MHF用語辞典内検索 / 「ダメージ」で検索した結果

検索 :
  • 属性
    ...ハンターにおける属性ダメージ 例・・・攻撃力1200:属性600の大剣があったとする。 攻撃力に関しては武器倍率のページを参照してほしい。 では、属性600はどのくらいダメージにプラスされるのか? 属性が600あった場合、追加ダメージとして与える数値は、600÷10の60ダメージが基本となる。 武器ステータス上の属性値は、実際にモンスターに与える追加ダメージの10倍に設定されている。 またもや嘘っぱちなステータスである。 ※状態異常系(毒・麻痺・睡眠)も属性ダメージと同じ計算の仕方をする、  ただし、「状態異常の属性値」そのものに追加ダメージはない。 蓄積値参照 そしてこの基本60ダメージが、狩るモンスターの属性、いわゆる「弱点属性」の影響を受ける。 例えば 肉質:火0(火属性ダメージが0%通る) この敵に火属性武器で攻撃しても、追加ダ...
  • 耐性スキル
    ... 属性耐性やダメージ保護に関するスキル。 保護系 聴覚保護高級耳栓 / 大型モンスターの咆哮【大】を無効にする 耳栓 / 大型モンスターの咆哮【小】を無効、咆哮【大】の怯み時間を3/4に短縮 風圧龍風圧無効 / 風圧【小】、風圧【大】、龍風圧を無効にする 風圧【大】無効 / 風圧【小】、風圧【大】を無効にする 風圧【小】無効 / 風圧【小】を無効にする 耐震耐震 / 震動を無効にする 回避性能回避性能+2 / 回避の無敵時間が10/30秒になる 回避性能+1 / 回避の無敵時間が 8/30秒になる 耐暑暑さ無効 / 火山・砂漠とも、暑さによって体力ゲージが減少しなくなる 暑さ半減 / 火山では 4秒毎、砂漠では 6秒毎に体力ゲージが減少する 暑さ倍加【小】 / 火山では 1.3秒毎、砂漠では 2秒毎に体力ゲージが減少する 暑さ倍加【大】 / 火山では 1秒毎、...
  • 蓄積値
    ... モンスターに与えたダメージの総量。累積。 蓄積値という単語が使われる多くの場合は、主に「状態異常値の蓄積」や「尻尾切断ダメージの蓄積」、 「部位破壊のための属性ダメージ」、「スタン(気絶値)の蓄積」という意味合いで使われる。 ※状態異常とスタンの蓄積には固体毎に時間と共に減少する減少値が設定されている。 ※武器ステータス上の属性値、状態異常値は実際にモンスターに与える効果の10倍に設定されている。 モンスターハンターにおける状態異常の蓄積 属性と状態異常系(毒・麻痺・睡眠)も属性ダメージと同じ計算の仕方をすることになる。 ただし、状態異常系の近接武器は、「状態異常の属性値」そのものに追加ダメージはない。 この場合に最も適した表現が「蓄積値」となる。 麻痺が300ある武器を例に挙げると、実際の麻痺値は1/10の「30」だ。 常時属性ダメージが入るの...
  • 攻撃スキル
    ...マー / タル爆弾のダメージ1.5倍、爆弾系の調合成功率100% 砲術師砲術師大砲、バリスタのダメージ1.1倍 ガンランス 砲撃のダメージ1.1倍、竜撃砲のダメージ1.2倍 ボウガン: 徹甲榴弾のダメージ1.5倍 底力火事場力+2 / 体力が40%以下になると攻撃力が 1.5倍に増大 防御力増加量が90に増大 火事場力+1 / 体力が40%以下になると防御力増加量が90に増大 心配性 / 体力が40%以下になると攻撃力が 0.7倍に減少 防御力増加量が42に減少 達人見切り+3 / 会心率が30%上がる 見切り+2 / 会心率が20%上がる 見切り+1 / 会心率が10%上がる 体術体術 / キックのダメージが15、挑発・大剣構え時のキックは10に強化 強肩強肩 / 石ころ、ペイント玉などの球体の投擲物を投げた時に威力が1→10に上昇する 絆絆 / 男女混合PT時、男...
