説明は製品英語版準拠ですが、抜けてる所や間違いもあると思うので
気付いた人はどんどん訂正してください。

雑学ネタは用語集でお願いします
記載は『日本語名:指示呼称』の順


直接指示可能ユニット

指揮車両:コマンドビーグル

このユニットがいないとBACKボタンによる戦略マップ呼び出しが出来ない。戦略マップは味方全部隊の配置はもちろん、現在の索敵範囲(明るい部分が見えているところ)、味方火砲射程範囲(円の破線で表示される)なども表示されるので、よっぽどの速攻が要求されない限り初期ユニットに入れておきたい一台。
さらにUAVによる偵察、果てはドローンを使った対空攻撃まで出来る。
ドローンは移動速度こそ遅いものの、ヘリに対して高い威力を発揮する上にいくらでも再補充されるので
戦車の護衛に付けるなどしてなるべく長期間最前線に留まらせるといい。
補充のドローンは指揮車のすぐ傍に輸送機で送られてくるので頭の片隅に入れておこう。
また、UAVには行動範囲制限が無い(マップの端から端まで飛んでいける)ので、戦線の遙か後ろぐらいに置いておく方がいい。地雷発見とかは歩兵に任せておこう。なおUAVは兵舎でアップグレードしないと使用できないので要注意。UAVが使えない指揮車両は価値半減なので、早めに装備したい。
ToWにおいては1ユニットしかランクアップ出来ないため、キルされないよう大事に扱おう。
  • Aボタン行動1:ドローン攻撃…ターゲットした目標をドローンに攻撃させる。
  • Aボタン行動2:ドローン護衛…ターゲットした味方部隊をドローンに護衛させる。
  • Yボタン行動1:UAV Recon…一定エリア内の偵察を(撃墜されるまで)する事が出来る。
  • Yボタン行動2:UAV Attack…武装したUAVが指定目標に対して攻撃を仕掛ける。
  • BACKボタン :戦略マップ表示

得意
  • ステルスと地雷を発見出来る
  • 戦闘支援(戦略MAP、UAV、ドローンが使える)
有利
  • 戦闘ヘリ、ドローンに強い
不利
  • 近接攻撃に弱い
  • 非常に鈍足なため一度接近されると振り切れない


EFEC:BHQ // LV-20 CHARLEMAGNE
JSF:BHQ // C1A5 ARCHON
SGB:BHQ // MAZ-660 KING SPIDER
※戦闘支援に歩哨を使う


ライフル兵:ライフル

ライフルを持った歩兵部隊、移動速度と拠点占拠が速いので速攻や敵拠点の奪還に向いており
強化すれば火砲弾の誘導やヘリボーンも出来るようになるため、敵陣を引き裂く切り札にもなれる。ただしアップリンクのアップグレード速度は遅め。
基本的にもろいユニットなので、(同じ条件下で負ける事は稀だが)隠れもせずに工兵にぶつかるといい勝負をされてしまう場合がある(コンバットチェーンでは強いことになってるのに)。車両などにぶつかるとおだぶつ必至なので、常に森だのなんだのの遮蔽物に隠れながら慎重に移動するか、輸送車でさくっと移動してしまいたい。
じゃいらねーじゃんと思いきや、一ユニットも入れてないと建造物に立てこもった工兵対処に滅茶苦茶苦労するハメになったり、工兵ではアップリンク制圧と移動速度が遅かったりでやはり入れて、定期的なアップグレードも必要である。
  • Yボタン行動1:マークスマン…遠距離の歩兵に対して大ダメージ、アップグレードで強化可。(要ランク一般兵[JSF]~古参兵[EFEC,SGB]
  • ?ボタン行動:(JSF)アクションペネトレーター…任意の目標地点に歩兵を展開可能
  • ?ボタン行動:(SGB)深攻…任意の目標地点に歩兵を展開可能
  • ?ボタン行動:(EFEC)航空起動システム…任意の目標地点に歩兵を展開可能
  • 6CPを持った状態でライフル兵を増援として呼ぶと深攻コマンド出現(ライフル兵4、空挺で6必要なので実質は10CP

