定
3月24日 シリアの米軍施設に無人機攻撃。米が報復空爆
3月25日 米、半導体自国生産復興へ方針転換
3月26日 ベラルーシに戦術核配備で合意とプーチン大統領が明らかに
3月27日 拘束の日本人「スパイの疑い」と中国外務省が発表。アステラス製薬が自社員であること認めている
3月28日 ロシア、日本海で演習、巡航ミサイル発射
3月28日 新年度予算成立。過去最大114兆円、防衛費破格の1.4兆円増
3月29日 米銀破綻で上院公聴会。FRBが事前にリスクを把握していたことが明らかに
3月29日 こども家庭庁発足。「こどもまんなか社会の実現」掲げる。400人体制
3月31日 米NY州の大陪審がトランプ前大統領を起訴。罪名・起訴内容は未公表
3月31日 政府、「異次元の少子化対策」試案を発表。今後3年間を集中取組期間として、児童手当の所得制限撤廃明記 具体策・財源はこれから
3月31日 政府、半導体製造装置の輸出規制強化を発表。輸出時に経産省の審査必要
4月2日 外相が訪中。拘束された邦人の早期解放求めるが具体的進展なし。 日中韓協議再開で一致
4月2日 音楽家・坂本龍一死去
4月3日 22年度の日銀の国債買い入れは135兆円で過去最大
4月3日 日銀短観。大企業・製造業のDIが5四半期連続の悪化
4月3日 フィンランド総選挙で右派が第1党・第2党に、与党・社会民主党が第3党に転落。マリン首相退陣へ
4月3日 サウジ、イラクなど産油国が原油の追加減産を発表。合計で日量約116万バレル減産に
4月4日 マイナンバーカード普及率76.3%に。「ほぼ全国民に到達」と総務相
4月6日 台湾・蔡英文総統がグアテマラへの「経由地」として訪問した米カリフォルニア州でマッカーシー下院議長と会談 中国外務省、国防省報道官が非難
4月6日 サウジ・イランが外交関係再開。北京で外相同士が会談
4月6日 マクロン大統領が訪中、首脳会談。共同宣言でロシアに核の不使用呼びかけ 仏企業トップ60人が同行、大型受注期待
4月6日 10人乗りの陸自ヘリが宮古島沖で行方不明に
4月7日 イスラエル軍、レバノンとガザを空爆。6日のレバノンからのロケット弾攻撃に報復
4月9日 岸田内閣支持率38%(前月40%)で横ばい(朝日)
4月10日 日銀総裁に植田和男(71)が就任(9日)。記者会見で大規模緩和策の当面継続を表明
4月11日 米・フィリピン合同軍事演習始まる。過去最大規模の1.7万人参加
4月12日 米・フィリピン合同軍事演習。過去最大規模の1.7万人参加 両国が7年ぶりに2プラス2も開催
4月12日 元ジャニーズアイドルが記者会見で、ジャニー喜多川からの性被害告発
4月12日 人口1億2494万7千人、30年前の水準に。沖縄、復帰後初の減少(総務省人口推計、22年10月1日現在)
4月13日 シリア外相、サウジを訪問。断交以来初
4月13日 北朝鮮が、ミサイル発射。Jアラートが「北海道に落下する可能性」で避難呼びかけ。後にISBM「火星18」試射を報じる。固体燃料を使った3段式
4月14日 ブラジル・ルラ大統領が訪中し習主席と会談。連携強化で一致 すでに両国貿易の人民元での決済始まる
4月14日 国交相、大阪府市申請のカジノ計画を認定。長崎は継続審査 1兆800億円の初期投資。29年の開業目指す
4月15日 スーダン首都で国軍と準軍事組織RSFが激しい戦闘
4月15日 米国務長官がベトナム訪問、チョン共産党書記長らと、中国念頭にした関係強化を協議
4月15日 和歌山の首相遊説会場で爆発物投げられる。24歳男現行犯逮捕
4月16日 ドイツの全原発が稼働終了。廃炉に10~15年、最終処分場は未定 11年に全廃決めていた
4月18日 原電敦賀2号機再稼働審査申請にミス続発で、規制委が行政指導 20年に活断層調査のボーリング記録書き換え発覚
4月19日 半導体法案にEUが合意。2030年までに世界シェア20%目指す
4月19日 インドの人口14億2860万人、中国抜き世界一に(国連人口基金)
4月19日 北京で病院火災、29人の死亡確認。警報・消火装置作動せず 火災発生からメディア第一報まで8時間、SNS投稿削除される
4月19日 サウジ外相がシリア訪問、アサド大統領と会談。内戦勃発後初
4月20日 22年度の貿易赤字、過去最大の21.7兆円に(貿易統計(速報)) 資源価格高騰と円安で輸入額大幅増。原油輸入額は71%増
4月22日 中国外相がフィリピン訪問。米との関係深化に危機感
4月22日 防衛相、北朝鮮の「衛星打ち上げ指示」に破壊準備命令。
4月23日 内戦のスーダンから退避、各国本格化 米の退避は終了
4月23日 世界の軍事費300兆円(ストックホルム国際平和研究所) ウクライナへの武器供与などで13%増
4月23日 衆参5補選、自民が4勝。和歌山で維新当選 自民、想定外の苦戦。立憲、大分の共闘実らず
4月24日 中国で「ゼロコロナ」政策に抗議の「白紙運動」参加者の摘発続く
4月24日 EUのウクライナへの弾薬供与停滞。共同購入に仏がストップ
4月25日 EU、国境炭素税の導入を承認。2026年本格施行
4月25日 バイデン、24年大統領選への出馬を表明 2期目任期満了時には86歳に民主支持者も懸念
4月25日 経産相、ラピダスの半導体新工場に新たに2600億円補助すると発表 半導体支援規模1兆円に
4月25日 「新しい資本主義実現会議」で首相、生成AIを労働生産性向上へ活用することを提起
