「よくある質問/@wikiアカウント譲渡について」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

よくある質問/@wikiアカウント譲渡について」(2024/04/22 (月) 15:23:52) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*@wikiアカウント譲渡希望の対応フローについて 管理放棄の疑いがあるウィキが存在し、 現管理者に代わりウィキを盛り上げていこうと趣旨にもとづきアカウント譲渡を希望される場合は、 以下の注意事項の項目をすべてお読みいただいた上、記載する譲渡手順1から順に従ってご連絡ください。 ** 管理放棄について このフローにおける管理放棄とは管理者が以下の状態のいずれかもしくはその複数を指します。 - 編集またはログインを長期間していない - スパムや荒らし、メンバー登録申請において長期間対応していない - 管理者への問い合わせで長期間返信がない - 一般的な範囲を超え、ページを大量に削除する、不適切な内容に書き換えるなど、wikiの破壊行為をおこなっている したがって、上記の状態ではないときは、本フローの&color(red){適用対象外}です。 * 注意事項について &color(red){ ※ 責任を持って管理できるwikiについて、アカウントの譲渡を行って下さい。&br()社会通念上、wikiの管理を行っていけると認められない程度の数のアカウント譲渡を行うことや、過去に管理を放棄されたことがあるユーザなどはアカウントの譲渡が認められないことがございます。} ※ 本フローは管理放棄の疑いがあるwikiであって、 譲渡希望者と該当wiki管理者が異なる場合のみ適用します。 譲渡希望者と該当wiki管理者が同一の場合で、メールアドレスやパスワードを 紛失した場合には、[[登録について>よくある質問/登録に関して]]を参照の上お手続きください。 ※ 不適切なwikiを削除する目的をもって本フローで譲渡対応することはできません。本フローは譲渡希望者がwikiを管理継続してするためのものですので、削除目的は趣旨と反しますので、予めご了承ください。なお、不適切なwikiを発見された場合は[[サポート>https://atwiki.zendesk.com/hc/ja/requests/new]]にご連絡ください。 ※ 管理放棄しているかどうかについては、アットウィキ側で編集状況等、総合的に判断し、本譲渡フロー適用するかどうか判断させていただいております。この手続きに従ったとしてもご要望に沿えない場合があります。ご了承ください。 ※ その他、個別のウィキの状況により、アットウィキ側にて総合的に判断し、譲渡対象者を決定する場合があります。ご了承ください。(譲渡希望者が複数いるなど、本フローにおいて収拾がつかないときなどに限ります。) * 当事者間でのアカウント譲渡について 管理者が合意の上、当事者間での話し合いや投票などによる譲渡も可能です。 ただし、不適切な譲渡ではないことを明らかにするため、 大変お手数ですが[[@ウィキサポート>https://atwiki.zendesk.com/hc/ja/requests/new]]に 譲渡された新管理者より下記項目をご連絡ください。 ・wikiのURL ・譲渡日 ・新管理者のメールアドレス また、[[5.譲渡後について>よくある質問/@wikiアカウント譲渡について#id_76c2e021]]もお読みください。 * 譲渡手順について ** 1. wiki管理者に譲渡要望を出し、直接交渉してください [ツール] -> [このwikiの管理者に連絡] から下記の&color(blue){青字}の部分を適宜変更して記入し、譲渡依頼して下さい。 |あなたのお名前|&color(blue){管理人及び当該wiki上で公開してもよい、お名前または,IDなど}| |あなたのメールアドレス|&color(blue){管理人及び当該wiki上で公開してもよいメールアドレス}&br()&color(red){※譲渡要望申請時のメールアドレスと異なる場合は無効となります。}| |件名|wikiの譲渡要望申請(※1)| |本文|【wikiの譲渡要望申請】&br()&color(blue){管理人及び当該wiki上で公開してもよい譲渡希望の理由、管理人へのメッセージなど自由記述ください}&br()&br()譲渡条件が満たされ、譲渡要望wikiのアカウントを引継いだ場合、&br()管理人として利用規約を遵守し、コンテンツの内容・管理に全責任を負います。(※2)(※3)| ※1 件名は、「wikiの譲渡要望申請」として下さい。 ※2 スパム対策の都合上、管理者へのお問い合わせフォームにURL記述はできない仕様となっております。 ※3 1行目に「【wikiの譲渡要望申請】」とし、&color(red){文末には「譲渡条件が満たされ、譲渡要望wikiのアカウントを引継いだ場合、管理人として利用規約を遵守し、コンテンツの内容・管理に全責任を負います。」と記述して下さい。} //&color(red){※ 本文欄の譲渡希望の理由、管理人へのメッセージなど自由記述頂いた文章の後には、以下の一文を必ず添えてご連絡頂きますようお願い致します。&br()&br()&b(){&space(10)譲渡条件が満たされ、譲渡要望wikiのアカウントを引継いだ場合、}&br()&b(){&space(10)管理人として利用規約を遵守し、コンテンツの内容・管理に全責任を負います。}} 管理者へのお問い合わせフォームで投稿後、@wikiよりお問い合わせ確認メールが届きます。 後の手続きで利用しますので、大切に保管してください。 *** 1.1 管理人から譲渡申請承諾の連絡があった場合 ・現管理者と譲渡希望者の当事者間でアカウント譲渡について合意されていること ・@wikiから連絡が取れること(有効なメールアドレスの登録) ・該当ウィキに対して責任を負ってして管理頂けること ・@wikiの利用規約に沿うこと 上記を満たしている場合、当事者間でのアカウント譲渡に問題ありませんので、 当事者間でご対応下さい。 具体的には、下記のフローを参考に 処理を進めて頂きますようお願い致します。 1.現管理者のメールアドレスを、新管理者のものに変更 (必須) 2.パスワードの変更 (適宜) 3.現管理者から新管理者に、1の変更の旨およびパスワードを連絡 4.新管理者から@wikiに、アカウント譲渡が完了した旨を連絡 なお、上記処理が完了した場合、新管理者は、当該wikiのコンテンツに対し コンテンツの管理・削除などを含め内容に全責任を負って対応して頂きます。 *** 1.2 管理人から譲渡申請承諾の連絡ない場合 下記の、「2. @ウィキに譲渡要望を出してください(管理者から連絡がない場合)」以降のフローを実施して下さい。 ** 2. @ウィキに譲渡要望を出してください(管理人から連絡がない場合) 「1. wiki管理者に譲渡要望を出し、直接交渉してください」を行い、3日以上管理者から連絡がない場合、 [[お問い合わせフォーム>http://desk.atfreaks.com/tickets/form/atwiki]]よりご連絡ください。 ご連絡頂く際には、お問い合わせ詳細に以下のテンプレートの&color(blue){青字}部分を適宜修正の上お使い下さい。 ※上記「1. wiki管理者に譲渡要望を出し、直接交渉してください」の項目にて記載いただいてるか存じますが、&color(red){赤字}部分は修正せずに、元の文章のまま記載したうえで、wikiへ問い合わせください。&br()赤字部分の記載がない場合や内容が編集されてる場合には譲渡要望者が管理責任を果たせないとみなし、譲渡対応を行いませんので、ご了承いただきますようお願いいいたします。 >------------------------------------------------------------------------------- > >&b(){【wikiの譲渡要望申請】} > >&b(){1.譲渡要望wikiのURL:} >&color(blue){https://atwiki.jp/} > >&b(){2.管理人及び当該wiki上で公開してもよいメールアドレス:} >&color(blue){guide@atwiki.jp} >&color(red){※譲渡要望申請時のメールアドレスと異なる場合は&b(){無効}となります。} > >&b(){3.管理人及び当該wiki上で公開してもよい文章} >&b(){(譲渡希望の理由、管理人へのメッセージなど1行以上自由記述ください)} >&color(blue){このwikiの管理人を希望します。よろしくお願いします。} > >&color(red){&b(){譲渡条件が満たされ、譲渡要望wikiのアカウントを引継いだ場合、}} >&color(red){&b(){管理人として利用規約を遵守し、コンテンツの内容・管理に全責任を負います。}} > >&b(){4.「1. 譲渡要望を管理者と直接行う」フローに基づいて、管理者に譲渡要望申請を行った内容:} > >------------ >■お名前 >○○ ○○ > >■メールアドレス >○○○○○@○○○.