奈良南都エフエム放送

おことわり
この記事の本文に記載されている事柄は、すべて架空のものです。
一部、実在する人名・地名・団体名など固有名詞が登場する事もありますが、
それら各記事に記載されている事柄は実在のものとは一切関係ありません。
この記述内容に関して、実在する関係機関への問い合わせはくれぐれもご遠慮ください。

奈良南都エフエム放送株式会社(ならなんとえふえむほうそうかぶしきがいしゃ)は、奈良県を放送対象地域とするJFN(全国FM放送協議会)加盟の架空民間放送FMラジオ局である。1988年7月1日開局。 かつては「FM南都」や「GiGA RADiO」(ギガ・レディオ、または「GiGA RADiO NANTO」(-ナント))というステーション・ネームを使用していた。現在のステーション・ネームはradio nanto(レディオ・ナント)、スローガンは「ならから。~NARA's COLOR~」

奈良南都エフエム放送のデータ
英名 Nara Nanto FM Broadcasting Co, Ltd.
放送対象地域 奈良県
番組供給系列 JFN
ステーション・ネーム radio nanto
呼出符号 JOBV-FM
開局日 1988年7月1日
本社 631-0824 奈良県奈良市西大寺南町
演奏所 松尾山
周波数/出力 85.8MHz/500w


概要

設立から開局まで

1984年に周波数が割り当てられ、約2年後の1986年に株式会社として設立。当初は正式名称を「奈良エフエム放送株式会社」(ステーション・ネームを「FM奈良」)とする案もあったが、先発局の奈良放送と混在を防ぐため、正式名称を「奈良南都エフエム放送株式会社」(ステーション・ネームを「FM南都」)とする。

その後、1988年1月11日の開局を検討するも、制作の方針や条件に適したパーソナリティ・スポンサー等が折り合わず、約半年後の同年7月1日に繰り下がる。

沿革

  • 1984年 青森・山形・埼玉・千葉・徳島・鹿児島とともに周波数が割り当てられる。
  • 1986年7月1日 奈良南都エフエム放送株式会社設立。
  • 1987年4月1日 仮免許交付。
  • 1987年7月1日 パーソナリティ・スポンサー等の調達が間に合わず、開局日を1988年7月1日に繰り下げる事を発表。
  • 1988年6月1日 本免許交付。
  • 1988年6月21日 試験放送開始(7時から22時まで)。

「FM南都」期

こうした紆余曲折を経て、「奈良南都エフエム放送株式会社」として1988年7月1日に開局。当初はジャズやクラシック・ワールドミュージックなど、多種多様に渡る選曲と地元の情報をミックスさせた編成を特徴としていた。

一方、JFN系列の先発局であるFM大阪と聴取可能エリアが重複するため、FM三重(現・radio CUBE FM三重)やエフエム群馬(現・fm gunma)などと同様、Bラインと呼ばれたジャパンエフエムネットワーク(JFNC)制作の独自番組の供給を受けた時期もあった。この名残から、2023年現在も一部のTokyofmおよびJFNC制作の番組やコーナーは、特例を除きネットされていない。

開局から約7年半後にあたる1995年1月17日に阪神・淡路大震災が発生。奈良市でも震度4を観測し、1月31日まで一部の番組にてコーナーの休止及び変更を余儀なくされた。2月以降は徐々に当時の体制に戻しつつも、その後1年間は1か月置きに震災関連の特番を編成。2020年代以降も毎年1月17日(前後)には特別番組及びコーナーを設けている。

沿革

  • 1988年7月1日 JFN加盟局として開局。当時のステーション・ネームは「FM南都」、スローガンは「絶対、音楽主義。」。
  • 1989年1月7日 昭和天皇崩御に伴い、この日を挟んだ数日間は自社制作番組のほぼすべてを放送自粛(ニュース・天気予報などを除く)。
  • 1990年4月30日 鴻ノ池運動公園で開催された「リニアエクスプレス展」に特設ブースを設け、ゴールデンウイーク特別番組として公開生放送(~5月4日)。
  • 1993年7月1日 開局5周年。この日を挟んだ6月28日~7月2日までの5日間を「南都ビックリ5DAYS」と称した特別番組・企画を編成。
  • 1995年1月17日 阪神・淡路大震災発生。同月19日まではほぼ全編にわたり報道特別番組を編成。
  • 1998年9月21日~22日 平成10年台風第8号・第7号が相次ぎ上陸。一部送信所ではこの台風によりアンテナが破損し、放送が停波(5日後の9月27日に復旧)。