得意
  • 遮蔽物を利用出来る
  • 建築物に立て籠もれる
  • 狙撃アビリティで敵歩兵にダメージを与えられる
  • 拠点の占領が速い(EFECは拠点占領、アップグレード速度の上昇アップグレード可能)
  • ステルス機能がある
  • 砲兵に攻撃指示が出来る
有利
  • 工兵、ドローンに強い
  • 工兵と比べて占領速度が早い
  • ステルス機能がある上、工兵よりも移動速度が早い
  • 建造物に篭れば戦闘ヘリ位なら追い返せる
  • 狙撃アビリティで遮蔽に籠もった敵歩兵にもダメージを与えられる
不利
  • 戦車、輸送車、戦闘ヘリに弱い
  • (遮蔽物が無いと)全ユニットに対して弱い
  • 遮蔽物、建造物に篭っても砲兵には無力な上、建造物も破壊されてしまう

EFEC:LTINF // KOMMANDOS
JSF:LTINF // GHOSTS
SGB:LTINF // WOLVES


工兵:エンジニア

ミサイルや地雷で装備を固めた歩兵部隊。ライフル歩兵には弱いが
遮蔽物に隠れていれば戦車や輸送車、ヘリに対して強力なアドバンテージを得る事が出来る。建物内に立てこもったときの強さは天下一品で、火砲と歩兵以外にはまず負けない。
移動速度はライフル兵よりも遅いので輸送車に乗せて移動したりするといいかもしれない。
当然ながらライフル歩兵と同じくカバーしないとあっという間にやられてしまうので注意。
アップリンクの占拠は歩兵同様可能だが、やや遅い。その代わりアップデートは早い。
また、1CPを払う事でアップリンクにドローン(ロシア軍は歩哨だが性能は同じ)を配備するアップグレードを獲得できる。AIは戦闘ヘリを突っ込ませがちなのでヘリ撃退に非常に役立つ。
  • Yボタン行動1:歩哨…1CPを支払って自軍拠点に防衛用のドローンを配備する。
  • Yボタン行動2(JSF,EFEC)センサー地雷…敵地上部隊に反応して爆発する地雷を仕掛ける。強化でヘ地雷原有効時間延長。(要ランク一般兵
  • Yボタン行動2(JSF)ホーネット広域制圧地雷…敵地上部隊に反応して爆発する地雷を仕掛ける。強化でヘリ対応地雷に出来る。
  • Yボタン行動3:(EFEC)分隊テイザー…目標にダメージ(要ランク古参兵
  • Yボタン行動3:(JSF)分隊用自動火器…目標にダメージ(要ランク一般兵
  • Yボタン行動3:(SGB)対戦車グレネード…地上目標に範囲ダメージ、車両に大して効果絶大(要ランク古参兵
  • Yボタン行動:(SGB)火炎放射器…目標にダメージ、歩兵&ヘリに対して効果絶大(要ランク古参兵
  • Yボタン行動:(EFEC)トラップセンサー…視界に入っている地雷探知と無効化が可能(要ランク古参兵
  • Yボタン行動:戦闘支援…味方部隊のシールドを回復(要ランクベテラン

得意
  • 遮蔽物を利用出来る
  • 建築物に立て籠もれる
  • アップリンクへのドローン配備による戦力のかさ増しが可能。
  • 地雷を設置して敵を待ち伏せしたりルートを蓋したりできる。
  • 拠点のアップグレードが速い。JSF、EFECは「指揮ネットワーク」「高度な命令」のアップデートで占領、アップグレード共に速度さらに上昇。
  • アップグレードにより味方部隊のシールド回復が可能。
有利
  • 遮蔽物に守られた状態で車両と戦闘ヘリに強い
  • 歩兵と比べてアップグレードが早い
  • 地雷を設置可能で、ドローン配備も含めて防衛戦に強い
  • 味方車両のシールドを回復可能
不利
  • ライフル兵に弱い
  • (遮蔽物が無いと)全ユニットに対して弱い
  • 建造物に篭っても砲兵には無力な上、建造物も破壊されてしまう

