こちらはZガンダムの僚機考察、CPU戦攻略、VS.Zガンダム対策のページ。
武装解説、コンボ、立ち回り等はZガンダムへ。

■更新履歴

08/10/11 行間整理 他
08/09/13 容量問題解決のため試験的に僚機考察、VS.Zガンダム対策、CPU戦攻略を当ページに分離

■僚機考察

ハイメガの砲撃支援力が高いため、僚機は前線に出れるものが良い。
とはいえ、Zは変形逃げが可能なため、ある程度の片追いや機動力差は対応できる。

コスト3000

3000を支援する形になる。2000先落ちはマズいので、変形が重宝する。
Zの生存力が抜群で、それなりに器用に立ち回ることもできるため、基本的にどれと組んでも相性が悪いということは無いだろう。
  • ゴッド
ゴッドは常に前衛、Zはハイメガ支援と後落ち徹底。
ゴッドが暴れて、そのカットをする機体をダウンさせるのが理想。
また、ゴッドに対してダメージ勝ちするために敵が格闘を決めても、ハイメガでカットすれば逆にこちらがダメージ勝ちしやすい。
ゴッドに接近された敵は飛ばずに地上戦することをほぼ許されないため、ハイメガで着地取りするチャンスも増えやすい。
片追いする場合や敵1機を足止めする場合は、ZがBRモードとアシストを活用することも選択肢。
ゴッドの明鏡止水に加えて、Zの「体を通して出る力」があるため爆発力も高い。
ただし、逆に言うとゴッドの腕前が話にならない場合は勝ち目が無いと言ってもいいかもしれない。

  • ∀ガンダム
一瞬でダウンを持っていけるコンビ。常に2on1になるようにできれば○
ただしその分攻撃が大味なので、繊細な射撃戦を得意とする3号機や各種万能機に苦労するかも。

  • フリーダム
非常に機動力が高くて、逃げ&生存能力が高いコンビ。
基本Zが支援。フリーダムがフリーダムになれるように支援したいが、なかなか難しい。
フリーダムの低い耐久力を補うために、後落ち、および、ハイメガによる格闘カットは徹底したい。
2機の機動力で戦場を攪乱して、ひたすら闇討ちを仕掛けていく戦略が基本か。
フリーダムがタイマンで負けることはほぼ無いため、敵一機を釣って逃げ続けるというのも手。

コスト2000

コスト面では最も安定するコスト帯。
  • マスターガンダム
マスターに前線で暴れてもらって、Zが支援やカットをする役割分担が基本。
ただし、マスターの格闘にカットはつきものなので、積極的に片追いを仕掛けてダメージを奪った方が良い。
ハイメガやマスターの格闘で強制ダウンを奪って、2機の機動力とチビマスターを使った片追いは非常に強力。
チビマスターによるヨロケorスタンへのハイメガ追撃は、爆発力こそ低いが非常に安定する。
チビマスターで痺れさせて、ハイパービームサーベルを当てるのも不可能では無いか?
マスターが後衛に回るとほとんど役に立たないため、展開次第ではZ0落ちも視野に入れるとよい。

  • ガンダム
中々の良コンビ。近中距離が得意なガンダムと中遠が得意なZガンダムで相性が悪いはずがない。
ただし、機動力の差が大きくて、ガンダムはマスターのように前衛を一任できるほどの性能ではないため、お互いの足並みを揃えられないと厳しい。

  • Ζガンダム
相手にとってはかなり嫌な組み合わせ。2機ともに高い機動力にものを言わせた戦い方ができる。ヒット&アウェイが基本。
片方が擬似的に前衛(相手陣営に突っ込むものの回避に徹して安全そうなら攻撃)して後衛がダメージを獲るのもあり。
時間切れに注意。

  • ZZガンダム
支援同士なので、とにかく相手に接近させない事が大事。

  • インパルス
インパルスの射撃火力に不安があるが、互いに機動力が高い万能機同士なので相性は良い。
余談ではあるがGCOの台詞が怖いほど合うコンビである

コスト1000

「体を通して出る力」が連発する。
形勢不利でも一発逆転を狙えるチャンスが多いが、無理は禁物。
  • カプル
前線に出れる上に機動力が高く、変形中のZに合わせて戦場を駆け抜けられる稀有な機体。相性は良好。
唯一気をつけるべきは、ハイパービームサーベルにカプルを巻き込むことくらいか。

  • アレックス
ザ・格闘機殺し。強引に格闘を仕掛けることもできるので、Zを狙う格闘機だけでなく、
ハイメガをひたすら回避する相手をぶん殴って対処してくれる。
ただ、変形中のZに追いつけず、戦場から離される危険があるので、Z側が行動範囲を抑える必要がある。
相性は良い方かと。