当時の自社制作番組

★印は一部時間帯でTokyofm及びJFNC制作の番組・コーナーを内包(以降同様)。
  • OPENING ACT(★月曜-木曜5:00~8:00・金曜5:00~9:00・週末6:00~9:00/開局~1999年6月)
  • STEREO STUDIO→STEREO STUDIO 858(月曜-木曜17:00~20:00/開局~2001年6月)
  • MELTDOWN BEAT(★月曜-木曜20:00~22:00/開局~2001年6月)
  • COUNTDOWN NARA TOP30(金曜16:00~20:00/開局~1999年6月)など

「GiGA RADiO」→「GiGA RADiO NANTO」期

開局から丸10年にあたる1998年7月1日、ステーション・ネームを「GiGA RADiO」に改称(正式名称の「奈良南都エフエム放送株式会社」は変更なし)。スローガンを「MAXiMUM STATiON」(マキシマム・ステーション)とし、大々的なキャンペーンを行う。翌1999年8月には奈良公園一帯で開催されるイベント「なら燈花会」とのコラボレーションを開始、現在も同イベントと連動した特別番組の放送を継続している。

GiGA RADiOより1年後に開局し、当時から現在に至るまで高い聴取率シェアを獲得し続けるFM802や、同じくJFN系列局のFM大阪(翌1999年よりステーション・ネームを「fm osaka」に変更)との差別化を図るため、地方局でありながら自社製作番組の比率を上げる。しかしその集大成として、2001年にはすべての生ワイド番組を「the LiVE FM」と改称・レーベル化するも、わずか4年で終了。2007年以降は世界金融危機の影響でスポンサーが徐々に減少、JFNC制作番組やラジオショッピングの比率が半期ごとに上昇する。

沿革

  • 1998年7月1日 開局10周年。ステーション・ネームを「GiGA RADiO」、スローガンを「MAXiMUM STATiON」、ヘビーローテーションの名称を「GiGA GONG!」とする。
  • 1999年8月 なら燈花会とのコラボレーション番組「LIGHT UP YOUR FUTURE」開始。
  • 2001年4月1日 生ワイド番組レーベル「the LiVE FM」開始。この頃を前後して「GiGA RADiO NANTO」(奈良県外に向けては「GiGA RADiO NARA」)というステーション・ネームの併用が増える。
  • 2003年7月1日 開局15周年。ステーション・ネームが「GiGA RADiO NANTO」に一本化。
  • 2004年9月5日 紀伊半島南東沖地震発生。随時最新情報を挿入。
  • 2005年4月3日 「the LiVE FM」終了。
  • 2008年4月1日 開局20周年を間近に控え、スローガンを「FEVER!20」に変更。
  • 2008年7月1日 開局20周年
  • 2009年4月1日 スローガンを「つなぐ、つながる。」に、ヘビーローテーションの名称が「GiGA GONG!」から「GiGA ON AIR!」に変更。JFN共通ジングルを取りやめ、オリジナルジングルを使用開始。また、この日より緊急地震速報を運営開始。
  • 2011年3月11日 東日本大震災発生。奈良県でも震度3を観測。自社制作・Tokyofm及びJFNC制作番組含め、内容や編成を大幅に変えた上で臨時特別番組を放送。
  • 2011年4月1日 東日本大震災の復興祈願・支援も兼ねて、スローガンを「WE BELIEVE IN THE POWER OF MUSIC」に変更。
  • 2012年4月1日 スローガンを「DiVE iNTO THE MUSiC~さぁ、音楽に飛び込もう。~」に変更。同日午前10時よりインターネットIPサイマルラジオ「radiko」に参加。