4月10日 オープンAI・アルトマンCEOと岸田首相が会見 遅れて焦る日本の取り込み狙う
4月27日 米韓首脳会談(ホワイトハウス)。対北朝鮮抑止力強化、半導体確保のための協議の場新設で一致
4月23日 統一地方選、共産党の退潮傾向鮮明。1割超、135議席失う 野党共闘行き詰まり、党員除名騒動、党員減
4月28日 ロシア軍、ウクライナ各地に大規模なミサイル攻撃。キーウには50日ぶり。ウマニで16人死亡
4月28日 日銀政策決定会合、過去の金融緩和の「多角的なレヴュー」を始めることを決定 大規模な金融緩和策、当面は維持
4月28日 フリーランス新法が参院本会議で全会一致で可決成立 条件の書面明示義務化、報酬の不当減額禁止
5月1日 米銀ファーストリパブリックが破綻。今年3行目で、米金融史上2番めの規模
5月4日 米FRB、0.25%利上げ、政策金利5%超え 6月に利上げ止める可能性
5月4日 ウクライナ各地に大規模攻撃、ヘルソン周辺で23人死亡
5月4日 イラン大統領がシリア訪問。シリア内線が始まって以来初で、エネルギー分野など15の協力文書交わす
5月5日 ワグネル創設者プリゴジン、SNSで国防相などを批判して、激戦のバフムートから撤退を表明
5月6日 英国チャールズ国王の戴冠式 英王室離れ各地で
5月6日 防衛力強化に「賛成」6割(朝日・東大調査)
5月7日 米テキサス州の商業施設でで銃乱射、8人死亡
5月8日 コロナ、感染症法「5類」に引き下げ。私権制限伴う措置など終了
5月8日 シリアがアラブ連盟に復帰
5月11日 欧州議会委員会、AI規制案を承認
5月11日 維新・馬場代表、立憲との国会協調「これ以上やらない」
5月12日 自民党、「LGBT理解増進法案」修正案を事実上了承。超党派合意案から後退
5月12日 脱炭素の財源に国債を充てることや炭素課金の導入を定めたGX推進法が衆院可決で成立。参院での法案修正で立憲も賛成に転じる
5月12日 立憲の泉代表、次期衆院選で150議席獲得できなければ辞任すると明言
5月15日 3メガ銀、9年ぶりの好決算。米欧の利上げによって海外融資による利益膨らむ
5月15日 タイ下院総選挙、革新系「前進党」とタクシン元首相派「タイ貢献党」の2野党で過半数占める。連立政権樹立か
5月15日 ゼ大統領、伊・独・仏・英を歴訪。独・仏、武器追加供給を表明
5月15日 トルコ大統領選、現職エルドアンと野党統一候補、双方が50%以上の得票できず、決選投票へ
5月15日 ジャニーズ事務所社長が性加害問題で謝罪。事実認定は避ける
5月16日 ミャンマー上陸のサイクロンでロヒンギャ500人以上死亡と現地メディアが報道
5月16日 スーダン戦闘から1カ月。隣国への難民20万人、国内難民73万人 RSFが略奪・破壊。停戦合意に至らず
5月17日 オープンAIのCEOが米議会公聴会で、AI開発に政府規制が必要であると証言
5月17日 日経平均、1年8ヵ月ぶりに3万円台回復。企業業績堅調、自社株買いラッシュで海外投資家買増
5月17日 1-3月GDP、3四半期ぶりに増1.6%。旅行・外食好調
5月19日 東証終値3万808円で33年ぶりにバブル後最高値
5月19日 G7サミットが広島で始まる。首脳が平和記念公園、原爆資料館訪問
5月20日 G7広島首脳コミュニケ」発表。ウクライナ支援の継続、核軍縮の努力強化確認
5月20日 G7、核軍縮に特化した共同文書「広島ビジョン」も発表。のちに被爆者団体「核抑止体制の維持をうたい、期待に程遠い」と批判
5月20日 ゼ大統領広島に。インド・ブラジル首脳と会談
5月25日 フロリダ州知事のデサンティスが米大統領選に出馬表明
5月25日 首相長男で政務秘書官翔太郎が、公邸で親族と「忘年会」を開いていたと週刊紙報道。首相「行為は適切さ欠く」
5月26日 6ヵ月ぶり、一時140円台の円安。米経済底堅さから日米金利差拡大の観測
5月26日 全米脚本家組合がAI使用めぐってスト ゴールドマン・サックス、世界の3億人分の仕事が自動化と予測
5月26日 94年ルワンダ大虐殺の容疑者が南アで逮捕。国際刑事法廷メカニズムが発表
5月26日 ベラルーシ大統領、自国へのロシアの戦術核移転が始まったと表明
5月26日 マイナカード巡る混乱に岸田首相が「総点検」指示
5月26日 長野立てこもり事件で立てこもった市議会議長宅の長男31歳を殺人容疑で逮捕。
5月28日 内閣支持率上昇46%、不支持42%(朝日) 比例区投票先、維新17%で立憲上回る
5月29日 トルコ大統領選、エルドアンが52%で決選制す 対米ロ、存在感増すトルコ
5月30日 首相長男、政務秘書官更迭、サミット効果吹き飛ばす
5月31日 米の非営利団体がAI対策求め公開書簡。「人類絶滅のリスクに」
5月31日 北朝鮮、衛星発射失敗。黄海に墜落
5月31日 原発60年超運転認める「GX脱炭素電源法」が成立 原子力基本法も改正。原発活用「国の責務」
6月2日 米上院、債務上限「棚上げ」法案可決。債務不履行回避確実に
6月2日 太平洋側で記録的な雨。愛知で1人死亡、和歌山で2人不明 線状降水帯がもたらしたとみられる集中豪雨の発生頻度は45年間で2・2倍に増える
6月2日 2022年の「合計特殊出生率」、過去最低の1・26。出生数も初の80万人割れ
6月3日 インド東部で列車事故、280人死亡、900人けが。脱線した列車の車両に別の列車が衝突