○○○ > >■件名 >○○○○○ > >■本文 >○○○○○ > >■REMOTE_ADDR >○○○.○○○.○○○.○○○ > >■お問い合わせ時刻 >20○○-××-×× ○○:○○:○○ >-------------- > &color(red){※ 【wikiの譲渡要望申請】の内容につきましては経緯説明のため当該wikiの管理人へメール転送し、当該wiki上にて一般公開致します。} &color(red){※ @wikiへの譲渡要望のご連絡の際には、必ず「2.管理人及び当該wiki上で公開してもよいメールアドレス」} &color(red){  のメールアドレスからご連絡頂きますようお願い致します。} &color(red){※ 本文欄の譲渡希望の理由、管理人へのメッセージなど自由記述頂いた文章の後には、以下の一文を必ず添えてご連絡頂きますようお願い致します。&br()&br()&b(){&space(10)譲渡条件が満たされ、譲渡要望wikiのアカウントを引継いだ場合、}&br()&b(){&space(10)管理人として利用規約を遵守し、コンテンツの内容・管理に全責任を負います。}} &color(red){※ 4.【「1. wiki管理者に譲渡要望を出し、直接交渉してください」フローに基づいて、管理者に譲渡要望申請を行った内容】} &color(red){  上記に関しましては、アットウィキ管理者へ実際にいつお問合せいただいたかどうか確認のため設定しております。@wikiよりお問い合わせ確認メールの該当部分をそのままコピーして貼り付けてください。} ** 3. @ウィキから譲渡要望が上がっていることの通知および告知 譲渡要望を頂いた場合は、 +@ウィキから該当ウィキ管理人へ通知 +該当ウィキ上で@ウィキ宛に譲渡要望がきていることの記載(基本的にトップページを予定しておりますが、その限りではありません) +該当ウィキ上で【wikiの譲渡要望申請】の内容の記載 を行い、1週間の猶予を持ちます。(具体的な期限日時はページに記載いたします。) ** 4. 譲渡条件・処理 1週間経過後、下記の総ての条件が満たされた場合は、@ウィキはアカウント譲渡希望者に対して該当アカウントの譲渡対応を行います。 + @ウィキから該当ウィキ管理人への連絡に対して、該当ウィキ管理人から譲渡を拒否する旨の返信が無い + 該当ウィキ上での告知欄に対して、@ウィキ宛に第三者から譲渡要望の問い合わせが無い + 該当ウィキ管理者から譲渡希望者に対して直接の連絡、もしくは該当ウィキ内に譲渡要望に対する拒否および今後の管理方針の記述が無い 2に関して、第三者から、譲渡要望の問い合わせが有る場合は、直接ご協議いただきますよう手配いたしますのでよろしくお願い致します(なお、譲渡要望申請者が複数人の場合は、【補足事項1】をご参照下さい。)。(注)譲渡要望を前提しない異議は認められません。譲渡要望に不備がある場合は無効となります。&bold(){&color(#F54738){なお、最初の譲渡要望申請者の告知から5日経過している場合は、誠に申し訳ございませが、お受けいたしかねます。}} 3に関しては、@ウィキ側で厳密に把握できませんので、1週間経過し問題継続している場合は再度ご連絡いただきますようお願い致します。 1週間経過後に譲渡希望者から@ウィキ宛にご連絡いただいた際に、上記条件を確認いたします。告知対応後、譲渡希望者から2週間経過後も連絡ない場合には、譲渡条件を満たさないと@ウィキ側で判断し、本譲渡申請はなかったものとして扱わせていただきます。 1,2,3の総ての条件に該当する場合は、利用規約に基づき該当ウィキに対して管理者が管理責任を追っていただけ無いと判断し、アカウント譲渡希望者に対して@ウィキ側で譲渡処理を行います。 1の条件を満たさない場合(@ウィキ宛にのみ連絡)は、@ウィキから該当ウィキ管理者に対して72時間以内に3の対応いただけるよう通知をいたします。 72時間以内に対応いただけない場合には@ウィキ側で譲渡処理を行います。 【補足事項1】 ※ 譲渡要望申請者が複数人の場合には、@ウィキにご連絡頂きましたそれぞれの 【wikiの譲渡要望申請】の内容を告知ページにて掲載させて頂きますので 譲渡要望申請者間でご協議頂き、アカウント譲渡希望者を1人にご確定下さい。 &bold(){&color(#F54738){なお、最初の譲渡要望申請者の告知から5日経過している場合は、}} &bold(){&color(#F54738){誠に申し訳ございませが、お受けいたしかねます。}} ご協議の結果、アカウント譲渡希望者が1人に確定しましたら、 譲渡要望を申請されていた全員から、誰が最終的に譲渡希望者になったのか、 その旨を添えて@ウィキ宛にご連絡頂きますようお願い致します。 ・最初の譲渡要望申請者の告知から1週間経過している ・譲渡条件を全て満たしている ・アカウント譲渡希望者が1人に確定した旨のご連絡を譲渡要望申請者全員から頂いている 上記3つの条件が揃っている場合に、利用規約に基づき 該当ウィキに対して管理者が管理責任を追っていただけ無いと判断し アカウント譲渡希望者に対して@ウィキ側で譲渡処理を行います。 【補足事項2】 管理者から譲渡を拒否するご連絡を@wikiにご連絡いただいている場合には、原則として譲渡処理は行いません。 但し、複数回、譲渡申請が行われた場合については、譲渡フローを進める場合がございます。 **5. 譲渡後について 譲渡手続き完了した後、メンバーと新たに管理者となった方とその他のメンバー間での認識の違い等によるトラブルが増加しております。 つきましては、それぞれの方に対して「アットウィキからのお願い事項」を記載しましたので、一度ご覧いただけましたら幸いです。 なお、譲渡後しばらく経ってから、譲渡のやり直し等について問い合わせをいただくことがありますが、原則としてやり直しは行いません。ご了承ください。 ***管理者となった方へ - 早急な運営方法の変更はしないでください。メンバーの方はこれまでと同じ運営を求めています。その方法が難しいようであれば、wiki内で告知するなど既存のメンバーとの意思疎通を図るように心がけてください。 - 「管理者への問い合わせ」ついては、速やかに返信するように心がけてください。直ちに返信することが難しい場合は、なるべく早くwiki内で告知するなどしてください。メンバーや利用者からの不信感につながります。 ***メンバーの方へ -新しく管理者となった方は、これまでの方と違う方です。これまでと全く同じ通りに運営できないものだと踏まえて活動してください。 -新しく管理者となった方は、これからwikiの管理者となる方です。wikiの管理者としては、経験が浅いものだと考えてください。 ***管理者およびメンバーの方へ -それぞれがwikiの発展を考えての行動だと考え、誠実な対応をとってください。 -それぞれができるだけ、話し合いの場を設け、建設的に議論するように心がけてください。 **6. FAQ -あらしが発生しているなど緊急を要する場合は? --譲渡希望処理の開始を条件として、その旨を@ウィキ側にご連絡頂ければ、一時的に@ウィキが代理として対策処理を検討いたします。 ---譲渡希望処理の開始とは、2で「wikiの譲渡要望申請」を@wikiへご連絡いただいたときが譲渡希望処理の開始となります。 --- あらし行為とは、一般的に非登録ユーザーによる不適切投稿の繰り返し行為などwikiに対する破壊行為を指します。 -譲渡希望者が複数人存在する場合は? --当事者間でご協議いただきますようお願い致します。なお協議内容は該当ウィキ内で公開することを前提といたします。 -管理対応をすると連絡があったが、されない場合 --再度の譲渡要望をお願い致します。ただし2回目からは管理者による該当ウィキに対して今後の管理方針の明記を必須といたします。 -コンテンツを削除をして貰いたいのに管理者が対応してくれない場合は? --譲渡ではなく削除依頼の請求をしてください。 **7. 注意事項 -注1: 上記は、2008年07月03日時点での方針であり、今後、問題点やユーザ様からのご意見などを元に予告無しに変更される可能性があります。 -注2: ページ内容に「管理人のみ閲覧可能なページ」などがあった場合は、特定ページの削除などを行ったうえで譲渡対応を行うなど上記の限りではないことをご了承ください。 -注: 2008年7月3日 条件を一部修正いたしました。 -注: 2008年9月2日 テンプレート【wikiの譲渡要望申請】についての記載を追加いたしました。 -注: 2009年4月3日 条件を一部修正いたしました。 -注: 2009年5月19日 補足事項1を追加いたしました。 -注: 2017年8月28日 管理者へ連絡してから、連絡ない場合、@WIKIに連絡する期間を2017年9月1日以降、3日にするよう追記しました。 -注: 2017年8月28日 譲渡告知後、譲渡希望者から2週間以上連絡ない場合には、譲渡条件を満たさないものとして扱うよう追記しました。 -注: 2022年2月24日 異議に関する条件を一部修正いたしました。