当時の自社制作番組

☆印はフィラー番組。
  • HALFDAY MAGIC 858(★金曜6:00~18:00/1999年7月~2001年3月)
  • COUNTDOWN GiGA TOP50(18:00~22:00/1999年7月~2001年3月)
  • DAWN PARTY(土曜24:00~25:00/1999年7月~2002年9月)
  • 「the LiVE FM」シリーズ(★2001年4月~2005年3月)
    • the LiVE FM-L-(平日5:00~9:00)
    • the LiVE FM-I-(平日9:00~13:00)
    • the LiVE FM-V-(平日13:00~17:00)
    • the LiVE FM-E-(月曜-木曜17:00~21:00・COUNTDOWN GiGA TOP100:金曜17:00~22:00)
  • GLOWIN' UP 858(★月曜-木曜7:30-11:00/2005年4月~2009年3月)
  • BRIGHT STARTER(★月曜-金曜7:30-10:00・土曜7:00-10:00/2009年4月~2011年3月)
  • the VIEWS 858(平日8:30~10:55 /2011年4月~ 2014年3月まで)
  • GLAMOROUS(☆月曜-金曜10:00-10:55・16:00-16:45/2009年4月~2011年3月)
  • TKO CALLIN'(月曜-木曜11:30-13:00/2005年4月~2007年3月→月曜-木曜13:00-13:30/2007年4月~2009年3月(「FLAGSHIP GiGA」内包))
  • FLAGSHIP GiGA(★月曜-木曜11:30-14:00/2007年4月~2009年3月)
  • WWW-WORLD WIDE WALKIN'-(★月曜-木曜13:00-16:45/2005年4月~2007年3月→月曜-木曜14:00-16:45/2007年4月~2009年3月→月曜-木曜15:00-15:55/2009年4月~2011年3月)
  • LOCAL MARKER(月曜-木曜13:00-14:55/2009年4月~2011年3月)
  • 1UP!(月曜-木曜12:55~14:50・金曜12:55~14:40 / 2011年4月~2014年3月)
  • BORDERBREAKS(月曜-木曜15:00~16:50 / 2011年4月~2014年3月)
  • MOSHBEAT 858(月曜-木曜17:00-21:00/2005年4月~2009年3月)
    • MELTDOWN PARTY(月曜-木曜20:00-20:45)
  • NARA BEAT ULTIMATE(月曜-木曜17:00~19:55 / 2011年4月~2014年3月)
  • 540°(★金曜7:30~17:00/2005年4月~2009年3月)
  • CHART JACK GiGA-NARA HOT100-(金曜15:00~19:55 / 2011年4月~2014年3月)
  • AX-ACROSS×ACCESS-(一部特番枠あり。日曜18:00~22:00/2005年4月~2006年3月→日曜18:00~23:00/2006年4月~2010年3月)
  • WE BELIEVE IN THE POWER OF MUSIC(☆平日5:30~6:00・月曜~木曜21:30~21:55・月曜~木曜25:00~29:00・土曜5:00~6:00・日曜5:00~7:00/2011年4月~12月→平日5:30~6:00・土曜5:00~6:00・日曜5:00~7:00/2012年1月~3月)
  • DiVE iNTO THE MUSiC(☆平日5:30~6:00・週末5:00~6:45 / 2012年4月~2014年3月)
  • A MUSE 858(★週末7:00~9:55 / 2011年4月~2014年3月)など

「radio nanto」期

開局25周年にあたる2013年より、ステーション・ネームを現在の「radio nanto」に改称。開局30周年を目前に迎えた2018年4月1日には、中町から西大寺南町へ社屋を移転(地下1階・地上3階建て。このうち1階の大部分はタイムズ提携による駐車場)。

社屋移転を前後して自社製作番組の比率は再び上昇するも、「GiGA RADiO NANTO」時代末期から短いスパンでの番組編成見直しやDJ交代(降板)が続き、FM大阪と同じく不安定な状況に陥る。祝日の長時間特別番組やチャート番組もこの間に廃止、2019年にはJFNC制作の帯番組「デイリーフライヤー」のネットを開始する。

開局35周年にあたる2023年はスローガンを「ならから。~NARA's COLOR~」に変更。時間変更はありつつも既存の番組は継続する一方、各番組にコンセプトカラーを設け、「多様性と奈良らしさ」を音楽で彩る編成へリニューアルする。