  • アカムトルム
    ...上がりからの咆哮にはダメージ判定(衝撃波)があり、近距離に居ると高級耳栓があっても吹き飛ばされてしまう。 またソニックブラスト、イデオンガン等と呼ばれる広範囲にダメージ判定のある龍属性ブレスを持つ。 素材 剥ぎ取り・報酬による素材全てが非常に高価であり、有用な防具も多い。 特に剣士用防具は匠、聴覚保護、高防御とかなりの性能を誇る。 反面、武器は全般で切れ味が壊滅的であり、実用には耐えない。 しかし、弓の覇弓レラカムトルムだけは(特殊古龍武器を除けば)最高峰の性能を持っている。 破壊可能部位 部位:牙 条件:頭部への一定ダメージ及び体力50%以下 素材:牙等 部位:爪 条件:前脚への一定ダメージ 素材:爪等 部位:背中 条件:腹部 or 背中への一定ダメージ 素材:棘等 部位:腹 条件:腹部への打撃系武器によるダメージ達成 素材:堅殻等 部位:尻尾 条件:尻尾...
  • ラージャン
    ... 条件:頭部への一定ダメージ怯み2回 主な素材:角、牙等 箇所:尻尾 条件:尻尾への氷属性斬武器による蓄積と怒り時のダメージ到達 主な素材:尾、毛等 雑記 ラージャン素材の武器は高い攻撃力のわりに属性値が低く 切れ味ゲージも少々扱いづらいなどの難点がある が、ラージャン防具である金色シリーズは比較的優秀で 一式で装備すると攻撃力UP【大】、火事場力+2、回避性能+2、暑さ無効、寒さ無効が発動する上に 高めの龍耐性と悪くない防御力を誇っている。スロットの数は9と控えめだが ここに音無珠Gを詰めて耳栓を発動させてしまえば、それだけで必要とされるスキルが揃ってしまうのである。 ♂ハンターの場合は、ラージャンと同じく頭部に角がある金色の衣服 ♀ハンターの場合は、和風に纏まった衣服となる。こちらに角は無い 金色一式で身を包んでしまうハンターも少なからずいる...
  • ランス
    ...質と打撃肉質の両方でダメージを計算し、より有効なほうを、切断ダメージとして与える」 という特徴がある。打撃肉質の計算には、若干の下方修正がかけられるが、これにより 切断武器では弾かれる場所でも、弾かれずに攻撃できたりする。(イャンガルルガ翼 ディアブロス背中 等) 与えるダメージはあくまで切断なので、ダイミョウザザミの殻(ヤド)など、 打撃でしか壊せない部位は破壊できない。 通常、使用する攻撃アクションにスーパーアーマーが付かず、 モンスターの足踏みや、仲間のハンターの攻撃によって転んでしまうことが多い。 パーティーでの戦いでは、仲間に気を使わせず、多くのダメージを与える立ち回りが必要となる。 抜刀中の回避は、前以外の方向へと跳ねる、ステップとなる。 3回まで連続で行うことが可能で、移動コマンドを入力した方向へと向かう。 ただし、歩行中の1回目は後ろス...
  • 武器倍率
    ...値。 2.各武器のダメージを出すために必要な、元となる数値。 3.各武器を1の倍率で割り、各武器を共通の攻撃力へと換算した値の通称。 スレッドや各攻略、解析サイトでは「武器倍率」という言葉は3の通称でよく使われる。 だが、実際の意味は1であり、「武器倍率が230」などという表現は正しくない。 この説明だけでは解り辛いので、例を挙げて説明する。 例えば大剣:攻撃力1104と片手剣:攻撃力322を比較する。 攻撃力の差は782、誰がどう見ても大剣の方が強いと思うだろう。 単純に考えて、大剣の一回分のダメージ>片手の三回分のダメージだと思える。 だが、この二つの武器は同じ攻撃力なのだ。 このようなステータス画面上の「攻撃力」を、画面上の数値のままで計算しないようにする数値が「武器倍率」である。 簡単に言うと、攻撃力1200とかは嘘っぱちだと言っ...
  • 双剣
    ...片手剣と同じく一撃のダメージは低めだが、片手剣よりもさらに多い手数によって 多くの状況で、現状、もっとも効率よくダメージを与えられる武器である。 特殊アクションとして、鬼人化が行える。 鬼人化中は、剣筋が赤く尾を引く。 攻撃全般の威力が増し、常時スーパーアーマー状態になることができる。 また、乱舞を発動させることができる。 乱舞は、切れ味が黄色(メーター表示では無色)までの間であれば、弾かれモーションが発生しないという特性がある。 これを利用して、肉質が硬い敵に、属性ダメージを効果的に与えることができる。 また、全部で10ヒットという多段ヒットにより、大きなダメージを与えることができる。 鬼人化している間は、スタミナを消費し続けるが、強走薬や、狩猟笛の旋律によってスタミナの消費を止めることができる。 ・・・はずだったのだが、シーズン7.0の大型...
