【種別】
階級

【初出】
V巻

【解説】
仮装舞踏会]の兵科の一種。
索敵に長けた兵科であり、種々の目的の捜索など、情報収集を担当する。ウィネザロービピルソインハボリムレライエオセがこの兵科である。
基本的に戦闘に長けた巡回士とコンビを組んで活動するため、容易には討滅できない。

【元ネタ・由来】
由来はドイツ語で『狩人』を意味する「Jäger」だと思われる。
この言葉は近代の軍隊に取り入れられ、軽歩兵を意味するようになった。語源的に、日本語に訳すときは「猟兵」と言う言葉があてられる。

【コメント】
アニメ版から登場していた。
☆強大な“紅世の王”でも、[とむらいの鐘]の『九垓天秤ジャリみたいな捜索に長けた奴は、捜索猟兵になる場合もあると思っていた。あと、布告官禁衛員という兵科もあった。
☆“王”だからって戦闘に必ずしも長けてるわけじゃないし、特性に合った兵種としてイエーガーになるのもありえなくも無かったな。
☆[仮装舞踏会]の“王”で捜索猟兵らしいのは、禁衛員ウアルマモンがまず思いついたが違っていた。あと、“”ではファレグもそうだったかもな。ブファルも怪しいな。
フリアグネ真名をドイツ語訳するとイェーガーになってしまうが、いいのだろうか?
☆公式ガイドブック『灼眼のシャナノ全テ』などで確認したところ「ェ」ではなく「エ」なので、シャナでは「イエーガー」が採用されているということで変更しました。
☆各ページ、「イェーガー」から「イエーガー」に変更完了した。
☆[巌楹院]のゴグマゴーグや[とむらいの鐘]の“棺の織手アシズや『九垓天秤モレクフワワニヌルタソカルジャリチェルノボーグウルリクムミや『両翼』のメリヒムイルヤンカやウルリクムミの副官のアルラウネや[百鬼夜行]のギュウキパラゼミナセムルヴや[宝石の一味]の“瓊樹の万葉コヨーテフックストンサーイイナンナや[革正団]のサラカエルドゥーグハリー・スミスハリエット・スミスや[マカベアの兄弟]のダーインカルンや[]のギータケレブスや[狂気の城]や『色盗人』のバロメッツオオナムチメアフリアグネの“燐子マリアンヌのことも情報収集していたのだろうな。
☆番外編『しんでれらのしゃな』にも、ウィネが登場している。
☆番外編『かぐやひめのしゃな』にも、ウィネとザロービとレライエが登場している。
☆番外編『おじょうさまのしゃな』にも、ウィネとザロービとレライエとピルソインやハボリムやオセが登場している。
☆番外編『さんじゅうしのしゃな』でも、全員が登場している。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年12月31日 09:30