沿革

  • 2013年4月1日 ステーション・ネームを「GiGA RADiO」から現在の「radio nanto」に、スローガンを「\Standard!/」に変更。ステーション・ネームの変更に伴い、ヘビーローテーションの名称も「HOT ANTHEM」に改定する。
  • 2013年7月1日 開局25周年
  • 2013年8月8日 16:55頃、奈良県内に最大震度7(第一報)の地震と予測された緊急地震速報が発表されるも、誤報である事が判明。この速報により途中で中断した「KAT-TUN田口淳之介のTAG-TUNE DRIVING」(当時)は翌日に改めて放送。
  • 2014年3月31日 FM文字多重放送(見えるラジオ)を終了。
  • 2016年3月1日 マルチメディア放送・i-dioの放送を開始。
  • 2016年4月1日 開局30周年を控えた2018年4月1日に、社屋を西大寺南町へ移転する事を公表。
  • 2018年3月31日 この日の24時をもって中町での放送終了。
  • 2018年4月1日 社屋を中町から西大寺南町へ移転し、5時より放送再開。スローガンを「Beyond The Next」、生活情報を「INFORMATION SEGMENT」にそれぞれ変更。
  • 2018年6月19日 大阪府北部地震が発生。奈良県内でも一部地域で震度5弱を観測する。緊急地震速報のアナウンス後、臨時特別番組を放送。
  • 2018年7月1日 開局30周年
  • 2019年4月1日 SDGs宣言(前年6月15日には十津川村がSDGs未来都市へ選定)。
  • 2020年3月31日 i-dioの放送を終了。
  • 2022年7月8日 元内閣総理大臣・安倍晋三が、近鉄大和西大寺駅前で行っていた第26回参議院議員通常選挙の街頭演説中に銃撃(その後死亡が確認)。選挙特別番組の取材で同席していたスタッフが速報で伝える。
  • 2023年4月1日 開局35周年を間近に控え、スローガンを「ならから。~NARA's COLOR~」に変更。
  • 2023年7月1日 開局35周年

当時の自社制作番組

  • First Break(★月曜-金曜5:30~8:30/2014年4月~2019年3月)
  • Second Break(月曜-金曜8:30~11:00/2014年4月~2019年3月)
  • MIDHANGOUT(★月曜-木曜12:00~15:00/2014年4月~2019年3月)
  • metroframe(★月曜-木曜15:00~16:50/2014年4月~2015年3月・2016年4月~2019年3月)
  • BEATS'RE ALRIGHT!(月曜-木曜17:00~20:00→月曜-木曜17:00~19:00/2014年4月~2019年3月)
  • LAMPS ~nanto HOT100~→LAMPS ~nanto HOT40~(金曜15:00~20:00/2014年4月~2015年3月→15:00~19:00/2015年4月~2018年12月)
  • bridge.(★土曜・日曜5:15~10:00(2014年4月~2019年3月)
  • MoBiuS L∞P (土曜・日曜17:55~21:00/2014年4月~2018年12月)など

現在放送中の番組

以下、全て2023年10月時点の編成。

番組表

  • こちら を参照(Tokyofm・JFNC制作番組含む)