  • イャンガルルガ
    ...を狙わないとまともなダメージを与える事は出来ないだろう。 行動 基本行動はイャンクック、リオレイア等ととても似ている為 クックとレイアの相の子だと信じている人もいる 尻尾攻撃やサマーソルト攻撃には毒の追加効果があったりするので、念のために解毒薬を持ち込んでおこう 又咆哮(小)を多用して来るため耳栓は必須である。 怒り時には落とし穴をナイスなバックジャンプ+咆哮で回避する為、捕獲の際にはシビレ罠を だが捕獲報酬に鳴き袋があったりするので、討伐するまでの時間等を考慮して事前に決めておこう。 素材 部位破壊場所が嘴や尻尾、翼に背中と多く、一度で多量の素材が手に入る、 この為捕獲で数を回す者も少なくない。 嘴、および耳の破壊で手に入る黒狼鳥の耳は「音無珠」にも使用する為、複数集めておいても良いだろう。 このイャンガルルガの素材で作れる武器には、カホ...
  • 体力スキル
    ...。 回復速度ダメージ回復速度+2 / 体力ゲージの赤い部分の回復速度が4倍になる ダメージ回復速度+1 / 体力ゲージの赤い部分の回復速度が3倍になる ダメージ回復速度-1 / 体力ゲージの赤い部分の回復速度が3分の1倍になる ダメージ回復速度-2 / 体力ゲージの赤い部分の回復速度が4分の1倍になる 体力体力+30 / 体力の最大値が30上がる 体力+20 / 体力の最大値が20上がる 体力+10 / 体力の最大値が10上がる 体力-10 / 体力の最大値が10下がる 体力-20 / 体力の最大値が20下がる 体力-30 / 体力の最大値が30下がる はらへりはらへり無効 / スタミナの最大値が減少しない はらへり半減 / スタミナ最大値減少までの時間が倍になる はらへり倍加【小】 / 1.5倍の速さでスタミナの最大値が減少する はらへり倍加【大】 / 2倍の速さでスタ...
  • モーション値
    ...ンスターに与える基本ダメージとなる。※1 例を挙げると、武器倍率200の武器で大剣の縦斬り(モーション値48)を行った場合、 200 × 48%(0.48) = 96 これが大剣縦斬りでの基本的なダメージ計算式となる。 実際には武器補正、ゲージ補正、会心率、力の護符などの攻撃力増加、 モンスターの全体防御率や部位ごとの肉質を計算しなければ正確なダメージ計算はできない。
  • 砲撃
    ...よる攻撃である。 ダメージは、爆発の分は肉質に関係なく、炎の分は火属性として与えられる。 (肉質無視の分も、全体防御率による低減はある。) ガンランスは全ての攻撃の後に砲撃を行うことができ、また、砲撃から別の攻撃に移ることもできる。 砲撃には仲間ハンターに対するふっとばし効果があり、使用の際には注意が必要である。 スキル「砲術師」によって威力アップが可能。 砲撃には3タイプのものが用意されている。 通常型 装填数 5発 比較的小さな爆発を発生させる。威力も見た目通りに小さめである。 3タイプの中では最も多い装填数を生かし、敵に張り付いて攻撃をする 格闘系の戦い方をするハンターに向く。 また、小さい爆発なので、斜め砲撃時に仲間を吹き飛ばす心配は小さい。 ダメージ(無属性 火属性=3 1) 砲術師スキル無し Lv1 12+火40 Lv2 ...
  • ティガレックス
    ...付き攻撃 さらにはダメージ効果まである咆哮をしてくる 肉質は柔らかいのだが、攻撃力は高い為 攻め時と守り時をしっかり判断できないと、手痛い反撃を頂くだろう 突進攻撃後にカーブをしてくるため、避けたと思っても油断してはならない (このカーブは俗称、ドリフトなどと呼ばれる) 素材 余談になるが、このティガレックスはMHP2ndからの出演である MHP2ndでのレックス防具は、早食いに自動マーキング、耳栓などを発動できたが MHFではスキル値、スキル効果も変わっている為、愛用する者はほとんど見ない 部位破壊 頭 ダメージ蓄積 轟竜の牙x2/轟竜の堅殻/轟竜の鋭牙/轟竜の頭殻 爪 ダメージ蓄積 轟竜の爪\轟竜の尖爪 尻尾 切断ダメージ蓄積 轟竜の尻尾/轟竜の鱗 雑記 ティガレックスの突進攻撃は龍属性を持っている、 そのため龍耐性の高い防具で身を...
  • 竜撃砲
    ...受ける (肉質無視ダメージ分と、火属性ダメージ分があり、火属性の分は肉質の影響を受ける) ダメージ表 砲術士無し Lv1 (30+火100)x5 Lv2 (37+火130)x5 Lv3 (45+火150)x5  Lv4 (50+火170)x5 Lv5 (55+火190)x5 砲術士有り Lv1 (36+火100)x5 Lv2 (44+火130)x5 Lv3 (54+火150)x5  Lv4 (60+火170)x5 Lv5 (66+火190)x5
  • ハンマー
    ...、上手く使いこなすとダメージ効率やDPSが上がる。 ハンマースレ引用 抜鎚 :ダメージは低いが仲間が麻痺した時に真価を発揮。溜めに繋げられる 横払 :溜めモーション、縦3へと繋げられるが実用性は今一つ。虫狩りのお供にどうぞ。 縦3 :ムロフシ最強の必殺技。飛竜が転んだり麻痺になったらこいつを弱点に叩き込め! 溜めモーション:溜め攻撃の起点であり、風圧無効が付与される。溜め開始時にスーパーアーマーあり。 溜1 :主な使いどころはPT戦での誤爆防止か。これの連打は実は溜2連打よりもダメージ効率が上。 溜2 :主力攻撃にあたる。これを当てていくのが基本スタイル。     また、これ以降の溜め攻撃は弾かれモーション無効、スーパーアーマーになる。 溜3スタンプ :主力その2。高威力、広範囲、攻撃後に即回避ができ使いやすい 溜3回転→溜...
  • アクラ・ヴァシムの尻尾切断
    ...と 切断系武器によるダメージ蓄積 尻尾切断への道 おすすめのパーティー構成 各部位の第一段階の破壊には、打撃武器が有効であり 第二段階の破壊には、切断武器が必須である。 そのため、それぞれの武器を持ったハンターが必要になる。 また、属性攻撃はほぼ効かないので、できる限り攻撃力の高い武器を選ぼう。 おすすめ構成 ハンマーもしくは狩猟笛 1人 双剣 3人 アクラ・ヴァシムが通常のサイズであれば、ハンマーによる攻撃が爪にも当たりやすく、 早い段階での第一段階破壊が期待できる。狩猟笛の場合、やや大型のアクラが出現した場合でも 安定して爪への攻撃ができるが、頭部の破壊が少々行いにくい。 しかし、双剣の仲間を強化することで、尻尾切断時のダメージを強化することができる。 第一段階を破壊した後は、打撃武器は頭部の破壊まで手を余しがちなので できれば打撃武器...
  • ババコンガ
    ... 限定素材など 頭 ダメージ蓄積 爪 ダメージ蓄積 桃毛獣の尖爪
  • ガンナースキル
    .../ 通常弾・連射矢のダメージ1.1倍 貫通弾強化貫通弾・貫通矢威力UP / 貫通弾・貫通矢のダメージ1.1倍 散弾強化散弾・拡散矢威力UP / 散弾・拡散矢のダメージ1.3倍 通常弾追加通常弾LV1追加 / LV1通常弾が使用可能になる 通常弾全レベル追加 / 通常弾の全レベルが使用可能になる 貫通弾追加貫通弾LV1追加 / LV1貫通弾が使用可能になる 貫通弾LV1 2追加 / LV1 2貫通弾が使用可能になる 貫通弾全レベル追加 / 貫通弾の全レベルが使用可能になる 散弾追加散弾LV1追加 / LV1散弾が使用可能になる 散弾LV1 2追加 / LV1 2散弾が使用可能になる 散弾全レベル追加 / 散弾全レベルが使用可能になる 榴弾追加徹甲榴弾LV1追加 / LV1徹甲榴弾が使用可能になる 徹甲榴弾LV1 2追加 / LV1 2徹甲榴弾が使用可能になる 徹甲榴弾全レベ...
