dunpoo @Wiki

●北朝鮮09Ⅱ

最終更新:

dunpoo

- view
管理者のみ編集可
●北朝鮮09Ⅰ から
●北朝鮮10? へ
最新の情報は、●北朝鮮 へ

1031 サイバー攻撃、発信源は北朝鮮機関 韓国情報機関が報告 [朝日]

2009年10月31日7時34分
 【ソウル=牧野愛博】今年7月、米韓両国の政府機関などが狙われた大規模なサイバー攻撃について、韓国の情報機関、国家情報院の元世勲(ウォン・セフン)院長は29日、攻撃に使われたコンピューターのIPアドレス(ネット上の住所)の一つが、北朝鮮政府機関のものであることを明らかにした。国会情報委員会の非公開会議で報告した。

 このIPアドレスは、北朝鮮逓信省が中国国内で借り上げて使っていたものだという。国情院が攻撃に使われたコンピューターにウイルスを送り込んだ発信源をたどり、確認した。

1017 北朝鮮が韓国に人道支援要請 李政権発足後では [朝日]

初2009年10月17日0時0分
 【ソウル=牧野愛博】韓国の大韓赤十字社と北朝鮮の朝鮮赤十字会は16日、北朝鮮の開城工業団地内で実務者協議を行った。韓国統一省によれば、北朝鮮側は「南側の人道的支援を要請する」と述べ、李明博(イ・ミョンバク)政権発足以来初めて、韓国政府に支援を求めた。

 北朝鮮側は「誠意ある措置があるべきだ」としたものの、支援の種類や量には言及しなかった。韓国側は「政府と検討する」として正式な回答を保留した。

 ただ、韓国政府は、北朝鮮が14日の水害防止実務者協議で南北関係改善に前向きの姿勢を見せたことを評価。北朝鮮に対する人道支援にも応じる構えだ。赤十字協議での進展を踏まえ、北朝鮮の核問題などを扱う閣僚級の南北高官協議の早期開催を模索する方針で、南北関係が急速に進展する可能性もある。

 この日の協議で、韓国側は、離散家族の再会事業について、11月にソウルと平壌の相互訪問を実施することや全面的な生死確認などを提案した。北朝鮮に拉致された自国軍捕虜や民間人の問題も提起した。北朝鮮は、事業の必要性については「共感する」としたが、具体的な事業の実施には合意しなかった。

1004 北朝鮮首相、中国首相に「対話によって非核化目指す」 [朝日]

2009年10月4日22時0分
 【北京=坂尻顕吾】中国の温家宝(ウェン・チアパオ)首相は4日、北朝鮮を3日間の日程で公式訪問するため平壌に到着し、金正日(キム・ジョンイル)総書記が空港で出迎えた。金総書記は同日夜、温首相を平壌市の劇場に招き、中国の長編小説「紅楼夢」を歌劇化した公演を鑑賞。5日にも会談するとみられる。

 中国指導部の訪朝は、昨年6月の習近平(シー・チンピン)国家副主席以来となる。中国の首相としては91年5月の李鵬首相以来、18年ぶり。温首相は6日、平壌で中朝国交樹立60周年の記念行事に出席する。

 中国の国営新華社通信などによると、温首相は到着後、北朝鮮の金英逸(キム・ヨンイル)首相と会談した。金首相は朝鮮半島の非核化について「2国間および多国間の対話で目標の実現を目指したい」と、9月に胡錦濤(フー・チンタオ)国家主席の特使として訪朝した戴秉国(タイ・ピンクオ)・国務委員(外交担当)に金総書記が語った言葉を繰り返した。

0805 北朝鮮、拘束中の米2記者に特赦 [朝日]

2009年8月5日13時6分
 【ソウル=牧野愛博、ワシントン=村山祐介】北朝鮮の朝鮮中央通信は5日、拘束されていた米国人女性記者2人の特赦を金正日(キム・ジョンイル)総書記が命じたと伝えた。同通信は金総書記とクリントン元米大統領との会談について「対話によって問題を解決することで一致した」とし、クリントン氏の訪朝を高く評価した。釈放された記者2人はクリントン氏とともに同日朝、平壌を出発。一行を乗せた飛行機は米軍三沢基地で給油し、記者の家族らが待つ米ロサンゼルスに向かった。

 特赦を受けたのは、米カレントテレビの記者で、韓国系米国人のユナ・リーさん(36)と中国系米国人のローラ・リンさん(32)。3月に中朝国境で取材中に北朝鮮当局に拘束され、6月に労働教化刑12年の判決を受けた。ロイター通信によると、オバマ大統領は2人の家族に電話で「安心した」と伝えた。

 クリントン氏ら一行が5日朝、平壌を離れる際には、北朝鮮の楊亨燮(ヤン・ヒョンソプ)・最高人民会議常任副委員長と金桂寛(キム・ゲグァン)外務次官が見送った。AP通信の映像配信部門APTNは、記者2人が飛行機のタラップを上がり、クリントン氏と握手する場面を放映した。飛行機は三沢基地に午前10時25分に着き、給油後、午後0時5分に離陸した。

0717 安保理、北朝鮮高官5人の制裁を決定 個人対象は初 [朝日]

2009年7月17日10時31分
【ニューヨーク=山中季広】国連安全保障理事会の制裁委員会は16日、2度目の核実験を強行した北朝鮮に対する制裁の具体策を決めた。渡航禁止や資産凍結の対象として、政府高官ら5人と兵器関連企業など5団体を指名した。北朝鮮に対する国連の制裁で、政府や企業でなく個人が対象にされたのは初めて。

 個人制裁を受けることが決まったのは、北朝鮮原子力総局トップの李済善(リ・ジェソン)総局長や、平壌の核関連企業「南川江貿易会社」の尹浩鎮(ユン・ホジン)代表ら5人。

 原子力総局は、北朝鮮の行政機関のひとつで、核開発研究施設を指導監督する権限を持つ。李総局長は97年から現在までそのトップの地位にある。

 今年5月末に北朝鮮が核実験を強行したのを受け、安保理制裁委が6月半ばから具体的な措置を討議してきた。米国や日本などが提出した制裁案では15人の名前が挙がっていたが、中国やロシアが「核開発に関与した証拠があるのか」などと難色を示し、絞りこまれた。この5人については、ウラン濃縮など核開発に直接かかわったと安保理が認定した形になった。

 5人は今後、海外に持つ個人資産を凍結されるほか、他国への渡航が禁じられる。加盟国はこの5人に入国ビザを発給せず、入国を拒み、飛行機の乗り換えも認めない義務を負う。

 制裁委はあわせて、資産凍結の対象となる団体を五つ追加指定した。原子力総局、南川江貿易のほか、イランに拠点のある「香港エレクトロニクス」など。4月に指定した3社と合わせると、制裁対象は計8団体になった。

0710 金正日総書記、余命1年の可能性…米紙報道 [読売]

 【ワシントン=本間圭一】9日付の米紙ワシントン・タイムズは、米政府当局者らの話として、北朝鮮の金正日(キムジョンイル)総書記の健康状態が悪化し、余命1年の可能性があると伝えた。


 こうした健康不安が、三男の金正雲(キムジョンウン)氏への権力継承を急ぐ背景になっているという。

 同紙によると、昨年8月に脳卒中で倒れたとされる総書記の健康状態は改善せず、最近は西洋医学をあきらめ、薬草を使うなど東洋医学に頼っている。

 また、こうした権力継承の過程で、総書記の側近、呉克烈(オグクリョル)・国防委員会副委員長と、総書記の義弟、張成沢(チャンソンテク)・党行政部長の二つの派閥の存在が明確になってきたという。

(2009年7月10日01時12分 読売新聞)
URL:http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090710-OYT1T00134.htm

0709 米主要機関にハッカー攻撃、発信源は北朝鮮 [読売]

 【ワシントン=本間圭一】米政府高官は8日、ホワイトハウスや国務省など連邦政府や民間のネットワークが今月4日以降、一斉にハッカー攻撃を受けていたことを明らかにした。

 これに関連し、AP通信は8日、複数の政府当局者の話として、攻撃の発信源が北朝鮮である可能性を伝えた。同様の被害は韓国でも起きており、北朝鮮による挑発行為との見方も出ている。

 攻撃が確認されたのはこのほか、国防総省、財務省、国土安全保障省、ニューヨーク証券取引所、ワシントン・ポスト紙など。このうち、ホワイトハウスや国防総省には実質的な被害はなかった。国務省への攻撃は8日も続いた模様。

 当局者によると、発信源を追跡したところ、北朝鮮に到達したといい、ヘリテージ財団のブルース・クリングナー上級研究員は「北朝鮮がサイバー攻撃の黒幕ならば、米韓両国に対する挑発行為をエスカレートさせたものだ」と指摘した。

(2009年7月9日19時27分 読売新聞)
URL:http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090709-OYT1T00864.htm

0702 北朝鮮、4発目の短距離ミサイル発射 日本海に向け [朝日]

2009年7月2日22時18分
 【ソウル=牧野愛博】北朝鮮は2日午後、同国東部から日本海に向けて短距離ミサイル計4発を発射した。韓国政府が明らかにした。うち2発は地対艦ミサイルで咸鏡南道咸興(ハムギョンナムドハムン)市付近から発射された。いずれも弾道ミサイルではないという。北朝鮮は今月11日まで日本海側沿岸の海域で軍事訓練を実施するなどとしていた。

 咸興市付近から発射されたミサイルは射程100キロ程度とみられる。4発とも日本の安全保障には影響がない模様だ。北朝鮮は5月下旬にも計5発の短距離ミサイルを発射している。追加の発射を行う可能性もある。

 北朝鮮は国連制裁の強化に反発。西部の平安北道東倉里(トンチャンリ)、東北部の咸鏡北道舞水端里(ムスダンリ)の両ミサイル基地では、長距離弾道ミサイルの発射準備と受け取れる動きがある。江原道旗対嶺(キッテリョン)のミサイル基地でも、中距離弾道ミサイル「ノドン」を積んだ移動発射台3~5基が偵察衛星で確認されている。

 複数の関係筋によれば、東倉里と舞水端里では、基地の発射台にミサイルは設置されておらず、発射は差し迫っていない状態だ。ただ、すでに実戦配備されているノドンの場合、数時間内での発射が可能。北朝鮮は5月から演習を繰り返しており、「いつ発射されてもおかしくない」(関係筋)状態という。
URL:http://www.asahi.com/international/update/0702/TKY200907020228.html

0618 北朝鮮の戦争相手は日本 米専門家が推測 [朝日]

2009年6月18日10時27分
 【ワシントン=村山祐介】米国の北朝鮮専門家のセリグ・ハリソン国際政策センター・アジア計画部長は17日、米下院外交委員会の公聴会で、北朝鮮が戦争を始める場合、攻撃対象は韓国ではなく日本、との見方を示した。反日感情が強い若手将校が影響力を強めているためという。

 同氏は、北朝鮮で「金正日(キム・ジョンイル)総書記が健康悪化で日常執務を減らす中で、海外経験のない国粋主義的な若手将校らが影響力を強めている」と指摘。将校の一部は、金総書記が02年の小泉首相(当時)との首脳会談で拉致を認めて謝罪したことに「憤慨」しており、「日本と紛争になった場合の北朝鮮の能力を非現実的に評価して他の将校らの懸念を呼んでいる」という。国連安全保障理事会による制裁決議採択が彼らの影響力をさらに強めているとも指摘した。

 同氏は元米紙記者で、頻繁に北朝鮮を訪問。今年1月にも訪朝した。
URL:http://www.asahi.com/international/update/0618/TKY200906180096.html

0617 米韓首脳会談、「核の傘」文書に明記…北への圧力狙う [読売]

 【ワシントン=前田泰広】李明博(イミョンバク)・韓国大統領は16日、ホワイトハウスでオバマ米大統領と会談した。

 両首脳がまとめた合意文書では、米国による韓国への「核の傘」提供が明記された。米韓の揺るぎない同盟関係が改めて示されたことは、国連安全保障理事会の新決議に盛られた制裁強化に反発する北朝鮮に対して強い圧力となる。

 会談終了後の記者会見で、オバマ大統領は「朝鮮半島の非核化に向けて協力を強めることで一致した」と述べた。李大統領も「いかなる条件の下でも北朝鮮による核保有は認めない」と強調した。「同盟未来ビジョン」と題された合意文書は、「核の傘を含む拡大抑止に対する米国の公約が安全保障をより強固にする」とうたった。韓国が核攻撃を受ければ、米国が核も含めた手段で報復することを確約するもので、北朝鮮の核の脅威の前線にいる韓国国民を安心させる狙いがある。

(2009年6月17日03時07分 読売新聞)
URL:http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090617-OYT1T00028.htm?from=main2

0617 北朝鮮「最短3~5年程度」で米本土攻撃可能に…米軍幹部 [読売]

 【ワシントン=小川聡】ジェームズ・カートライト米統合参謀本部副議長は16日の上院軍事委員会公聴会で、北朝鮮が「最短3~5年程度」で米本土をミサイル攻撃する能力を獲得するとの見通しを示した。


 パトリック・オライリー・ミサイル防衛局長も事前提出した書面で、北朝鮮が4月5日に発射した長距離弾道ミサイルについて、「米国に届く2段式の大陸間弾道ミサイル・テポドン2の発射に必要な2段ロケットの切り離し技術の実証に成功した」と述べた。

 米政府はこれまで、「彼らはまだ米本土攻撃の能力を持っていない」(マレン米統合参謀本部議長の3月27日発言)としていたが、4月のテポドン2発射を受け、北朝鮮による米本土攻撃能力の保有が近づいたと認識したものとみられる。

(2009年6月17日01時36分 読売新聞)
URL:http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090617-OYT1T00081.htm
目安箱バナー