自社制作番組

色付文字はradio nanto本社スタジオからの生放送。下線文字は奈良県に縁がある人物。
番組名 放送時間 出演者 番組開始時期 コンセプトカラー 備考
タイトル サブタイトル 曜日 開始 終了 曜日 担当 イメージ
ACT ONE ONE MORNING nanto 平日 5:55 7:29 月-水
木,金
八木まいこ
澤井里依
2023年 4月 Cornflower 夜明けの空 「ACT ONE」自体は2019年4月より放送開始
2023年6月まではノンDJ
「ONE MORNING」一部コーナーを内包
(8時台Aラインプログラムは水,金8:10のコーナーのみネット)
月曜日のみ5:50開始
STICKY NOTE 7:29 9:00 月,火
水,木
西田育弘
塩田康介
タケモトコウジ
2021年 4月 Anakiwa 晴天
ORGANIC COLORS 毎日 9:00 9:30 月-水
木,金
土,日
藤原宏美
優月さとみ
井阪祐子
2019年 4月 Onahau 変化・自由
SOMEKNOTS SOMEKNOTS 月~木 9:30 10:51 月,火
水,木
裏野さやか
神谷ゆう子
2019年 4月 Padua 雄大な自然
AWESOMEKNOTS 11:30 12:50 月,火
水,木
久世サトシ
平野聡
2019年 4月 Beige 大地 2023年4月より週4日の生放送形式に移行
Parkside
Claps!!
growin’ 月~木 13:30 14:48 月,火
水,木
上野貴穂
新田佳津子
2023年 4月 Picasso 活力 「Parkside Claps!!」自体は2019年4月より放送開始
2023年3月までは1部通し制
glowin’ 15:30 16:56 月,水
火,木
杉浦なおや
吉村和人
2023年 4月 Just Right 夕暮れの空
SEQUENCE×
FREQUENCE
EAT the BEAT 月~木 17:30 18:53 月,火
水,木
ミヤワキサキ
SaCo
2022年 4月 Flesh 音楽の熱量 「EAT the BEAT」自体は2019年4月より放送開始
自身が出演するライブの開催と重なる場合は事前収録または代演DJが務める
ROCKET BOOSTER 月~木 19:00 19:25 奈良県出身または在住アーティスト 2019年 4月 Sea Pink 高揚・生命力 2021年度は「UNITED BANGALOW」内コーナーで放送
2022年度上半期は毎曜日(このうち金~日曜日は単独番組として)放送
20:00
HOWL to REAL 月~木 19:30 20:55 月,火
水,木
淡路祐介
山下和也
2022年 4月 Lavender 推しへの愛情 番組自体は2021年4月より放送開始(当時の番組名は「HOWL」)
2022年4月より現名義に変更
MELODICGLORY 月~木 25:00 25:55 隔週 日替わり
[1年交替]
2019年 4月 Loblolly 調和 「TOKYO SPEAKEASY」は未ネット
(2020年年末にネット実績あり)
MEET and GREET
~一期一会に感謝~
9:30 9:55 1,2週
3,4週
三浦明利
やなせなな
2022年 10月 なし 毎月第5週目は休止
RITUAL&COURTESY 10:00 10:15 隔週 新口絢子
永倉由季
2019年 4月 なし 毎月第5週目は9:30より放送
2022年9月までは「MILDBLEND」内コーナーで放送
SONICCLIMB INTER×ENTER 11:30 12:50 隔週 Ami
ANN
2019年 4月 Moss Green 希望・平和 2021年度は帯番組化に伴いサブタイトルを廃止
2022年度下半期は「UNITED BANGALOW」内毎月第1週目に放送
13:00 14:40 隔週 ANN
DJ黒髪のリリー
ISSUE MARKET 15:00 18:50 竹内琢也 2019年 4月 Cream Brulee 進化・発展 2021年度は帯番組化に伴いサブタイトルを廃止
MILDBLEND
6:45 8:52 中村泉水
藤原宏美
2019年 4月 French Pass 週末の開放感 隔週土曜日は生放送
~AWESOMEKNOTS EX~
CUTTING EDGE
11:15 12:55
1,3週
2,4週
宮部咲哉
大谷奈々
木暮彩月
2019年 4月 Chrome White 新鮮・最先端 2021年3月までは「SONICCLIMB」内毎週土曜日に放送
その後1年間の中断を経て2022年4月より現名義で復活
UNITED
BANGALOW
Getting Better Show 19:00 20:49 第1週 片平実 2016年 10月 Rose Bud 独自性の発信 「UNITED BANGALOW」自体は2021年4月より放送開始
2022年3月までは単独番組として月1回放送
LUXURY SUITE 第2週 三戸なつめ 2023年 4月 年8回(3,6,9,12月以外)放送
WANDERLUST to WONDERLAND 第2週 石井麻木
タテタカコ
2016年 3月 年4回(3,6,9,12月)放送
2022年3月までは単独番組として年1回→年2回放送
VINYL ROCKSTEADY 第3週 Kamata Hiroshi 2016年 10月 2022年3月までは単独番組として不定期放送
NEXUS AMBASSADOR 第4週 木暮彩月
月替ゲスト
2023年 4月 初回のみ特別番組編成のため第5週目に放送
ROCK MEGAPORT FLASHMOSH 24:00 26:00 隔週 YUMI
NOZOMI
2023年 4月 Twilight 多種多彩な出会い 毎月第4週目は「ミッドナイト・ダイバーシティー〜正気のSaturday Night〜」を放送
(2016年10月より放送・ネット開始)
FLOODTIDE 26:00 27:30 2023年 4月 Loblolly
(27:00まで)
調和 27:00までは「MELODICGLORY EX」(2022年4月より放送開始、担当は3か月交替)
27:00からは「風とロック」(2009年4月より放送・ネット開始)
PURPOSE BRANDING 27:30 29:00 SoCo 2023年 4月 Periwinkle Gray 融合 2014年4月より「LATEST CATCHER」名義で開始(当時は金曜日夜の放送)
放送時間移動後、2018年4月より「ROCK MEGAPORT」に変更
2021年度は「UNITED BANGALOW」内コーナーとして、2022年度上半期は同番組内毎月第3週目にそれぞれ放送
ePoCKMaKiN’ 19:55 20:49 大谷奈々,週替ゲスト 2014年 4月 Sidecar 伝統と信頼 2019年4月~2023年3月までは不定期放送
その後も日曜日に加えて不定期で祝日夕方に放送する場合がある