EFEC:HVINF // GRENADIERS
JSF:HVINF // PIONEER
SGB:HVINF // BEAR


輸送車:トランスポート

説明書では「輸送車」と書いてあるが、IFV、いわゆる「歩兵戦闘車」の事である。
強力な対空兵器を装備し、工兵やライフル歩兵を乗せての移動も出来る優れもの。
ヘリに強いが戦車に弱く、装甲も薄めなので火砲の直撃を食らうとひとたまりもない。アップデートすると多少ましな対戦車戦闘も出来るようになる陣営もあるが、基本的には無謀な戦闘である。
敵ヘリを迎撃したり歩兵を運んだりと役割の多いユニットなので優先的に守ろう。
  • Yボタン行動1:(All)Move out…搭乗している歩兵を降ろして指定のポイントまで移動させる。
  • Yボタン行動2:(EFEC)殺傷性HPM…対地ユニットに対して範囲攻撃。強化可。(要ランク一般兵
  • Yボタン行動2:(JSF)ロケッドポッド…飛行ユニットに対して範囲攻撃。大ダメージ、強化可。(要ランク古参兵
  • Yボタン行動2:(SGB)ロケッドポッド…飛行ユニットに対して範囲攻撃。大ダメージ、強化可。(要ランク古参兵
  • Yボタン行動3:(SGB)ATGMシステム…地上目標に対してミサイルを発射する範囲攻撃。(要ランク古参兵
  • Yボタン行動4:(SGB)ロケット弾幕…大量のロケット弾を発射する範囲攻撃。

得意
  • 1ユニット分の歩兵を輸送出来る

  • (SGB)アップグレード「射撃ポート」で歩兵搭乗時攻撃能力アップ(要ランク古参兵
有利
  • 戦闘ヘリ、ドローン、ライフル兵に強い
  • 歩兵の機動力の遅さを補える
不利
  • 戦車、砲兵に弱い
  • 遮蔽物に守られた工兵に弱い
  • 歩兵を輸送したままダメージを受けると輸送している歩兵までダメージを受ける

EFEC:IFV // AMZ-26 BADGER
JSF:IFV // M118 FASTBACK
SGB:IFV // BTR-112 COCKROACH



戦車:タンク

戦闘における主力ユニットその1、地上兵器全般に対して圧倒的な威力を誇るがヘリに弱い。陣営によっては(たとえばJSF)の粘着弾+BLOS仕様アップデートだと意外といい勝負が出来たりはする。いきなり遭遇してしまったらフルボッコ確定なので、天敵には変わりないが。それ以外の全部隊にはそこそこ強いが、このユニットはアップデートが如実に戦闘力に表れる。兵舎での強化をほったらかしにしておくと、後半で敵戦車に一方的に打ち負かされるので強化は忘れずに。工兵で代用できそうな気もするが、アップリンクを守る敵一般部隊排除には欠かせない上、こちらは機動力と防御力もあるため数台は欲しい。
高い攻撃力と防御力を活かして地上部隊の壁になりつつ敵を倒していくのが主な役割。
常時新品の戦車が最前線を守れるよう、撤退と後退を駆使してローテーションしていこう。
  • Yボタン行動(JSF):粘着りゅう弾…目標に範囲ダメージ、強化で長射程(BLOS)仕様に。(要ランク古参兵
  • Yボタン行動(EFEC):りゅう弾…目標に範囲ダメージ、強化で敵シールド破壊効果追加。(要ランク古参兵
  • Yボタン行動(SGB):バンブルビー…火炎放射器。目標に大ダメージ。射程が極端に短い。(要ランク一般兵

得意
  • 多少の障害物なら踏み越えられる。
有利
  • ライフル兵、輸送車、砲兵、ドローンに強い
  • 遮蔽物に守られてない工兵に強い
不利
  • 戦闘ヘリに弱い、UAVに弱い
  • 遮蔽物に守られた工兵に弱い