  • グフ・カスタム
グフカスは1000の中では最も前衛が得意なので、一番相性が良い。
2機ともに機動力が非常に高いことも強み。
Z0落ちも不可能とは言い切れないが、グフカス3落ちZ1落ちを基本とすべきだろう。
耐久力合わせのためにも、グフカスがトリッキーな動きで攪乱しているところへの闇討ちなどでZも前線に出ていくと良い。

  • 陸戦型ガンダム
キャノン等で常に支援。
敵チームが一体陸戦型ガンダムに張り付きその僚機がその近くで布陣しているとほぼ詰みとなるので非推奨。
力発動時ではネットガンで敵機の動きを鈍らせれば簡単にHBSを当てることができる。
陸ガンが先落ちして力発動→HBSが理想。

  • イージスガンダム
ある意味、理想的かつもっとも相手にしたくない組み合わせと言えるかも。
イージスの自爆でZの力発動→ハイパービームサーベルで一網打尽、という危険極まりない戦い方が可能なうえに
どちらとも変形逃げが可能といいこと尽くめ。
しかし、両者ともアシスト数が2回ずつとアシストに頼れないため自力でどう手数を稼ぐかが重要と言えるだろう。


CPU戦攻略

CPU戦の場合、自機が「力」発動しても行くかどうかは考えた方が良い。
  • 確実に射撃戦を挑んだ方が戦果が高い事もザラ。
  • とは言え、2000コンビの場合などはZが先に沈むのは損である事は変わらない。
  • どうせ自動発動なので活用できる局面では活用してしまおう。
  • その場合特格よりもハイパービームサーベルを狙った方が良い。
  • 場合によってはあえて狙わないのもアリ。ちなみに体力MAXでも「力」状態ならBR→BR→格闘でこちらが即死したりする。
  • また、敵cpuにZが出た場合は真っ先に(他は放置)2-1ロックで破壊する。理由は言わずもがな。
  • シカトして雑魚cpuを破壊していると手痛い一撃を喰らうだろう。
  • ちなみにZが出る直前(カミーユを視認する前)に敵を倒した場合でも、出てすぐに力が発動するため注意。


VS.Zガンダム対策


高機動な上に、支援で強力なハイメガをそなえるので放置は厳禁。
ただし、追いかけてもフリーダムとゴッド以外で追いつくことは難しくて良くてもついて行くのがやっと。
そのため、Zを警戒しながら相方を狙うことがひとつの対抗策。
その戦法でさえ、Zの相方がコスト3000だった場合、相手の思う壷になってしまう。そういう場合は、Zの変形が活かしにくい場所、狭い場所や障害物が多い場所に誘い込むのも手である。

もうひとつの対抗策としては、Zについて行ける機動力をそなえた機体で追いかけて擬似タイマンに持ち込むこと。
その場合も、Zに攻撃を当てようとするより、動きを封じるように立ち回る方がいいかもしれない。
Zはステップ格闘以外に先出しできる攻撃を持っていないため、隙さえ見せなければ攻撃を受けることはないはず。ただし、単発でダウンを奪える攻撃が多いため、ワンミスでダウンを取られて、その間に放置されて相方の救出に向かわれるリスクもある。

上級者のZ使いになると、ハイメガによるヒット&アウェイを繰り返し、コスト3000で追おうとも決して自分の懐には入れさせない。しかし高誘導のハイメガではあるが、Zの得意距離である中距離以遠では着地取りくらいにしか当たらない。なので、Zを追うよりはある程度地上ステップ主体でもう片方の敵を狙うのがベターであると思われる。なかなかハイメガが当たらず、近距離に近づいてきたZを一気に格闘などで沈めよう。

そして忘れてはいけないのが体を通して出る力状態だ。
両格闘の威力が400近く(新品のコスト1000が一撃で消えた)よろけない上にHBSは初段の横振りの範囲が異常に広い。
Zと同高度では左右それぞれ100度ほど斬りつけるので、ステップで逃げるのは厳禁。
しかし、上に跳べばだいたいよけられるので落ち着いて上昇しよう。
前作ではパワー状態の敵を掴めなかったが、今作は ZZ ヴァサーゴ マスター ゴッドで掴むことは可能。
投げ技や弟捕獲、マスターのダークネス等で確認したので確定。近寄らないに越した事はないが、逃げれない場合の足掻きに出すと良い。
またZと対戦時、Zとその遼機ともに瀕死にした状態から、Zを撃破→Zが復活する前に僚機を撃破としたところ、力は発動しなかった。毎回使えるような手ではないが一応。
射撃に関してはおそらく威力は上がってない様子(要検証)
GCOは敵によっては強制ダウンしないのがあるので体を通して発動状態だと大ダメージになる場合がある。覚えておこう。(例:Vの巨大ローラー作戦など)

武装解説、コンボ、立ち回り等はZガンダムへ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年11月23日 19:14