INFORMATION SEGMENT(生活情報)

2018年の社屋移動に伴い、現在の「INFORMATION SEGMENT」に名称変更。
2020年度以降は週末(土曜・日曜)に限り、AIによる自動音声で情報を読み上げる(一部時間帯を除く)。Tokyofm・JFNC制作の特別番組により本来の時間枠で放送できない場合は休止(時間変更の場合もある)。

ニュース

  • HEADLINE NEWS:ストレートニュース。平日6回、週末4回。平日第1,6便は共同通信社、平日第2,4便と週末第1,3便は毎日新聞社、平日第3,5便と週末第2,4便は読売新聞社による配信提供。
    • 平日第1便はAIによる自動音声で読み上げ。第2便はSOMEKNOTSのコーナーに内包。
  • JFN NEWS:JFNC制作によるスポットニュース。2000年代半ばから2018年3月まで日中・夜間の一部でネット受けをしていたが、以降は最終便(平日は24:55、週末は22:55)のみに留まっている。
  • LOCAL HEADLINE NEWS:奈良県内のストレートニュース。平日・週末ともに3回。奈良新聞社による配信提供。
  • SPORTS HEADLINE NEWS:スポーツ関連のストレートニュース。平日3回、週末2回。共同通信社・スポーツナビ株式会社による配信提供。
  • ECONIMIC HEADLINE NEWS:経済関連のストレートニュース。平日3回、週末2回。日本経済新聞社による配信提供。
    • 平日第1便はSTICKY NOTEのコーナーに内包。

天気予報・交通情報

  • WEATHER FORECAST:奈良県内の天気予報。平日8回、週末6回。株式会社ウェザーニューズによる配信提供。
    • 平日第1便はAIによる自動音声で読み上げ。平日第2便・最終便は近隣府県の天気予報も併せて伝える。
  • SEASONING FORECAST:洗濯指数と季節ごとの気象に関する情報。平日・週末ともに2回。株式会社ウェザーニューズによる配信提供。
    • 主に春季はさくらの開花情報・花粉情報、春~夏季は紫外線・熱中症警戒情報、秋季は紅葉情報、冬季は近隣スキー場のゲレンデレポートを伝える。
    • すべてWEATHER FORECASTの後に続けて伝えるが、台風・豪雨・豪雪や地震などの荒天・自然災害が発生した場合は休止し、関連情報に切り替える。
  • TRAFFIC REPORT:奈良県内の交通情報。平日9回、週末6回。すべてJARTIC担当者が読み上げる。
  • OPERATION REPORT:公共交通機関(鉄道・空路=関西国際空港・大阪国際空港・南紀白浜空港)の運行状況および空席情報。平日・週末とも4回。
    • 平日第1便はAIによる自動音声で読み上げ。
  • GARAGE REPORT:奈良市内の駐車場利用状況(空車率)を伝える。平日・週末ともに2回。