  • 大雷光虫
    ... その際に触れるとダメージを受け、痺れてしまう事もある。 痺れてしまうのが厄介なだけでなく、ダメージ自体も案外高い。 ランゴスタと並び、嫌われている虫であろう。 また、ヤマツカミの口から大量に出てきたりもする。 その場合は一定時間後に爆発するという、ファンキーな攻撃をしてくる。 乱舞中に「痺れる→ヤマツカミに潰される」などという事故には、注意しよう。 倒すとモンスターの濃汁や雷光虫が手に入るのだが、 濃汁はマイガーデンで、雷光虫は夜に採取すれば集まる為、 凄腕ランクでもない限り素材の為に倒す事は無いだろう。 倒した際の素材が落し物扱いで、落とさない事がある=100%の入手確率ではないのも、不人気の要因だ。 ちなみに攻撃は雷属性ではなく無属性である。
  • モンスター投稿のテンプレート
    ...反撃をくらうことや、ダメージをくらい回復する時にその場で威嚇しわざと隙を作ったように見せたり、 緩んだ心を引き締めてくれる先生のような存在として「クック先生」と呼ばれることもある。 部位破壊 耳 ダメージ蓄積 怪鳥の耳 / 怪鳥の地獄耳(下位 / 上位)
  • イャンクック
    ...反撃をくらうことや、ダメージをくらい回復する時にその場で威嚇しわざと隙を作ったように見せたり、 緩んだ心を引き締めてくれる先生のような存在として「クック先生」と呼ばれることもある。 前述のように「すべての飛竜の基本的な行動を行ってくるため」、初心者ハンターがイャンクックに苦戦しているうちに 対飛竜戦の何たるかを自然に習得していることが多いという事実も「クック先生」の愛称を生み出した大きな理由である。 素材としてみると、あまりよい物が作れるわけではないが 駆け出し、初心者には充分な装備となってくれるであろう。 まずはクック防具を作れ! まずはそこからだ! 部位破壊 耳 ダメージ蓄積 怪鳥の耳/怪鳥の地獄耳(下位/上位) (C)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2008 ALL RIGHTS RESERVED.
  • スーパーアーマー
    ...怯まなくなる状態。(ダメージは食らう) 時間経過および回避行動でキャンセルされる。
  • フルフル
    ...エフェクトではあるがダメージ自体は無属性。 電撃ブレスは地を這う電撃であり、雷属性の高ダメージと麻痺がセットでついてくるので、 チャージモーションを確認したら速やかに正面から退避したい。 なお、沼地の洞窟内に限り、天井に張り付いて消化液をたらす攻撃も行ってくる。 落し物はこの時に一定確率で入手できる。 素材 ガンナー装備であるフルフルUレジストが非常に有用なスキルを持っている為、 ガンナーに取っては有用な素材が手に入る。 また、アルビノの中落ち、アルビノの霜降りは各種武器やフルフル防具に使用される有用な貴重品である。 フルフルの体内の発電器官を使う雷属性武器も多い。 雑記 外見から、別名:ち○こ竜と呼ばれる。 また、フルフルという名前も、嵐と雷を起こし、男根の象徴であり、口から白い液体を吐く悪魔に由来している。 MH開発陣の一流の冗談である。 ...
  • ゲリョス
    ...り、巻き込まれると大ダメージをくらう。 ゲリョスが完全に立ち上がりきるまでダメージ判定があるので、距離をとっていても注意しておこう。 上位からのクエストでは、死んだフリをしている最中のゲリョスから素材を剥ぎ取ることができる。 時間が惜しいなら弾を撃つなりペイントボールなりをぶつけて叩き起こしてもよい。 なお、剥ぎ取りで手に入る狂走エキス(強走エキスではない)はこんがり肉と調合することで 双剣使い愛用の薬、強走薬グレートになる。覚えておこう
  • 毒ビン
    ...防御率無視でスリップダメージを与える。 主力にはならないが味方PTを見渡し、毒弾やローゼン系統の武器などを見ないとき などに余裕があれば使うといい。  尚溜め1で0.5倍蓄積、溜め2~4で1.0倍の蓄積であり、 貫通矢は初めの一発目のみ蓄積の対象である。
  • ガノトトス
    ...力という驚くぐらいのダメージを受けてしまう 中距離から射撃しているガンナーが踏まれてしまう事故も多発している が、ガノトトスが水中へ飛び込みをする位置はほぼ固定されているため あらかじめ落とし穴を仕掛けておくと追撃も行える 素材 コレといったレアな素材は無いが、 一部の素材はガレオスSフォールド等有用な装備に使用される為に狩る事が在るだろう。 サブターゲットにガノトトスの一本釣りがあるクエストを選択して、釣り上げる その後サブターゲット達成でクリアして少しずつ素材を集めるという方法がある。 水竜の上鱗などは、この方法で集めてしまってもいいかもしれない 又HR51以上であるなら竜玉確定クエストである、蟹や魚竜の舞い踊りに挑戦してみるのも良いだろう。 雑記 ガノトトスはカエルで好物で、釣りカエルで釣り上げる事も出来る その条件はガノトトスがいるMA...