EFEC:TANK // PANTHER 1A3
JSF:TANK // M5A2 SCHWARZKOPF
SGB:TANK // T-100 OGRE


戦闘ヘリ:戦闘ヘリ

戦闘における主力ユニットその2、戦車に強いが歩兵戦闘車に対して非常に弱い。
当然移動速度はNo.1な上に、呼び出してすぐに動けるので遊撃に偵察にと非常に使いやすい性能を持つ。
反面防御力は低いので対空兵器に狙われるとあっという間に落とされてしまう。輸送車、ドローン、隠れた(時には隠れて無くても)工兵は天敵。これらが居たらさっさとトンズラすることをオススメする。どれだけ強化しても勝負にならない。一応四機ほど集めてYボタン特殊攻撃を連射すれば無傷で撃破することも出来るので、ピンチの時には出し惜しみせずに使っていきたい。
困ったことに火力もそれほど高くない。一機ではコンバットチェーン上優位となっている戦車相手には一方的に攻撃こそできるが瞬殺はできないので、基本的には複数機で運用すべき。間違っても拠点破壊ミッションで拠点破壊に活用しようなどと思ってはいけない。
ではどう運用するのがイイかというと、一機しかいないなら偵察並びに遊撃(具体的にはアップリンクを占拠しようと単独行動している歩兵などを叩くのに便利)、複数機いるなら対戦車戦闘や隠れた火砲狩りに威力を発揮する。
無視できない欠点として、水上などで壊滅状態(体力残り2割以下)に陥ると即死してしまう。WMDに巻き込まれて撃墜された時などにありがちで、昇進しきったベテランヘリを失うのは痛手なので気をつけたい。
  • Yボタン行動:(RFEC)HOTミサイル…目標に範囲ダメージ。強化可。(要ランク一般兵
  • Yボタン行動:(JSF)統合汎用ミサイル…目標に範囲ダメージ。(要ランク古参兵
  • Yボタン行動:(SGB)ロケット弾幕…目標に範囲ダメージ。アップグレードで威力アップ。(要ランク古参兵

有利
  • 戦車に強い
  • 開けた場所にいるライフル兵に強い
  • 増援要請時の展開速度が最速
不利
  • 輸送車に弱い、ドローンに弱い
  • 遮蔽物に守られた工兵に弱い
  • 陸地の無い場所で壊滅すると即死

EFEC:HEL // PAH-6 CHEETAH
JSF:HEL // AH-80 BLACKFOOT
SGB:HEL // KA-65 HOWLER


砲兵:アーティラリー

長距離からの砲撃が可能な兵器、近づかれさえしなければ拠点や地上ユニット全般に対して
高威力の砲撃を雨のように降らせる事が出来る。特に最高まで強化した場合の砲撃は無双で、敵戦車をあっという間にぶちのめせるほど。建築物内に立てこもった歩兵、工兵を効率的に排除できるのは砲兵と歩兵だけなので、どっちかを入れていないと立てこもり工兵の処理に苦労することになる。
敵が見えない事にはせっかくの長射程が無駄になるので、UAVや前線部隊で視界を確保しながら撃ちまくろう。戦略マップ画面には火砲の射程範囲が表示されているので、見ながら射撃相手を決めるといい。うっかり射程外の敵を選択すると、火砲がのこのこ前線に出て行って射撃しようとしてしまうので要注意。射程がギリギリ敵との交戦ポイントに収まるぐらい後ろにいるのが理想。
ちなみに、性質上同じ敵を狙っていると火砲同士が一箇所に固まってしまう事が多く
WMDの標的になりやすいので、指揮車などの大事なユニットは遠ざけておく事をオススメする。
自衛武器を持ち合わせてないので、敵に近付かれるとライフル兵以上に無力。特に地形を無視してやってくる戦闘ヘリには注意。
アップリンクや建造物を攻撃できる(敵がいなくても)。攻撃するには目標にあわせて×orAボタンを二度押ししよう。
アップリンクを攻撃してればアップリンクを破壊する事ができる。破壊といってもポイント破壊のように完全に消し去る訳ではなく、アップグレードを不可にし、そのアップリンクのアップグレードを消す事が出来る。
上手くやれば相手の逆転の芽を摘む事が出来るが、後でアップリンクを取る時に自分が困らないように。
  • Yボタン行動(EFEC)MLRS…地上目標にロケット弾投射、範囲ダメージ、ライフル歩兵のレーザー誘導可。(要ランク古参兵
  • Yボタン行動(JSF)グリッドスマッシャー…地上目標にロケット弾投射、範囲ダメージ、ライフル歩兵のレーザー誘導可。(要ランク古参兵
  • Yボタン行動(SGB)化学弾頭…地上目標に燃料気化弾を発射、範囲ダメージ、ライフル歩兵のレーザー誘導可。(要ランク一般兵


得意
  • 攻撃対象に射線を通す必要がない
  • 障害物を超えて攻撃出来る
有利
  • 地上車両に対して長距離攻撃が可能
  • 建築物に立てこもった歩兵、工兵に強い
  • アップリンクを破壊可能
不利
  • 戦闘ヘリに弱い
  • 近接攻撃に弱い
  • 移動速度が遅く逃げにくい

EFEC:ART // AMZ-50 MARKSMAN
JSF:ART // M320 Spartan
SGB:ART // KV-20 ZHUKOV


ドローン (無人戦闘車や歩哨)

対空兵器を装備し、迂闊に近寄ってくるヘリを難なく撃破するだけの戦闘力を持つ。
基本的には戦闘指揮車の自衛用装備だが、歩兵や戦車、火砲の護衛にも向いている。
米軍やヨーロッパ連合が高度なセンサーも搭載した無人戦闘車なのに対して
ロシア軍は歩哨兵がその役割を担うのは無人戦闘車の開発技術協力が得られなかったせいであり「『懲罰兵』として最前線に送られた」という噂は謀略である。
そのロシア軍はドローンが「ドローン」と表示されず、「親衛旅団」としか表示されないので「ははぁん、一般歩兵部隊だな?」とヘリを突っ込ませるとあっさり返り討ちにされたりするのでご注意を。またロシアの親衛旅団は他二国のドローンと比べて移動速度が遅いので注意。
ちなみにロシアのUAVとドローンは撃破された時の台詞が何故か逆になっており、無人偵察機であるはずのUAVが今際の台詞を遺したり人間であるはずの親衛旅団がロボット扱いされたりする。

有利
  • 戦闘ヘリに強い
  • 倒されても指揮車からいくらでも復活できる
不利
  • ライフル兵、輸送車、戦車、砲兵に弱い
  • 遮蔽物に守られた工兵に弱い
  • 移動速度が遅い(特にロシア)

EFEC:DRONE // ARCHER
JSF:DRONE // PD-6 ROTTWEILER
SGB:DRONE // RU-20 BODYGUARD


UAV (無人航空機)

戦闘指揮車が放つ監視の目、ランクが上がれば攻撃能力を有したタイプも使用可能になる。
敵陣深くを密やか、かつ静かに飛行し、貴方にとって有意な偵察情報を提供してくれる。
ドローンと違いロシア軍もこの高度な無人機を保有しているのは石油資源と引換に手に入れたためで3大国の中で最も旧式の機体ではあるが頑丈で重武装なのがいかにもロシア的である。
兵舎で指揮車両をアップグレードするまで使えないので注意。ロシアだけレベル2でUAVが使用可能になる。
また最大まで強化するとミサイル攻撃が可能になる・・・・が威力は雀の涙程度。砲兵に対する嫌がらせや同じ兵科同士で戦ってる部隊への援護にはなるかもしれないが・・・・・。
なお、撃墜されると無人機のはずなのに指揮車両から「あんたが死ねばよかったんだ・・・」などと、かなりきつい言葉が飛んでくる。

有利
  • ステルスに強い
  • アップグレードで攻撃が可能になる
不利
  • 砲兵を除く全ユニットに弱い

EFEC:UAV // EAGLEFLY
JSF:UAV // MQ-3 SCRYER
SGB:UAV // TU-3 VULTURE


直接指示不可能ユニット

支援戦闘機:エアストライク

アップグレードしてAir supportを選ぶと使えるようになる特殊ユニット。
CPを支払うと航空支援を行って飛び去っていく。
最大三段階のアップグレードが可能で、機銃掃射から特殊爆弾投下まで行える。一段階目の支援攻撃は意外と弱いので早めに二段階目にアップグレードすることをオススメする。
そして三段階目の航空支援は6CPも支払わなければならないが、一撃で敵を無力化するので敵の密集地帯に使うとプチWMDとなる。
ちなみに味方部隊を誤爆することも可能(変な表現だが)なので、爆撃地点指示には細心の注意を払おう。
高速で飛来するため、対空攻撃で対処出来ない唯一のユニットでもある。
余談だが、爆発物を攻撃指定にすると稀に数機墜落する事がある。

有利
  • 全ユニットに強い
  • 密集してる敵部隊に対して纏めてダメージを与えられる
不利
  • 味方部隊を誤爆する可能性あり、乱戦での使用には注意が必要
EFEC:FIGHTER // HAILSTORM
JSF:FIGHTER // A-20 RAZORBACK
SGB:FIGHTER // SU-38 SLAMHOUND


一般兵小隊、中隊、部隊

支援要請で投入可能な陸軍司令部からの増援。一段階目では歩兵を乗せた輸送者が1小隊(4台)出てくる程度で工兵の歩哨と大差ないが、二段階目以降数が増えて、戦車1小隊分、三段階目では戦車2小隊分も出てくるするので戦力としては侮れない。
CPがある限り召喚できるものの、合計4レベル分しか同時に存在できない模様。展開された支援部隊が撃破されればまた召喚できるようになるので、できれば敵と戦うであろう最前線や、敵陣奥地のアップリンクに指定して特効上等の召喚をしたい所。
各アップリンクの防衛、砲兵の守備、橋など狭いところに嫌がらせとしておいておくと効果的。射程に入ってきた敵を自動で攻撃するが、能動的に攻撃に行ってくれたりはしない。
あくまで一般兵なので、歩兵や工兵ぐらいは蹴散らしてくれるが主力戦車やヘリ相手には分が悪い。戦車と貧弱なIFVと歩兵なのでヘリ相手にも分が悪い。敵ヘリはプレイヤーが相手するつもりで。
砲兵に撃たれても全滅するまでその場にとどまって任務を果たす献身的な奴らではあるが、過信は禁物。
その一方で、初期展開されているNPC歩兵のようにHPが0になるまで戦う特性をもつ(HPが2割以下になっても戦闘不能にならない)。階級やアップグレードの補正を受けれる分プレイヤー部隊の方が高性能だが、体力に気をつけないと敵の一般兵部隊とギリギリで撃ち負けてしまう事も。

有利
  • アップリンクの防衛等に使える
  • 指定した場所まで何があっても移動するため、強行偵察等にも利用可能
  • 体力が0になるまで戦う為、肉壁としても使える
  • 純粋に戦力の水増しとして使える
  • 二段階目以降は戦車も出てくるのでライフル兵や輸送車程度ならば蹴散らしてくれる
  • 終盤、ユニットが僅かになった時に一般兵部隊連打で何とかなるかも
不利
  • 指定場所に到達しなければ歩兵展開しない
  • 指定場所に到達するまでタイムラグがある
  • 同等の数の相手には経験値の差から押し負ける
  • 歩兵を展開できてないとヘリに弱い
  • 指定場所には移動するが到達したらそこから動いてくれない。移動指示も不可
  • 砲兵に攻撃されても逃げようともしないため、そのまま倒されてしまう


HELT (車両輸送機)