*@wikiアカウント譲渡希望の対応フローについて 管理放棄の疑いがあるウィキが存在し、 現管理者に代わりウィキを盛り上げていこうと趣旨にもとづきアカウント譲渡を希望される場合は、 以下の注意事項の項目をすべてお読みいただいた上、記載する譲渡手順1から順に従ってご連絡ください。 ** 管理放棄について このフローにおける管理放棄とは管理者が以下の状態のいずれかもしくはその複数を指します。 - 編集またはログインを長期間していない - スパムや荒らし、メンバー登録申請において長期間対応していない - 管理者への問い合わせで長期間返信がない - 一般的な範囲を超え、ページを大量に削除する、不適切な内容に書き換えるなど、wikiの破壊行為をおこなっている したがって、上記の状態ではないときは、本フローの&color(red){適用対象外}です。 * 注意事項について &color(red){ ※ 責任を持って管理できるwikiについて、アカウントの譲渡を行って下さい。&br()社会通念上、wikiの管理を行っていけると認められない程度の数のアカウント譲渡を行うことや、過去に管理を放棄されたことがあるユーザなどはアカウントの譲渡が認められないことがございます。} ※ 本フローは管理放棄の疑いがあるwikiであって、 譲渡希望者と該当wiki管理者が異なる場合のみ適用します。 譲渡希望者と該当wiki管理者が同一の場合で、メールアドレスやパスワードを 紛失した場合には、[[登録について>よくある質問/登録に関して]]を参照の上お手続きください。 ※ 不適切なwikiを削除する目的をもって本フローで譲渡対応することはできません。本フローは譲渡希望者がwikiを管理継続してするためのものですので、削除目的は趣旨と反しますので、予めご了承ください。なお、不適切なwikiを発見された場合は[[サポート>https://atwiki.zendesk.com/hc/ja/requests/new]]にご連絡ください。 ※ 管理放棄しているかどうかについては、アットウィキ側で編集状況等、総合的に判断し、本譲渡フロー適用するかどうか判断させていただいております。この手続きに従ったとしてもご要望に沿えない場合があります。ご了承ください。 ※ その他、個別のウィキの状況により、アットウィキ側にて総合的に判断し、譲渡対象者を決定する場合があります。ご了承ください。(譲渡希望者が複数いるなど、本フローにおいて収拾がつかないときなどに限ります。) * 当事者間でのアカウント譲渡について 管理者が合意の上、当事者間での話し合いや投票などによる譲渡も可能です。 ただし、不適切な譲渡ではないことを明らかにするため、 大変お手数ですが[[@ウィキサポート>https://atwiki.zendesk.com/hc/ja/requests/new]]に 譲渡された新管理者より下記項目をご連絡ください。 ・wikiのURL ・譲渡日 ・新管理者のメールアドレス また、[[5.譲渡後について>よくある質問/@wikiアカウント譲渡について#id_76c2e021]]もお読みください。 * 譲渡手順について ** 1. wiki管理者に譲渡要望を出し、直接交渉してください [ツール] -> [このwikiの管理者に連絡] から下記の&color(blue){青字}の部分を適宜変更して記入し、譲渡依頼して下さい。 |あなたのお名前|&color(blue){管理人及び当該wiki上で公開してもよい、お名前または,IDなど}| |あなたのメールアドレス|&color(blue){管理人及び当該wiki上で公開してもよいメールアドレス}&br()&color(red){※譲渡要望申請時のメールアドレスと異なる場合は無効となります。}| |件名|wikiの譲渡要望申請(※1)| |本文|【wikiの譲渡要望申請】&br()&color(blue){管理人及び当該wiki上で公開してもよい譲渡希望の理由、管理人へのメッセージなど自由記述ください}&br()&br()譲渡条件が満たされ、譲渡要望wikiのアカウントを引継いだ場合、&br()管理人として利用規約を遵守し、コンテンツの内容・管理に全責任を負います。(※2)(※3)| ※1 件名は、「wikiの譲渡要望申請」として下さい。 ※2 スパム対策の都合上、管理者へのお問い合わせフォームにURL記述はできない仕様となっております。 ※3 1行目に「【wikiの譲渡要望申請】」とし、&color(red){文末には「譲渡条件が満たされ、譲渡要望wikiのアカウントを引継いだ場合、管理人として利用規約を遵守し、コンテンツの内容・管理に全責任を負います。」と記述して下さい。} //&color(red){※ 本文欄の譲渡希望の理由、管理人へのメッセージなど自由記述頂いた文章の後には、以下の一文を必ず添えてご連絡頂きますようお願い致します。&br()&br()&b(){&space(10)譲渡条件が満たされ、譲渡要望wikiのアカウントを引継いだ場合、}&br()&b(){&space(10)管理人として利用規約を遵守し、コンテンツの内容・管理に全責任を負います。