6月4日 ドバイ退去のガーシー元議員、成田到着直後逮捕 俳優らへの常習的脅迫容疑
6月5日 東証、一時3万2000円台 33年ぶり、バブル後の最高値
6月5日 ロシア各地でナワリヌイ氏支持者がデモ。警察100人以上拘束 4月に刑法改正で国家反逆罪に死刑も。
6月7日 サウジのイラン大使館再開
6月7日 「生産規模を強化する法律」成立。防衛産業国営化可能に
6月6日 ウクライナ南部ヘルソン州のロシア支配地域にあるカホフカ・ダムが決壊。下流域に氾濫 ウ・ロ双方が、相手が爆破したと非難
6月8日 東京・多摩地域の住民PFAS濃度平均の2.4倍 市民団体が650人血液調査
6月9日 トランプ、機密文書持ち出しで、連邦大陪審が起訴
6月9日 LGBT法案 与党案の修正案 衆院委で可決。性自認を「ジェンダー・アイデンティティ」と修正 維新・国民案を丸呑み
6月10日 ゼ大統領、「反攻始まっている」と明言
6月13日 ウクライナ “7集落奪還 バフムト周辺で前進” 反転攻勢本格化
6月14日 ドイツ、初の安保戦略策定
6月14日 認知症基本法成立。共生社会実現へ総合政策推進
6月14日 陸自候補生が訓練中に発砲、2人死亡
6月15日 米FRB、連続利上げ停止 11会合ぶり 再利上げに含み
6月15日 首相、会期内解散見送り 不信任案否決を指示
6月15日 規制緩和策 391項目盛り込んだ政府の計画 閣議決定
6月16日 LGBT法成立。性的マイノリティーへの理解増進目的
6月16日 防衛財源法成立。税金以外の収入を積み立てて複数年度かけて使う「防衛力強化資金」の創設が柱
6月17日 天皇皇后、インドネシア訪問。即位後初の外国訪問 天皇の外国訪問とは
6月18日 内閣支持率42%に下落 少子化対策「期待できない」7割 朝日調査 マイナ対応「不適切」72%。比例投票先、維新18%、立憲10%
6月19日 米国務長官、5年ぶり訪中、習近平氏と会談 衝突回避へ対話活性化では一致
6月19日 アメリカ 銃撃事件相次ぐ イリノイ州では1人死亡22人けが
6月20日 中国人民銀行、10カ月ぶりの利下げ 遅れる景気回復を刺激する狙い
6月20日 ウクライナ反転攻勢2週間。双方に損失 ロシア軍は地雷原や無人機で対抗
6月20日 EU、経済安保戦略発表。対中国念頭に「デリスキング」前面に打ち出し、先端技術に関する域内企業の対外投資制限や輸出管理の強化盛り込む
6月20日 フィンランド 新首相に国民連合 オルポ党首 右派連立政権に
6月20日 インド 猛烈な熱波で100人以上が死亡か 最高気温が45度近くに
6月20日 米インテル、ドイツに半導体工場建設合意。300億ユーロ(4.6兆円)の投資にドイツ政府も99億ユーロ助成
6月20日 首相「肝いり」金融庁2法案、継続審議に 駆け引きの余波
6月19日 ドイツ・中国の政府間協議ベルリンで。両国首相が経済協力議論。「G7分断」批判も
6月21日 ヨルダン川西岸地区で銃撃、イスラエル人4人死亡。前日にイスラエル軍の掃討作戦で15歳の少年を含むパレスチナ人6人が死亡
6月21日 バイデン大統領次男を訴追、有罪認める 税金未納や銃所持めぐる罪
6月21日 バイデン氏、習氏を「独裁者」と表現 気球飛来も「大恥」と批判
6月21日 自民・立民 マイナンバーカードめぐり 閉会中審査で合意
6月21日 通常国会が閉会 政府提出の法案 97%が成立 教団問題・旧文通費…課題積み残し 党首討論なく終始与党ペース
6月21日 維新 馬場代表 次期衆院選で野党候補の一本化には応じず
6月21日 世界のSDGs達成度ランキング 日本は21位に後退
6月21日 男女平等、日本は世界125位で過去最低 ジェンダーギャップ報告書
6月22日 円安進み7カ月ぶり143円台 FRBが利上げ積極的との見方広がる
6月22日 ロンドンでウクライナ復興会議、各国表明の支援総額は9.3兆円
6月22日 全漁連、原発処理水の海洋放出に「反対」決議 東電は夏に放出予定
6月23日 消費者物価、3.2%上昇 エネルギーものぞくと約42年ぶり高水準
6月24日 ワグネルのプリゴジン「武装蜂起」を宣言。首都へ300キロまで迫る
6月25日 ワグネル部隊撤収。ベラルーシ大統領が仲介。プリゴジン、罪に問われず
6月27日 プーチン、ワグネル存続認めず 「首謀者は犯罪行為、分裂企てた」
6月27日 自公、東京以外の相互推薦で正式合意 公明は関西で維新と全面対決も
6月28日 沖縄 コロナ感染急拡大 専用病床ほぼ満床 患者受け入れ困難に
6月29日 中国で「対外関係法」成立 “共産党の統一的な指導を堅持”
6月30日 日豪米が共同訓練 市街地での戦闘を想定 中国念頭に連携深める
6月30日 自民 安倍派 “5人の議員を中心とした体制への移行目指す”
6月30日 大阪万博海外パビリオン、建設申請「ゼロ」。人手不足建設会社との契約進まず。開幕間に合わぬ恐れ
7月2日 仏、警察官の少年射殺抗議行動から暴動へ 逮捕者3000人に
7月3日 6月日銀短観、大企業・製造業が7四半期ぶり改善。半導体不足が緩和
7月3日 東証終値3万3753円でバブル後最高値。年初から8千円超上昇。企業自社株買い、海外投資家活発化が影響
7月3日 国債利率7年ぶり引き下げ 財務省、10年物0・4%
7月3日 イスラエルヨルダン川西岸で“過去20年で最大規模の作戦” パレスチナ人9人死亡