  • カンタロス
    ...ある。 毒のダメージで息絶える時に、甲高い鳴き声を発する。 アップで見た時の見た目や動きに嫌悪感を示す人も多い。 通称"バケツくん"のタロス部分は、このカンタロスの防具である。
  • 聴覚保護
    ...カムトルムの咆哮にはダメージ判定(衝撃波)が含まれている為、 使用される武器種やスキルによっては優先順位が下げられる場合もある。 聴覚保護が付く装備及び装飾(一部) 聴覚保護+10:透眼珠SP、耐絶珠SP 聴覚保護+ 5:ハイメタUヘルム、メラングリーヴ、音無珠G等 モスキート音
  • 片手剣
    ...う。 一撃のダメージは低めだが、すばやい動きで手数を稼ぐことで強力に戦える。 その手数の多さから、属性値を叩き込んだり、状態異常を発生させる等、サポートで真価を発揮する。 また、抜刀状態でアイテムを使える唯一の武器種であり、罠設置や広域化支援など 自由度の高い戦闘が行える。初心者から玄人まで幅広い人に使われるオーソドックスな武器である。 レバー下入れのジャンプ攻撃からのコンボはスーパーアーマー(通称SA)が付く。 このSAは、コンボを終了するか、横転の回避を行うまで持続する。 うまく使えば、リオレウスの着陸時の風圧を無効にしたりできる。 この状態のままの罠設置も可能。 HR100以降に出現する変種に関しては、双剣対策と思われる肉質の変更があり、 双剣とほぼ同じリーチである片手剣はダメージソースになりにくく、 片手剣の使用は苦戦を強いられる。 ...
  • 狩猟笛
    ...は無い、旋律で増えたダメージは笛の攻撃であり、 さらに自分も攻撃しスタンを取ることもできる。 笛単体の火力はなくても、味方と連携することによって その火力を2倍,3倍・・・と上げれるのが狩猟笛。縁の下の力持ち。 【関連用語】 吹き専 | 法螺貝 | かりぴすと
  • キリン
    ...ナー、全耐性+20、ダメージ回復速度+2、回避性能+2と、高性能である ♀ハンターが装備すると露出が高い為、エロ装備として好まれる ♂ハンターだと馬面の被り物を装備できる。こちらも必見だ
  • 拡散祭り
    ...がる子爆弾は肉質無視ダメージを与えられるため、弱点がなく体の大きい敵に対してよく使われる。 子爆弾の爆発は味方を吹き飛ばす効果があるため、敵の足元に味方がいる時など当る危険が考えられる時は 撃つのを控えよう。 雑記 ちなみに拡散弾は一度に3発までポーチに収まらない。 よって、鬼ヶ島やジェビアファイアに装填数UPを付け、装填数を4発にあげても効果は無い。 しかし繚乱の対弩など、元のボウガンの装填数が2発のボウガンには積極的に付けるべきである。 竜の爪は50個しか持てないため、拡散弾は上限50発とポーチに入る3初のみに限る。 「拡散打ち切っちゃいました^^;」など弾切れの報告をせずともすむよう、 装備しているボウガンの威力・装填可能な弾や相手の特性と相談し、 予めポーチにゲネポスの麻痺牙を入れたりして対策を討っておこう。
  • ナナ・テスカトリ
    ...きるかもしれない ダメージ回復速度は炎風からの復帰、回避性能は猫パンチなどの回避に役に立つなどなにかと有利だ
  • エスピナス
    ...が少し動いただけでもダメージを受けてしまう。 怒り状態で無い時はハンターに目もくれずおとなしいものだが、 全身の甲殻は硬くなっておりほとんどの攻撃をはじいてしまう。 しかし、ひとたび怒り状態になると全身の猛毒を含んだ棘や,毒と麻痺の効果を併せ持つブレスなどを 用い猛攻を仕掛けてくるようになる。 HR31から戦うことが出来るが、ヴォルガノスと同様にHR相応の装備で相手をするのは厳しく、 HR設定について疑問の声が聞こえることも。 亜種は怒り状態で無い時は原種と大差は無いが、怒り状態になると ため攻撃と言う、かなりしっかりした防具を装備したハンターでも 一撃の下に葬り去ってしまう攻撃を行ってくる。 また、ブレスは毒と防御低下の効果に変わっているため、 食らってしまったら忍耐の種などを飲むなどして早目の対処をした方がよいだろう。 原種は茄子、亜種は茶茄子...
  • バサルモス
    ...、いつもの1.1倍のダメージを与えられるので 大剣の溜め斬りや、ハンマーの溜め3スタンプに譲ってあげよう ソロで挑む場合は、大タル爆弾やガンランスの竜撃砲をぶちこむ人も多い 瀕死のバサルモスが隠れている最中にトドメをさすと、出てきた瞬間に倒れてしまう わりとシュールな光景を見る事が出来る
  • 全盛期のイャンクック(ネタ)
    ...ーを一睨みしただけでダメージを与える 自分の尻尾を見ようとじゃれていただけでハンターが死亡 隣のエリアでくしゃみをした時に出た火球がハンターに当たり死亡 既に克服している音爆弾でもハンターへのファンサービスのため効いたふりをする 古龍迎撃戦は本来イャンクック迎撃戦として開発されていた カプコンからハンデとして目を瞑ってくれと頼まれ実践したが、足踏みだけで勝ってしまう 全エリアに響く咆哮をする ガード中に盾を割られるランスが続出 密林の木々はほとんどイャンクックが植えたもの たまに沼にいるのは出張で植林をしているため キノコ、鉱石等が毎回あるのはイャンクックが準備してくれているため 尻尾を振り回したらハリケーンが起きたことは有名 鷲掴みにして密林空中遊泳のサービスをしていたがハンターがビビり過ぎるので中止した ランゴスタに刺されたハンターを麻痺が切れるまで待つ...
  • 穴ハメ
    ...の順位。火属性SPはダメージ量的にはアウト 麻痺ガン(2人構成の場合)アルギュSP マントルSP=カンセSP アルビノ きんねこSPなどライトボウガン 【立ち回り】 1.エリア2の溶岩で火事場発動 2.ハンマーが先頭でエリア9に入りエリアホストを取る 3.罠役が落とし穴を仕掛ける。睡眠はきちんとハメれば必要ない。 3.5.部屋主が寝かせたいと言った場合は従う。シビレ罠を置くと安全。ガンが複数いる場合睡眠弾を何発撃つか相談すること 4.ハンマーはヴォルが穴入ったら麻痺るまで攻撃しなくていい。それよりも頭叩きやすいところに位置取りすべし 5.麻痺って頭落ちてきたら即縦3×2。これで麻痺が解けてスタンに移行する 6.スタン中の頭に縦3×2。そのあと1回だけ縦1。以後絶対に攻撃しないこと。  攻撃動作でずれた自キャラの位置を調整して麻痺るのを待つ 7.スタンが解け...
  • ダイミョウザザミ
    ...すハサミに当たってもダメージを受けてしまう ジャンプしてからの押し潰し攻撃は、深追いしていると回避が追いつかない事が多く威力も高めで HR試験で受注したくらいの防御では、一撃で倒されてしまう事もある が、甲殻種の敵は複数のハンターで戦う事が多いため ハンマーでボコボコにされて何も出来ずに倒される事も多々ある 「フルボッコ」状態で終わらせてしまうのがよいだろう 部位破壊は両ハサミの爪、および殻を破壊する事が出来る ハサミは両側を、殻は2二段階破壊しなければいけないため、注意しよう また殻は打撃属性の狩猟笛かハンマーで無いと破壊できないぞ! このダイミョウザザミを機会にハンマーを使ってみるのも良いだろう 背中の殻を破壊した際に、部位破壊報酬にモノブロスハートが手に入ったり、真紅の角が手に入るので 爪よりも殻を優先的に破壊する事が多いようだ。殻の破壊がサブ...
  • リオレイア
    ...で宙返りをし、大きなダメージと毒化の追加効果のある尻尾による攻撃が特徴的。その見た目からサマーソルトと呼ばれている。 亜種や瀕死の原種はサマーソルトを2連続で行う場合があり、熟練プレイヤーでもうっかり2発目を喰らってしまうこともある。 2発目は予備動作が無く、フェイントとなる若干の間があるので注意が必要。 ちなみにサマーソルトは、レイアに向かって若干左側(レイアから見て右側)に繰り出されるので、 真正面に立っている場合は、右に向かって横転することで回避できる。 素材 リオレイアから入手できる最も有用性のある素材は雌火竜の逆鱗で、切り落とした尻尾から剥ぎ取れる。 入手確率が低いため主に上位ハンターズクエスト「陸戦女王、再び」によるサブターゲットクリアが利用されている。 雑記 HR100突破の条件にソロ討伐があり、このことから分かる通り一定のプレイヤースキルを持...