戦線後方の兵站集積所からLZ(降着地点)まで車両を運ぶ短距離輸送機。
貴方の指示に従って黙々と運び続けるありがたいユニット。
また、危険を顧みず最前線で擱座した味方車両を後方まで持ち帰ってくれたりもする。
しかし自衛手段を持たないため軽火器以外の攻撃に弱く、回収中に撃墜される事も多い。
他国が輸送用大型ヘリを使うのに対してティルトローター機を実用化させた米軍は
重量物運搬用の機体の開発に成功し実戦投入している。

有利
  • 無し
不利
  • ライフル兵を除く全ユニットに弱い

EFEC:HELT // EC 660 WHIRLWIND
JSF:HELT // V-120 VALKYRIE
SGB:HELT // MI-80 TARANTULA


HELS (兵員輸送機)

戦線後方の兵站集積所からLZ(降着地点)まで歩兵を運ぶ短距離輸送機。
その役割は車両輸送機同様で、貴方の指示に従って黙々と運び続けるありがたいユニットだ。
また、危険を顧みず最前線で負傷した味方兵の救援も行っている。
やはり自衛手段を持たないため軽火器以外の攻撃に弱く、撃墜される事も多い。
ティルトローター機を使う米軍は輸送速度がやや速いかもしれない…

有利
  • 無し
不利
  • Riflemenを除く全ユニットに弱い

EFEC:HELS // EC 220 Gadfly
JSF:HELS // V-25 GOSHAWK
SGB:HELS // MI-55 LOCUST


FAV (高速攻撃車両):支援部隊

支援要請するとマップ端から現れる強行偵察用の車両部隊。
搭乗しているライフル歩兵を指定ポイントまで速やかに展開させるのが仕事。
一応武装もあるが、防御力がかなり低いために敵部隊と鉢合わせるとあっという間に撃破される。
戦闘ヘリやライフル兵に強いと書かれてるものの、防御力が低すぎる為、そのライフル兵や戦闘ヘリに先制攻撃されて壊滅してる事も珍しくない。
第2段階までアップグレードすると護衛に戦車部隊が追従する。

敵が密集した拠点にも躊躇わず進んでいく彼らに漢の生き様を感じずにはいられない。

有利
  • 戦闘ヘリ、ドローン、ライフル兵に強い
  • 目的地に到達できれば生き残った車両数に応じてライフル兵を展開
不利
  • 戦車、輸送車、砲兵に弱い
  • 遮蔽物に守られた工兵に弱い
  • 指定場所に到達しなければ歩兵展開しない、展開しないまま倒されたら歩兵まで死亡


ユニット以外

電子戦司令部:電子戦

支援要請を行うと、広域電子妨害や電磁パルス攻撃(EMP)を実施する作戦本部。
あくまで『攻撃支援』であり、EMP敵車両のシールドをはぎ取る、一定時間行動不能にする、一定時間ミニマップが見えなくなるなどの効果があるが、これ単体で敵にダメージは与えられない。・・・がレベル1はビックリするほど弱くて使い物にならないので早めにアップデートすることをオススメする。また、歩兵を対象に発射しても行動不能には出来ない。
電子戦は近くに基地の存在を必要とせず、いかなるミッションでも発射可能な点は優位である。早めにレベル2か3まで育てておくと、「大将、頼むから航空基地か陸軍基地の制圧ミッションを誰かにやらせるか、やらせてくれ・・・!」という切ない状況の時に役立つこともある。
こちらのユニットが密集してるとAIはこの電子戦を高頻度で使ってくる。ある程度ユニットはバラけさせて戦いたい。一般兵部隊とエアストライクが使えない任務だと的確に連発してくる事も。

有利
  • どのミッションでも使えるため強化が腐る事が少ない。汎用性が高い
  • 敵を行動不能にするため、その隙に逃げたり攻撃を加えて劣勢から逆転する事も可能
不利
  • 自分も使えるという事は相手もどのミッションでも使ってくる
  • これ単体では敵に対してダメージを与えられない、使い時を誤るとただの足止めに過ぎなくなる
  • 歩兵には効果が無い

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年03月19日 16:24