7月3日 徴用工、解決金受領拒否4人分、供託へ
7月3日 九州で記録的大雨
7月4日 子どもの貧困率11.5% 3年前より改善 ひとり親は半数近く困窮
7月5日 春闘賃上げ率3.58%、30年ぶり高水準 連合最終集計、物価高で
7月5日 ザポリージャ原発めぐり緊張、ロシアが爆発物設置か 双方が批判合戦
7月5日 自公が防衛装備移転三原則の運用指針見直しで中間報告書。殺傷能力のある武器の輸出「可能」とした 
7月6日 5月の実質賃金1.2%減、14カ月連続減少 物価高の影響続く
7月6日 株価 一時700円以上値下がり 半導体関連銘柄中心に売り注文
7月6日 米独立記念日相次ぐ乱射事件
7月6日 世界の平均気温、3日連続で史上最高か 7月3日から初の17度超え
7月5日 NYダウ 一時500ドル超値下がり インフレ長期化懸念で売り注文
7月7日 米国、ウクライナにクラスター弾提供発表。米与党内で反発、国連も苦言
7月7日 エーザイ開発のアルツハイマー薬「レカネマブ」米で正式承認
7月8日 米 バイデン大統領 “保有する化学兵器 すべて廃棄完了” 発表
7月10日 九州北部で記録的大雨、川の氾濫や土石流。 5人死亡3人不明。
7月11日 スウェーデンのNATO加盟、難色のトルコが容認し、加盟実現へ
7月12日 NATO首脳宣言 ウクライナ加盟方針を再び確認、時期はあいまい
7月12日 G7 ウクライナ支援 共同宣言 “持続可能な軍事力を確保” 明記
7月12日 ワグネル事実上の武装解除 ロシア軍が戦車やミサイル、弾薬など受領
7月12日 安保理でロシアが拒否権行使、シリア人道支援延長できず
7月12日 北朝鮮がICBM級ミサイル発射。奥尻島の西約250キロに落下したと見られる 米軍にらみ攻撃力誇示
7月12日 日韓首脳会談、処理水めぐり意見交わす 北朝鮮のミサイル発射は非難
7月12日 改正刑法施行。性犯罪の規定を大幅に見直し「不同意性交罪」新設、性交同意年齢を13歳から16歳に引き上げ
7月13日 バイデン、NATO結束強調 ウクライナ反攻不調で米国世論に陰り NATO結束もバイデン氏試練
7月14日 ロシア治安当局、スロビキン氏ら十数人の軍幹部を拘束
7月16日 英国が環太平洋経済連携協定(TPP)に新規加盟。当初参加国以外で初
7月16日 内閣支持率が37%に下落。マイナ対応「評価せず」68%(朝日) 自民支持率が28%に下落 20%台は20年6月調査以来
7月17日 韓国の大雨被害で40人死亡 “人災”と批判も
7月17日 中国 GDP4月~6月、去年比+6.3%。景気回復の勢いは減速
7月17日 ウクライナからの食料輸出協定、ロシアが延長拒否を通知
7月18日 トランプ陣営16人訴追。偽の選挙人名簿作成か
7月19日 ウクライナ反攻、東部でも苦戦…陸軍司令官「当初思ったように前進していない」
7月19日 日本の鮮魚、中国への輸出が実質停止 処理水の放出前から対抗措置
7月19日 北朝鮮から短距離弾道ミサイル2発発射
7月19日 芥川賞に市川沙央、直木賞に垣根涼介と永井紗耶子決まる
7月21日 プーチン大統領 反転攻勢の失敗強調「ウクライナ 多大な損失」
7月22日 日本政府、半導体製造装置の中国への輸出規制強化。米国に同調。
7月24日 ロシア軍がウクライナ南部のオデーサにミサイル攻撃。世界遺産の大聖堂が一部損壊
7月24日 ウクライナ軍がモスクワ市内とクリミア半島にドローン攻撃
7月25日 ビッグモーター不正修理で兼重宏行社長引責辞任。会社の不正への自らの関与は否定 「不合理ノルマ、現場が勘違い」
7月25日 中国秦外相を解任。就任から半年。王毅が再就任
7月25日 イスラエルで、最高裁の権限を制限する司法改革案が国会可決。野党の反対、全土での抗議デモを押し切る
7月26日 日産、ルノーとの出資比率を対等にする最終契約締結を発表 ルノー新設のEV会社に出資
7月27日 米FRB、政策金利の0.25%引き上げを決定。5.25~5.30%で、22年ぶりの高水準となる 欧州中銀も0.25%引き上げ
7月27日 米GDP4~6月期速報値は2.4%増で、4期連続のプラス。個人消費が堅調
7月27日 アフリカ西部ニジェールでクーデター。民選のバズム大統領を拘束
7月27日 「史上最も暑い7月」が確実に 国連事務総長「地球沸騰の時代来た」
7月27日 米国防長官、パプア初訪問
7月27日 五輪談合事件「電通」ルートの初公判。電通側、一部認否を留保 電通、省庁で指名停止続く
7月28日 日銀政策決定会合、「イールド・カーブ・コントロール」修正を決定。長期金利の上限を「0.5%程度」から1.0%へ事実上引き上げ 株価一時800円下落
7月28日 最低賃金、全国平均1002円に 過去最大の上げ幅、物価高を重視
7月28日 トヨタ、4年連続販売台数世界首位
7月29日 ニジェール 憲法停止 大統領警護隊長 国トップに…クーデター
7月30日 パキスタンで自爆テロ、40人死亡。政党集会で幹部が演説中
7月31日 日経平均、一時600円超値上がり 緩和修正で長期金利0.6%台に 長期金利上限引き上げの影響限定的に
7月31日 中国 半導体の材料などの希少金属 きょうから輸出規制を実施
8月1日 パキスタン 爆弾テロで45人死亡 過激派組織ISによる犯行か
8月1日 ふるさと納税、過去最高の9654億円。上位固定化進む
8月1日 7月の気温、125年で最も高く 温暖化の影響で45年ぶり記録更新
8月2日 トランプ前米大統領を起訴 大統領選の結果覆そうと画策 連邦大陪審
8月2日 中国電力と関西電力、使用済み核燃料「中間貯蔵施設」建設に向け、山口県上関町に調査申し入れ
8月2日 台風6号、強風と大雨で沖縄で1人死亡50人以上けが 影響長期化も
8月4日 健康保険証廃止は当面維持“まずは国民の不安払拭に全力”首相
8月5日 カンボジア、与党が96%議席獲得 圧倒的多数のまま首相「世襲」へ
8月5日 日大アメフト部、無期限活動停止 部員、覚醒剤と大麻所持容疑で逮捕
8月8日 TSMC、ドイツで工場新設を発表 「先端技術は台湾に」が鮮明に
8月8日 自民党麻生副総裁、台湾海峡情勢巡り「戦う覚悟だ」 台北での講演で抑止力強調
8月8日 マイナ保険証の誤登録、新たに1069件 登録ミスは8千件超える
8月9日 中国、日本への団体旅行解禁。コロナ前、訪日客3割占める最大市場
8月9日 中国 記録的大雨で洪水や土砂崩れ相次ぎ 北京では33人死亡も
8月14日 円安一時145円50銭台に 今年最安値また更新 介入時水準近づく 米の利上げが要因
8月14日 ウクライナ軍、反転攻勢は「一定の成功」 ウクライナ軍 南部で陣地固めるも 東部でロ軍と激しく攻防か
8月14日 インド北部 豪雨で洪水や土砂崩れ相次ぐ 50人以上が死亡
8月15日 中国、景気悪化の統計発表相次ぐ 当局も敏感、若者失業率は発表せず
8月15日 トランプ氏 4度目起訴 捜査全事件で 選挙介入疑惑
8月15日 ハワイ 山火事の死者99人に。1300人連絡取れず。 住民が電力会社提訴
8月15日 GDP4~6月期は年率6.0%成長 個人消費はマイナス GDP年6.0%成長、欧米超えも…外需頼み「見かけほど強くない」
8月16日 ウクライナ 輸出停止後初の貨物船出港も穀物倉庫など攻撃被害
8月16日 長崎・対馬市議会、「核のごみ」最終処分場の調査「推進」請願を採択
8月17日 リビア首都で市街戦、55人死亡 武装集団、ワグネルなど混乱状態
8月18日 最低賃金 全国平均で時給1004円に 平均引き上げ額過去最大43円
8月18日 株価 一時400円超値下がり 米利上げ長期化への警戒感から
8月18日 米で恒大破産申請。中国の「不動産神話」崩れる
8月18日 カナダ北部で大規模な山火事 約2万人に避難命令
8月18日 ウクライナ軍 東部で集落を奪還 ロシア軍でも無人機製造拡大へ
8月18日 日米首脳会談、対中国で連携確認。極超音速兵器迎撃で新型ミサイル共同開発
8月18日 山口県上関町長、中間貯蔵施設の調査受け入れを表明 中国電にも方針伝達
8月19日 日米韓首脳ら、年1回の協議と軍事訓練を合意 中国・北朝鮮を念頭に
8月20日 内閣支持率は33% マイナ問題に指導力「発揮せず」8割 朝日調査
8月21日 トランプ氏、党内支持率62%に「伝説的数字」と自賛。討論会は欠席へ
8月21日 米世論、ウクライナ支援に過半数が「反対」 大統領選へ強まる消極論
8月21日 米韓、最大規模の軍事演習。北はミサイル発射
8月21日 米カリフォルニア州 84年ぶり熱帯低気圧通過 土砂災害相次ぐ
8月21日 厚労省専門家部会がアルツハイマー新薬「レカネマブ」承認了承 原因物質「アミロイドβ」に作用、国内初承認へ
8月22日 SBSの半導体設計大手「アーム」が上場。時価8.7兆円か
8月22日 長期金利、一時0・665%まで上昇…9年半ぶり高水準を更新
8月22日 カンボジアでフン・マネット新首相が誕生 「世襲」で38年ぶり交代
8月22日 プーチン、空軍司令官を解任 ワグネル反乱後消息不明
8月22日 処理水放出、早ければ24日開始 政府が関係閣僚会議で正式決定
8月23日 インドの無人探査機が月面着陸に成功。旧ソ連、米、中に続き4カ国目
8月23日 慶応高校が仙台育英破り高校野球選手権大会で107年ぶり優勝
8月24日 米半導体エヌビディア、過去最高の最終利益9000億円。時価総額はメタやテスラ上回る
8月24日 北朝鮮、偵察衛星の再打ち上げに失敗 「10月に3回目」発射の方針
8月24日 ワグネル創設者プリゴジン搭乗したとみられるジェット機がロシア国内で墜落
8月24日 ヨハネスブルグで開かれたBRICS首脳会議であらたに6カ国の加盟発表。サウジアラビア、アルゼンチン、エジプト、イラン、エチオピア、UAE
8月24日 タイ新首相にセター氏就任 刑務所収監のタクシン元首相は入院
8月24日 処理水放出受け、中国が日本の水産品の輸入を暫定的に全面停止。
8月24日 福島第一原発の処理水の海への放出開始。完了まで少なくとも約30年かかる見通し。
8月25日 トランプが拘置所に出頭。保釈後、検察側を批判
8月25日 プーチンがプリゴジンを哀悼、死亡を事実上認める。「(プリゴジンは)人生で重大な過ち犯した」とも
8月25日 クリミアで軍事作戦相次ぐ 独立記念日に上陸、最新鋭兵器も破壊か
8月25日 国連安保理、北の衛星打ち上げの試みで緊急会合。日米と中露が対立
9月1日 関東大震災・朝鮮人虐殺から100年。小池都知事、震災時に起きた朝鮮人虐殺の犠牲者追悼式典に今年も追悼文送らず
8月26日 宇都宮にLRT開業。75年ぶりの路面電車新設
8月26日 中国軍20機が台湾防空圏に進入、一部は南北から本島を半周する動き
8月26日 モスクワへ6夜連続の無人機攻撃、主要3空港が一時閉鎖。黒海艦隊にも攻勢
8月27日 ウクライナ軍の反転攻勢 戦略めぐりアメリカと対立か 米有力誌
8月28日 処理水深まる日中亀裂。迷惑電話、外務省「渡航注意」
8月29日 ジャニー喜多川氏の性加害を認定、藤島ジュリー景子社長の辞任も要求。特別チーム
8月30日 ガソリン185.6円、最高値更新
8月31日 そごう・西武の売却決定
8月31日 安倍派の新体制スタート 「5人衆」含む15人の常任幹事会、影響力増す森元首相
8月31日 自民と公明、選挙協力再開で合意 次期衆院選も東京都内で相互推薦
9月1日 セブン&アイHD、「そごう・西武」を米投資会社に売却 企業価値2200億円が8500万円で
9月1日 ロシア国内6州やクリミアに「最大規模の無人機攻撃」今年1月から「190回以上」
9月1日 ロシア極東で連日の洪水 降水量3倍、数千人孤立し太平洋艦隊が出動
9月2日 タイ新政権成立、国防、外務など主要閣僚はタイ貢献党、親軍派も入閣
9月2日 ドイツ、5兆円減税策決定。エネ高で経済低迷、政権支持率最低水準
9月2日 国民民主代表選、玉木氏が前原氏を下して再選 榛葉幹事長は続投
9月4日 ウクライナ反攻3カ月 露軍の防衛線突破、要衝トクマク奪還が焦点に
9月4日 辺野古埋め立て巡る裁判で最高裁が沖縄県の上告を棄却。設計変更の承認求める国の是正指示は適法と判断 沖縄県、移設阻止の切り札失う。それでも県が不承認なら国は代執行か
9月7日 日経平均が8連騰、終値は204円高。TOPIXは33年ぶりの高値更新
9月7日 6~8月世界平均気温が史上最高。「気候崩壊始まった」グテーレス事務総長
9月7日 米国務長官、キーウ訪問で10億ドル超支援表明 劣化ウラン弾も提供
9月7日 日本産水産物の輸入禁止措置、即時撤廃を要求。 ASEANプラス3首脳会議の前に岸田首相が中国の李強首相と15分間の立ち話
9月7日 秋本衆院議員を逮捕 洋上風力めぐり、6146万円の受託収賄容疑
9月7日 安保法制違憲訴訟、上告棄却
9月7日 国内最多、100面以上の銅鏡を副葬か 奈良・桜井茶臼山古墳
9月7日 藤島ジュリー景子社長、ジャニー喜多川氏の性加害認め辞任 後任に東山紀之
9月8日 モロッコで地震M6.8
9月8日 H2A打ち上げ…月探査機搭載
9月8日 損保ジャパン白川儀一社長、ビッグモーター不正請求問題で引責辞任
9月9日 G20初日、異例の首脳宣言採択 昨年の「戦争を非難」、文言消える
9月9日 インド・中東・欧州に「経済回廊」 米が各国と覚書、中国に対抗
9月9日 国連、温暖化対策総点検の報告書公表。1.5度目標達成へ警鐘
9月11日 インドG20閉幕。グローバルサウスに焦点、首脳宣言採択で「妥協」
9月12日 岸田内閣改造。骨格は維持。上川法相など女性5人入閣 自民党役員。麻生副総裁、茂木幹事長、森山裕総務会長、萩生田政調会長、小渕優子選対委員長
9月15日 高浜原発2号機、11年9か月ぶりに再稼働。運転開始から47年 運転は40年」原則形骸化
9月15日 岸田内閣の改造人事、副大臣・政務官は女性ゼロ 前回11人から一転
9月15日 ジャニーズ変革迫る企業。広告見直し次々 デュー・デリジェンスとは
9月17日 支持率微増37%、不支持53%。内閣改造「評価」25%(朝日世論調査)
9月17日 大谷翔平が今季終了、右肘を近く手術へ(エンゼルス発表)
9月18日 リビア洪水発生1週間。死者3958人、不明者9千人超(WHO発表) 温暖化により偏西風蛇行、低気圧が停滞。東西「政府」対立が被害拡大
9月18日 ウクライナ軍が東部バフムート近郊の要衝の村を奪還。ロシア補給路への正確な砲撃が可能になるとされる
9月21日 アゼルバイジャン大統領がナゴルノ・カラバフの「主権回復」と宣言 アゼルバイジャン軍の攻撃にアルメニア系住民組織が降伏。ロシアの平和維持部隊が仲介した。
9月21日 投資ファンドJIPによる東芝株式の公開買付(TOB)が成立。年内にも上場廃止し再建へ 発端は2015年の不正会計、一時は債務超過に。「物言う株主」と対立続き、JIPの提案受け入れる
9月21日 FRB、金利据え置き。インフレ警戒し、年内利上げ見通し
9月22日 日銀、大規模金融緩和の維持を決定。市場にあった政策修正の観測を打ち消す 米欧中銀の引き締め継続と対照的
9月23日 ウクライナ軍、黒海艦隊司令部を巡航ミサイルで攻撃。「幹部含む数十人の死傷者」とウ側が投稿
9月27日 秋本真利衆院議員(自民党を離党)、受託収賄罪で東京地検特捜部により起訴。洋上風力発電事業をめぐる国会質問の見返りに「日本風力開発」の前社長(贈賄罪で起訴)から7200万円余の賄賂を受け取ったとされる
9月27日 長崎県対馬市長、市議会の求めていた核のごみ最終処分場選定「文献調査」の受け入れを拒否。市民の分断、漁業への風評被害を懸念して判断
9月27日 大阪地裁、水俣病被害者救済法に基づく救済を受けられなかった原告全員を「水俣病」と認定し、国やチッソに賠償命じる判決。救済法より地域・年齢などの認定要件を拡大
9月28日 北朝鮮、核兵器の「高度化」進める政策方針を憲法に明記すると発表
9月28日 カジノを含む統合型リゾート(IR)、大阪府・市と事業者「大阪IR株式会社」が実施協定締結。10月にも工事開始、30年秋頃開業予定で、初期投資1兆円2700億円
9月29日 長期金利上昇0・770% 10年ぶり高水準 日銀、臨時オペで歯止め 株、円、国債のトリプル安
9月29日 首相、臨時国会来月20日召集表明。補正予算案提出の方針  解散予測に関して「先送りできない課題に一意専心取り組む。それ以外のことは今考えていない」
10月1日 アメリカ「つなぎ予算」、ウクライナ支援除外し一転可決。政府機関の一部閉鎖を土壇場で回避
10月2日 9月短観、大企業・製造業は2四半期連続で改善。非製造業は32年ぶり高水準 中小企業の非製造業 人手不足感が過去最高水準に
10月2日 ジャニーズ事務所の会社名変更、補償後に廃業へ 325人が補償要求
10月2日 大谷翔平が日本選手初の本塁打王に 
10月3日 円相場が一時1ドル=150円台、11か月ぶりの円安水準.荒い値動きに「為替介入」の見方も
10月4日 アマゾン配達員に労災認定 フリーランスでも雇用された労働者と判断
10月4日 米下院が共和党マッカーシー議長解任 史上初、党内強硬派の動議可決
10月5日 辺野古工事 国が県の代わりに承認する「代執行」に向け提訴
10月5日 ウクライナ北東部ハルキウ州でロシア軍によるミサイル攻撃。住民少なくとも50人死亡
10月7日 ハマス戦闘員がイスラエルを越境攻撃。民間人ら1200人を殺害、240人を人質としてガザに連れ去る イスラエル首相“戦争状態に”報復の空爆 双方の死者約300人に
10月7日 バイデン大統領、「イスラエル支持は揺るがない」 中東外交に暗雲も
10月8日 アフガニスタン地震M6.3。死者2千人超 西部ヘラート近郊、けが人も多数
10月9日 米英独仏伊の首脳が共同声明「テロ行為への明確な非難」 「イスラエルへの揺るぎない支持を表明」表明
10月11日 藤井聡太名人、将棋史上初の「八冠独占」を達成 王座タイトルを奪取
10月11日 札幌市とJOC、五輪招致断念発表。市民の反対やまず
10月12日 旧統一教会への解散命令請求方針、文科省表明 法令違反あったと判断
10月13日 関電の使用済み核燃料搬出計画、福井知事が受け入れ。原発稼働継続へ
10月15日 ガザ地上侵攻「準備整った」イスラエル軍発表 110万避難対象。エジプトは難民受け入れ消極的
10月16日 岸田内閣の支持率、最低の29% 朝日世論調査
10月16日 谷村新司さん死去、74歳
10月17日 ジャニーズ消滅。社名「SMILE-UP.」に変更
10月18日 ガザの病院爆発、471人死亡 「即時停戦を」アラブ各地で抗議デモ
10月18日 昨年の参院選、一票の格差3.03倍は「合憲」 最高裁大法廷判決
10月18日 一帯一路フォーラムで中ロ首脳が対米欧で結束示す 中東情勢も議論、新たな国際秩序を主張
10月18日 富山市の民家敷地でクマに襲われ女性死亡 全国で被害最多ペース
10月20日 万博建設費また増額、2350億円に 2度めの増額で当初の1.9倍、万博協会発表
10月20日 臨時国会始まる 衆院議長に額賀氏。物価高対応の経済対策の是非焦点 
10月22日 参院補選 徳島高知 野党支援の広田一氏が自民候補抑え当選 衆院補選 長崎4区 自民新人の金子容三氏が当選
10月23日 岸田首相が所信表明演説 所得税減税を念頭に具体策検討の意向 「何よりも経済に重点」 所信表明演説で物価高対策を強調
10月24日 中国、国防相を解任
10月26日 年4万円の「定額減税」方針表明 岸田首相が政府与党に具体化を指示 税収増の国民への還元策
10月26日 スロバキア新首相、ウクライナへの武器供与停止を表明
10月28日 国連総会でガザ「人道的休戦」決議 反対は14票。日本は棄権
10月28日 ポーランド総選挙、野党が過半数獲得、政権交代へ
10月31日 NY円は一時1ドル=151円70銭台、年初来安値を更新。日米の金融政策の違い意識
10月31日 日銀、金利上限を再び修正 長期金利1%超え容認 市場の動き受け
10月31日 イスラエル首相「停戦ない」
11月1日 NTT、生成AI言語モデル発売
11月1日 トヨタ純利益3.9兆円予想。半導体不足解消と円安の効果
11月2日 政府 新たな経済対策を閣議決定 所得税の定額減税など盛り込む
11月3日 「AI安全サミット」閉幕 “AIの安全性 研究機関で事前検証”
11月3日 上川外相、イスラエルとパレスチナの両外相と会談。バランス外交狙う 日本、パレスチナに追加の人道支援100億円
11月5日 阪神 日本一 38年ぶり2回目 日本シリーズMVPは近本
11月6日 米金利低下で円安一服149円台 日経平均は一時800円超上昇
11月7日 統一教会会長、献金問題めぐって元信者らに「おわび」 最大100億円を国に預ける考え
11月9日 “イスラエルが1日4時間 戦闘休止 ガザ地区北部で” 米発表
11月9日 過去1年の気温、史上最高 産業革命前から1.3度高く 日本も影響
11月13日 神田財務副大臣、過去の税滞納で辞任 相次ぐ政務三役交代 野党は任命責任追及へ
11月14日 宝塚歌劇団、劇団員死亡で長時間の活動などの管理責任認め謝罪。 重い心理的負荷、パワハラは確認できず 宝塚歌劇団員死亡の報告書
11月15日 7-9月のGDP 年率-2.1% 3期ぶりのマイナス 個人消費など内需弱く
11月15日 10月訪日251万人、コロナ前超す
11月15日 イスラエル軍がシファ病院突入“軍は地下を捜索” イスラエル軍 “病院で作戦指揮所” ハマスは否定
11月15日 温室効果ガス 世界の平均濃度 過去最高を更新 WMOの解析
11月16日 米中首脳会談。軍事対話再開で合意。台湾問題・通商問題で歩み寄り見られず
11月17日 APECのサンフランシスコで日中首脳会談 戦略的互恵関係を再確認 岸田首相、習氏に禁輸撤廃を要求 処理水問題は対話による解決で一致
11月17日 エンジェルス 大谷翔平 満票で2回目のMVP受賞 大リーグ史上初
11月18日 池田大作氏創価学会名誉会長 が15日死去 。95歳 老衰で
11月20日 内閣支持率25% 政権復帰後最低 不支持率は最高 朝日世論調査 万博賛成45%
11月21日 北朝鮮が「軍事衛星」発射、予定海域に一部落下
11月22日 17日に解任されたオープンAIのCEOサム・アルトマンが復帰へ
11月22日 東芝 12月20日に上場廃止決定 経営の安定化へ
11月24日 ハマス 人質24人を解放 4日間戦闘休止 人道物資大量搬入も始まる
11月24日 キーウで最大の無人機攻撃 ゼレンスキー大統領“意図的テロ”
11月24日 ウクライナ軍 式典会場を長距離攻撃 “ロシア兵25人死亡”
11月25日 中国、独仏など6カ国をビザ免除 日本取り残し「外交カード」に
11月28日 日大アメフト部が廃部へ 学内会議で決定 部員の違法薬物事件で
11月29日 屋久島沖で米軍オスプレイ墜落 6人搭乗、1人の死亡確認
11月29日 NYダウ平均株価 500ドル超の大幅値上がり ことしの最高値更新
11月30日 安倍派 パーティー収入不記載 5年で数億円か キックバック疑い 東京地検 立件視野
12月1日 G7、生成AI包括ルール合意
11月30日 イスラエル軍 軍事作戦再開 ガザ当局 “再開3時間で32人死亡”
12月1日 社民党党首選 福島党首が3回連続の無投票当選
12月2日 二階派も不記載1億円超か 首相「党として対応」
12月3日 イスラエル軍 “ガザ南部への地上侵攻開始”
12月6日 グーグル、AIの新モデル発表 音声や動画、性能「GPT4超え」 メタとIBM 生成AIの開発加速へ新団体設立 日本企業も参加
12月6日 円相場、NY市場で141円台 4カ月ぶり円高 早期の政策修正観測
12月6日 プーチン大統領、1日でUAEとサウジを訪問 対欧米への対抗強化
12月6日 米軍、オスプレイを全世界で一時停止 墜落は「機材の不具合」原因か
12月8日 EU、世界初の包括的AI規制で大筋合意 日本など外国企業にも影響
12月7日 プーチン大統領、大統領選に立候補の意向示す 圧倒的「勝利」は確実
12月8日 円急騰、一時141円台後半 金融政策「正常化」の観測、急速に浮上
12月8日 「人道的停戦」求める決議案に米国が拒否権 国連安保理
12月12日 国連総会、即時停戦求める決議。日本も賛成
12月12日 COP28、「化石燃料からの脱却」で合意 エネルギー転換求める
12月13日 臨時国会が閉会 岸田内閣不信任決議案は否決
12月13日 内閣総辞職の可能性問われ岸田首相「先のことを考える余裕はない」  派閥の解消問われ岸田首相「議論になり得る」
12月13日 FRB利上げ見送り、3会合連続 来年は利下げ3回を想定
12月13日 欧州中銀、2会合連続で政策金利据え置き 市場は来年利下げとの見方
12月14日 安倍派4閣僚が辞表 松野氏「国政に遅滞を生じさせないよう考えた」 松本総務、坂本農水、斎藤経産、林官房
12月14日 安倍派の萩生田氏、官邸で政調会長の辞表提出
12月14日 自民 安倍派の副大臣と政務官 6人が交代
12月14日 与党税制改正大綱を決定 「1人4万円」定額減税 扶養家族も対象、来年6月から
12月16日 安倍派議員の任意聴取を開始 パー券裏金問題 東京地検特捜部
12月17日 岸田内閣支持23%、最低を更新 不支持は66% 朝日世論調査
12月17日 エジプト大統領選、シーシの3選決まる 2030年まで政権維持
12月19日 安倍派・二階派を捜索 パーティーめぐる規正法違反容疑 東京地検
12月20日 売春容疑で140人逮捕、4割が「ホストのため」 歌舞伎町の客待ち
12月21日 前原氏「政権交代の起爆剤に」 新党「教育無償化を実現する会」設立
12月22日 新年度予算案閣議決定 歳出112兆円、過去2番目規模 コロナ非常時終わっても平時にほど遠い「膨張予算」
12月22日 米国の国防権限法が成立 台湾への支援強化打ち出す 日本にも言及
12月25日 “AI兵器 対応急がれる” 国連総会で決議を採択
12月27日 旧ジャニーズ性加害問題で115人に補償金支払い 申告者は907人
12月27日 米 NYタイムズ 著作権侵害でオープンAIとマイクロソフトを提訴
12月28日 柿沢議員と秘書4人を逮捕 買収、有料ネット広告の疑い 東京地検
12月29日 イスラエル ガザ中部南部2つの難民キャンプを空爆。少なくとも35人死亡 ガザ停戦なき越年。非難190万人、死者2万1千人
1月1日 国内最大級の洋上風力発電所 商業運転を開始 北海道 石狩湾
12月30日 ロシア・ウクライナ攻撃応酬。ロシア南西部で24人死亡。ウクライナでは48人
12月31日 中国 習主席が新年の演説“祖国統一は歴史の必然” 統一へ意欲
12月31日 岸田首相 年頭の所感 “政治資金問題 国民の信頼回復に全力”
目安箱バナー