}} 管理者へのお問い合わせフォームで投稿後、@wikiよりお問い合わせ確認メールが届きます。 後の手続きで利用しますので、大切に保管してください。 *** 1.1 管理人から譲渡申請承諾の連絡があった場合 ・現管理者と譲渡希望者の当事者間でアカウント譲渡について合意されていること ・@wikiから連絡が取れること(有効なメールアドレスの登録) ・該当ウィキに対して責任を負ってして管理頂けること ・@wikiの利用規約に沿うこと 上記を満たしている場合、当事者間でのアカウント譲渡に問題ありませんので、 当事者間でご対応下さい。 具体的には、下記のフローを参考に 処理を進めて頂きますようお願い致します。 1.現管理者のメールアドレスを、新管理者のものに変更 (必須) 2.パスワードの変更 (適宜) 3.現管理者から新管理者に、1の変更の旨およびパスワードを連絡 4.新管理者から@wikiに、アカウント譲渡が完了した旨を連絡 なお、上記処理が完了した場合、新管理者は、当該wikiのコンテンツに対し コンテンツの管理・削除などを含め内容に全責任を負って対応して頂きます。 *** 1.2 管理人から譲渡申請承諾の連絡ない場合 下記の、「2. @ウィキに譲渡要望を出してください(管理者から連絡がない場合)」以降のフローを実施して下さい。 ** 2. @ウィキに譲渡要望を出してください(管理人から連絡がない場合) 「1. wiki管理者に譲渡要望を出し、直接交渉してください」を行い、3日以上管理者から連絡がない場合、 [[お問い合わせフォーム>http://desk.atfreaks.com/tickets/form/atwiki]]よりご連絡ください。 ご連絡頂く際には、お問い合わせ詳細に以下のテンプレートの&color(blue){青字}部分を適宜修正の上お使い下さい。 ※上記「1. wiki管理者に譲渡要望を出し、直接交渉してください」の項目にて記載いただいてるか存じますが、&color(red){赤字}部分は修正せずに、元の文章のまま記載したうえで、wikiへ問い合わせください。&br()赤字部分の記載がない場合や内容が編集されてる場合には譲渡要望者が管理責任を果たせないとみなし、譲渡対応を行いませんので、ご了承いただきますようお願いいいたします。 >------------------------------------------------------------------------------- > >&b(){【wikiの譲渡要望申請】} > >&b(){1.譲渡要望wikiのURL:} >&color(blue){https://atwiki.jp/} > >&b(){2.管理人及び当該wiki上で公開してもよいメールアドレス:} >&color(blue){guide@atwiki.jp} >&color(red){※譲渡要望申請時のメールアドレスと異なる場合は&b(){無効}となります。} > >&b(){3.管理人及び当該wiki上で公開してもよい文章} >&b(){(譲渡希望の理由、管理人へのメッセージなど1行以上自由記述ください)} >&color(blue){このwikiの管理人を希望します。よろしくお願いします。} > >&color(red){&b(){譲渡条件が満たされ、譲渡要望wikiのアカウントを引継いだ場合、}} >&color(red){&b(){管理人として利用規約を遵守し、コンテンツの内容・管理に全責任を負います。}} > >&b(){4.「1. 譲渡要望を管理者と直接行う」フローに基づいて、管理者に譲渡要望申請を行った内容:} > >------------ >■お名前 >○○ ○○ > >■メールアドレス >○○○○○@○○○.○○○ > >■件名 >○○○○○ > >■本文 >○○○○○ > >■REMOTE_ADDR >○○○.○○○.○○○.○○○ > >■お問い合わせ時刻 >20○○-××-×× ○○:○○:○○ >-------------- > &color(red){※ 【wikiの譲渡要望申請】の内容につきましては経緯説明のため当該wikiの管理人へメール転送し、当該wiki上にて一般公開致します。} &color(red){※ @wikiへの譲渡要望のご連絡の際には、必ず「2.管理人及び当該wiki上で公開してもよいメールアドレス」} &color(red){  のメールアドレスからご連絡頂きますようお願い致します。