その他

  • SPOTVOICE:奈良県内の様々な話題を紹介する。平日のみ2回。
    • 2020年2月まではラジオカーによる街頭中継レポートだったが、新型コロナウイルスの感染拡大やレポーターの人材不足に伴い、街頭中継形式としては同年3月で終了。以降はスタジオから有識者と電話でつなぐインタビュー形式に切り替えている。
    • 金曜日前半(09:55)のみ事前収録。他は各生ワイド番組内で放送。
  • EARTH CONNECT:いわゆる地方自治体の広報(PSA=Public Service Announcement)を各母国語で放送。平日のみ2回。
    • 開局20周年にあたる2008年より放送を開始。当初は平日午前の独立番組で、1日30分×2言語(週10言語)という構成だったが徐々にスリム化し、2023年4月改編より1日3分に縮小。この改編タイミングでINFORMATION SEGMENTのラインナップに追加される。同年6月までは21時台のみだったが、7月より6時台にも設けられる。
    • 対象言語はベトナム語・韓国語・タガログ語・中国語・英語。
  • MUNICIPALITY INFORMATION:県内39市町村の行政情報。平日のみ2回。
    • 1市町村/回×2回/日×5日/週×4週間のローテーション制で全市町村の情報を伝える(奈良市のみ1か月内に2回)。ローテーションは奇数月・偶数月で入れ替わる。
    • 毎月第5週目は「PREFECTURE INFORMATION」と称して奈良県の行政情報を伝える。
  • RADIO SHOPPING:通販番組。平日4回、週末2回。
    • 2022年10月より15分の番組をレーベル化した「WELLKART」を平日5時台に新設(2023年4月以降は「ONE MORNING nanto」のコーナーとして移行)。
  • HOT ANTHEM:月替わりでradio nantoが推薦する楽曲のヘビーローテーションを洋邦ランダムで紹介。INFORMATION SEGMENT内としては金曜日のみ1回、他曜日は2回。
    • 2023年3月まではHOT ANTHEM PLUS(自社制作番組別のヘビーローテーション)もINFORMATION SEGMENT内に含まれており、時間も概ね固定していたが、同年4月以降は番組編成の細分化に伴い独立、HOT ANTHEMとともに時間を固定せず各自社制作番組内で流している。

スローガン

  • 「絶対、音楽主義。」(開局-1998年6月)
  • 「MAXiMUM STATiON」(1998年7月-2008年3月)
  • 「FEVER!20」(2008年4月-2009年3月)
  • 「つなぐ、つながる。」(2009年4月-2011年3月)
  • 「WE BELIEVE IN THE POWER OF MUSIC」(2011年4月-2012年3月)
  • 「DiVE iNTO THE MUSiC~さぁ、音楽に飛び込もう。~」(2012年4月-2013年3月)
  • 「\Standard!/」(2013年4月-2018年3月)
  • 「Beyond The Next」(2018年4月-2023年3月)
  • 「ならから。~NARA's COLOR~」(2023年4月-)

主要株主


周波数

各送信所のアンテナはすべて NHK奈良放送局 と共用
演奏所 周波数 出力 設置場所 演奏所 周波数 出力 設置場所
親局 奈良・斑鳩 85.8MHz 500w 松尾山 中継局 山添 83.9MHz 10w 神野山
中継局 御杖 82.5 10 南方高地
中継局 宇陀 83.0 100 笠間嶽山 中継局 天川 87.6 10 虻峠
中継局 五條 86.3 30 栃原岳 中継局 十津川 82.5 10 小原峰

関連放送局

奈良県内のラジオ放送局


全国FM放送協議会

ネットワーク JFN
北海道・東北 AIR-G'<北海道> FM青森 FM岩手 Date fm<宮城> AFM<秋田> Rhythm Station<山形> ふくしまFM
関東・信越 Tokyofm FMIBS-777<茨城> RADIO BERRY<栃木> fm gunma FM長野 FM-NIIGATA
中部 FM AICHI K-MIX<静岡> radio CUBE FM三重 FM GIFU FMとやま HELLO FIVE<石川> FM福井
近畿 FM大阪 Kiss FM KOBE radio nanto<奈良> e-radio<滋賀> FAMILY772<和歌山>
中国・四国 V-air<島根・鳥取> FM岡山 HFM<広島> FMY<山口> FM香川 FM徳島 JOEU-FM<愛媛> Hi-Six<高知>
九州・沖縄 FM FUKUOKA FM佐賀 FM Nagasaki エフエム・クマモト FM大分 JOY FM<宮崎> μFM<鹿児島> FM沖縄
その他 JFN BS interfm(特別参加) エコパラダイスFM (パラオ共和国/特別参加) FM FUJI(1991年に独立化) JFNC(ネット番組制作)
最終更新:2023年03月09日 23:57