  • 下位
    ... 結果として、受けるダメージが大きい分、体力は低く感じられる。 攻撃力についても、上位と比べて、低くなっている。 入手できるアイテム モンスターから入手できる素材は、「上位素材」と、「下位素材」に分けられている。 下位のクエストでは、このうち、「下位素材」のみが入手できる。 (例:リオレイアの鱗を剥ぎ取った場合。  下位:雌火竜の鱗 上位:雌火竜の上鱗) 弱いモンスターからはそれなりの素材が、強いモンスターからはより強力な素材が入手できるといったところである。 武具は、強化していくうち、上位素材を要求されることがある。それが、下位での強化の限界となる。 入門区 ハンターランクが1から30までのハンターは、入門区に入ることができる。 入門区では、それ以降のワールドと比べ、比較的野良での募集が多く、街に活気がある。 ここに入れる間に、気の合う仲間を見つけると...
  • リオレウス
    ...尻尾による毒化攻撃はダメージも高く、注意が必要。 素材 翼や尻尾など有用性のある素材は多々あるが、特にガンナーにとっては亜種素材がミラテンプレの材料となっており、人気が高い。 剣士にとっては希少種素材がシルアカテンプレの材料となっているので、やはり人気が高い。 雑記 空の王と名付けられてはいるが、頻繁に剣士の攻撃が届かない空へ飛び上がることから多くのハンターからは空のチキンなどと揶揄される。 実際に空中浮遊やエリア移動などを繰り返されると非常に煩わしく、無駄に手間がかかるため、 閃光玉や麻痺ガンなどによってエリア移動を防ぐ工夫が必要になる。 だが見た目や攻撃の挙動には空の王たる風格と勇猛さが溢れていることも事実である。 雄として、そして王としての雄々しさに畏敬の念を抱くハンターも少なくない。
  • グラビモス
    ...破壊部位 胸 ダメージ蓄積、到達二回目で肉質変化→ 下位/甲殻 上位/堅殻 尻尾 切断属性による蓄積・到達。 剥ぎ取り2回→ 下位/紅蓮石 上位/鎧竜の骨髄・鎧竜の延髄・獄炎石
  • ショートメール
    コミュニケーション・広場 / チャット ショートメール(しょーとめーる / short mail) メール機能。 サーチに手間がかかるからちょっと面倒くさい。 シーズン3.5からはメールにレア度4以下のアイテムを 添付することが可能となった。 尚本文の記入されていないメールは送れない。
  • <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
    カテゴリー未登録 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>( / )
  • トップページ
    (C)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2008 ALL RIGHTS RESERVED. 携帯版QRコード モンスターハンターフロンティアオンライン 関連の用語辞典です。 利用者のみんなで作り上げていく用語辞典の趣旨で運営しています。 誰でも登録無しでページを作成、既存のページを編集できます。 膨大な項目があるので、気軽にページを作ったり編集をしてみてください。 初めての投稿や編集の場合は必ず編集ルールに目を通すようお願いします。 初めてご利用する方へ 投稿、編集を始めて行う際には必ず 左メニュー にある編集ルールに目を通し編集メニューに則ったページの作成をお願いします。 削除依頼 削除依頼は 左メニュー の削除依頼のページで対応しています。 メンバーの方へ ログインする事で可能な機能以外はファイル...
  • 携帯用トップページ
    wiki内検索 検索 注意 ページの中には画像が含まれる場合があります。画像表示を望まない場合はお手数ですが、予め携帯電話機能での画像表示不許可をしていただくようお願いします。 MHF用語辞典 ☆メニューはページ下部にあります モンスターハンターフロンティアオンライン 関連の用語辞典です。 利用者のみんなで作り上げていく用語辞典の趣旨で運営しています。 誰でも登録無しでページを作成、既存のページを編集できます。 膨大な項目があるので、気軽にページを作ったり編集をしてみてください。 初めての投稿や編集の場合は必ず編集ルールに目を通すようお願いします。 初めてご利用する方へ 投稿、編集を始めて行う際には必ず編集ルールに目を通し編集ルールに則ったページの作成をお願いします。 削除依頼 削除依頼は削除依頼のペー...
  • トップページ/コメント/12
    ちょっと探してみたのですが、誰でも変更できる設定が無いようです。現状はページ名を間違えてしまった場合は新しく正しい名称でページを作成してください。お手数ですがその後メニューの削除依頼で間違えたタイトルのページを削除依頼で対応お願いします。(管理) -- 2008-10-17 12 19 04
  • ネタページを閲覧する前に
    ※このページにはネタが含まれます。ネタとして捉えられない方には オススメ出来ません。 enter
  • トップページ/コメント/6
    ヘヴィボウガンのページの削除お願いします -- 2008-10-17 06 48 32
  • @wiki全体から「ダメージ」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。