} &color(red){※ 本文欄の譲渡希望の理由、管理人へのメッセージなど自由記述頂いた文章の後には、以下の一文を必ず添えてご連絡頂きますようお願い致します。&br()&br()&b(){&space(10)譲渡条件が満たされ、譲渡要望wikiのアカウントを引継いだ場合、}&br()&b(){&space(10)管理人として利用規約を遵守し、コンテンツの内容・管理に全責任を負います。}} &color(red){※ 4.【「1. wiki管理者に譲渡要望を出し、直接交渉してください」フローに基づいて、管理者に譲渡要望申請を行った内容】} &color(red){  上記に関しましては、アットウィキ管理者へ実際にいつお問合せいただいたかどうか確認のため設定しております。@wikiよりお問い合わせ確認メールの該当部分をそのままコピーして貼り付けてください。} ** 3. @ウィキから譲渡要望が上がっていることの通知および告知 譲渡要望を頂いた場合は、 +@ウィキから該当ウィキ管理人へ通知 +該当ウィキ上で@ウィキ宛に譲渡要望がきていることの記載(基本的にトップページを予定しておりますが、その限りではありません) +該当ウィキ上で【wikiの譲渡要望申請】の内容の記載 を行い、1週間の猶予を持ちます。(具体的な期限日時はページに記載いたします。) ** 4. 譲渡条件・処理 1週間経過後、下記の総ての条件が満たされた場合は、@ウィキはアカウント譲渡希望者に対して該当アカウントの譲渡対応を行います。 + @ウィキから該当ウィキ管理人への連絡に対して、該当ウィキ管理人から譲渡を拒否する旨の返信が無い + 該当ウィキ上での告知欄に対して、@ウィキ宛に第三者から譲渡要望の問い合わせが無い + 該当ウィキ管理者から譲渡希望者に対して直接の連絡、もしくは該当ウィキ内に譲渡要望に対する拒否および今後の管理方針の記述が無い 2に関して、第三者から、譲渡要望の問い合わせが有る場合は、直接ご協議いただきますよう手配いたしますのでよろしくお願い致します(なお、譲渡要望申請者が複数人の場合は、【補足事項1】をご参照下さい。)。(注)譲渡要望を前提しない異議は認められません。譲渡要望に不備がある場合は無効となります。&bold(){&color(#F54738){なお、最初の譲渡要望申請者の告知から5日経過している場合は、誠に申し訳ございませが、お受けいたしかねます。}} 3に関しては、@ウィキ側で厳密に把握できませんので、1週間経過し問題継続している場合は再度ご連絡いただきますようお願い致します。 1週間経過後に譲渡希望者から@ウィキ宛にご連絡いただいた際に、上記条件を確認いたします。告知対応後、譲渡希望者から2週間経過後も連絡ない場合には、譲渡条件を満たさないと@ウィキ側で判断し、本譲渡申請はなかったものとして扱わせていただきます。 1,2,3の総ての条件に該当する場合は、利用規約に基づき該当ウィキに対して管理者が管理責任を追っていただけ無いと判断し、アカウント譲渡希望者に対して@ウィキ側で譲渡処理を行います。 1の条件を満たさない場合(@ウィキ宛にのみ連絡)は、@ウィキから該当ウィキ管理者に対して72時間以内に3の対応いただけるよう通知をいたします。 72時間以内に対応いただけない場合には@ウィキ側で譲渡処理を行います。 【補足事項1】 ※ 譲渡要望申請者が複数人の場合には、@ウィキにご連絡頂きましたそれぞれの 【wikiの譲渡要望申請】の内容を告知ページにて掲載させて頂きますので 譲渡要望申請者間でご協議頂き、アカウント譲渡希望者を1人にご確定下さい。 &bold(){&color(#F54738){なお、最初の譲渡要望申請者の告知から5日経過している場合は、}} &bold(){&color(#F54738){誠に申し訳ございませが、お受けいたしかねます。}} ご協議の結果、アカウント譲渡希望者が1人に確定しましたら、 譲渡要望を申請されていた全員から、誰が最終的に譲渡希望者になったのか、 その旨を添えて@ウィキ宛にご連絡頂きますようお願い致します。 ・最初の譲渡要望申請者の告知から1週間経過している ・譲渡条件を全て満たしている ・アカウント譲渡希望者が1人に確定した旨のご連絡を譲渡要望申請者全員から頂いている 上記3つの条件が揃っている場合に、利用規約に基づき 該当ウィキに対して管理者が管理責任を追っていただけ無いと判断し アカウント譲渡希望者に対して@ウィキ側で譲渡処理を行います。 【補足事項2】 管理者から譲渡を拒否するご連絡を@wikiにご連絡いただいている場合には、原則として譲渡処理は行いません。 但し、複数回、譲渡申請が行われた場合については、譲渡フローを進める場合がございます。 **5. 譲渡後について 譲渡手続き完了した後、メンバーと新たに管理者となった方とその他のメンバー間での認識の違い等によるトラブルが増加しております。 つきましては、それぞれの方に対して「アットウィキからのお願い事項」を記載しましたので、一度ご覧いただけましたら幸いです。 なお、当事者間でのアカウント譲渡の場合(管理者の譲渡申請承諾の場合も含みます)にかぎり、譲渡した日から原則6ヶ月間は、譲渡の取り消しができるものとします。取り消しとなった場合は、管理者権限は前管理者へ戻り、譲渡そのものがなかったものとして扱います。 ***管理者となった方へ - 早急な運営方法の変更はしないでください。メンバーの方はこれまでと同じ運営を求めています。その方法が難しいようであれば、wiki内で告知するなど既存のメンバーとの意思疎通を図るように心がけてください。 - 「管理者への問い合わせ」ついては、速やかに返信するように心がけてください。直ちに返信することが難しい場合は、なるべく早くwiki内で告知するなどしてください。メンバーや利用者からの不信感につながります。 ***メンバーの方へ -新しく管理者となった方は、これまでの方と違う方です。これまでと全く同じ通りに運営できないものだと踏まえて活動してください。 -新しく管理者となった方は、これからwikiの管理者となる方です。wikiの管理者としては、経験が浅いものだと考えてください。 ***管理者およびメンバーの方へ -それぞれがwikiの発展を考えての行動だと考え、誠実な対応をとってください。 -それぞれができるだけ、話し合いの場を設け、建設的に議論するように心がけてください。 ***前管理者の方へ -しばらくの間(1ヶ月から3ヶ月から)は、引き継ぎがうまくいくようメンバーや副管理者に残っていただき、これまでの知見の共有に努めてください。 -表立っての直接的な行動は、新管理者の行動やwikiの発展を阻害することになるので、控えめに活動をお願いします。 ****「譲渡の取り消し」について 原則として、譲渡のやり直しは行っておりませんが、新管理者が適切に管理していない、メンバー間とトラブルになっているなど、取り消しに相当する理由があると判断される場合、譲渡してから6ヶ月間は、譲渡を取り消し、管理者権限を元に戻すことが可能です。 お手続きは、下記の内容を全て記載し、サポートへお送りください。 -該当wikiのURL -前管理者登録時のメールアドレス -譲渡を取り消しする理由 **6. FAQ -あらしが発生しているなど緊急を要する場合は? --譲渡希望処理の開始を条件として、その旨を@ウィキ側にご連絡頂ければ、一時的に@ウィキが代理として対策処理を検討いたします。 ---譲渡希望処理の開始とは、2で「wikiの譲渡要望申請」を@wikiへご連絡いただいたときが譲渡希望処理の開始となります。 --- あらし行為とは、一般的に非登録ユーザーによる不適切投稿の繰り返し行為などwikiに対する破壊行為を指します。 -譲渡希望者が複数人存在する場合は? --当事者間でご協議いただきますようお願い致します。なお協議内容は該当ウィキ内で公開することを前提といたします。 -管理対応をすると連絡があったが、されない場合 --再度の譲渡要望をお願い致します。ただし2回目からは管理者による該当ウィキに対して今後の管理方針の明記を必須といたします。 -コンテンツを削除をして貰いたいのに管理者が対応してくれない場合は? --譲渡ではなく削除依頼の請求をしてください。 **7. 注意事項 -注1: 上記は、2008年07月03日時点での方針であり、今後、問題点やユーザ様からのご意見などを元に予告無しに変更される可能性があります。 -注2: ページ内容に「管理人のみ閲覧可能なページ」などがあった場合は、特定ページの削除などを行ったうえで譲渡対応を行うなど上記の限りではないことをご了承ください。 -注: 2008年7月3日 条件を一部修正いたしました。 -注: 2008年9月2日 テンプレート【wikiの譲渡要望申請】についての記載を追加いたしました。 -注: 2009年4月3日 条件を一部修正いたしました。 -注: 2009年5月19日 補足事項1を追加いたしました。 -注: 2017年8月28日 管理者へ連絡してから、連絡ない場合、@WIKIに連絡する期間を2017年9月1日以降、3日にするよう追記しました。 -注: 2017年8月28日 譲渡告知後、譲渡希望者から2週間以上連絡ない場合には、譲渡条件を満たさないものとして扱うよう追記しました。 -注: 2022年2月24日 異議に関する条件を一部修正いたしました。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー