「FAQ.よくある質問」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

FAQ.よくある質問」(2023/03/30 (木) 18:35:02) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

>*よくある質問 #ref(deadspace-1.png,,,center) #contents() ---- *&bold(){購入前} **どんなゲームですか? サードパーソンシューティング(TPS)。シューターとして、Dead Spaceは他のゲームよりもバイオハザードに近い。肩越しの視点で動きもゆっくり、敵も急に飛び出してきてプレーヤーを驚かせる。撃つ時にも、ちゃんとエイミングしなければならない。 しかし、本作を宇宙版バイオハザードと呼ぶのは早い。本作のムードやトーンはバイオハザードとは全く違うし、これまでのサバイバル・ホラーにはなかったものだ。またバイオハザードと違い「お金さえあれば武器を好きなだけ改造できる」とは必ずしもいえない為、バイオハザード以上に戦略を練っていく必要がある。RPG要素の薄いSystem Shock 2と言えるかもしれない。 加えて、残虐なアクション。Dead Spaceには、部位破壊(開発チームは、敵を倒す方法として「戦略的部位破壊」というフレーズを付けている)と恐怖描写が満載。血と部位がそこら中に飛び散るし、敵を切り刻むのもクールだが、敵に切り刻まれる主人公の様子もクールなのだ。息もつかせぬスリリングなアクションと、心胆を凍りつかせる一流のホラー演出がゲーマーの心をつかんで放さないだろう。 また一見すると「謎解きも難しい」と思われがちだが、少し頭を使えばすぐに解けるレベルのものであり、爽快感を損なわずに進める事が出来るのも魅力である。 &color(#EEBA00){&b(){Dead Space ロンチ・トレーラー (日本語字幕付き)}} [[http://zoome.jp/>>http://zoome.jp/gameszone/diary/36/]] &color(#EEBA00){&b(){Game Dudeの「大人のための海外ゲームレポート」}} [[http://www.watch.impress.co.jp/>>http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081105/kaigai31.htm]] 詳しくは[[ゲーム内容・特徴]]へ **日本では発売しないんですか? 日本での発売禁止が正式に発表されました。 「Dead Space」、国際的な発売禁止に直面 [[GameSpot Japan>>http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20380036,00.htm]] 「Dead Space」の公式ウェブサイトで、Electronic ArtsのコミュニティマネージャーであるBen Swanson氏はDead Spaceについて「ドイツ、中国、日本では発売禁止になる」と発表した。なお後日、日本と同様に規制の厳しいドイツでは販売されることが「Dead Space」のブログで発表された。 日本で発売禁止になった理由は明らかにされてはいないが、 人体欠損(死体損壊やエイリアンの四肢切断など)が「cero」の許容基準をを超えたためと言われている。 「cero」の公式サイトを見ればわかるが判断基準である 〔暴力表現〕 ●出血描写 ●身体の分離・欠損描写 ●死体描写 ●殺傷 ●恐怖 のいずれかが引っかかったものと見られている。 「DeadSpaceは日本では発禁」の言葉がひとり歩きしているが、日本での正式販売予定なし、販売自粛程度が実態。 **日本で発売してほしいです。どこに要望出したらいいですか? EAへの要望はこちらへ(日本版の要望などについてはこちらへ) https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/home.php **英語が分からないのですが、購入しても問題ないでしょうか? ゲームをクリアするだけならば、英語の知識はほとんど必要ありません。 このゲームにはガイド機能がついており 次に進むべき場所がホログラムで表示され、ストーリーを進めるだけならば 英語を理解できていなくても、進めることができます。 北米タグを作って体験版をプレイしてみましょう。 また、有志による日本語化パッチも存在します。 **字幕の有無 日本語しない限りは英語字幕のみ。 字幕はオプション画面で有/無を選べるのでお好きに設定してください。 またミッション内容やストーリー補完のビデオログも随時見直せる仕様になっています。 ただし、こちらも日本語化しなければ英語なので注意。 **操作できるキャラクターは? [[Isaac Clarke>登場人物一覧]]のみとなります。 **顔・体格・性別のカスタマイズは? 残念ながらできません。 **石村ってなんですか? ゲームの舞台となる宇宙船の名前が「石村」と言います **体験版は? 11月27日現在 ドイツを除く海外タグでDL出来ます。(&blanklink(北米タグの作り方){http://motitori.blog105.fc2.com/blog-entry-208.html}参照) 日本での配信はおそらくないと思われます。 **どこで買えるの? 参考までに &b(){国内 洋ゲー販売} ■メッセサンオーカオス館 ┗[[http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/>>http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/]] ■ゲームハリウッド ┗[[http://www.gmh.jp/>>http://www.gmh.jp/]] ■さつまゲームドットコム ┗[[http://www.satsumagame.com/>>http://www.satsumagame.com/]] ■huck-fin ┗[[http://huck-fin-games.com/>>http://huck-fin-games.com/]] ■GameStationOnline ┗[[http://www.gamestationonline.jp/>>http://www.gamestationonline.jp/]] ■ifeel groovy ┗[[http://www.ifeelgroovy.net/>>http://www.ifeelgroovy.net/]] ■ファミコンプラザ ┗[[http://www.famicom-plaza.com/>>http://www.famicom-plaza.com/]] ■March and February(XBOX360 アジア版専門店) ┗[[http://march-february.com/>>http://march-february.com/]] ■RaylBoxx(Yahoo!ショッピング) ┗[[http://store.shopping.yahoo.co.jp/raylboxx/>>http://store.shopping.yahoo.co.jp/raylboxx/]] ■amazon.co.jp(英語版ダウンロード) ┗[[http://www.amazon.co.jp/dp/B0089UA57Q/]] &b(){海外 日本発送可 ※要クレジットカード} ■PLAY-ASIA (日本語表記あり)※最安値 送料込み3500円 ┗[[http://www.play-asia.com/>>http://www.play-asia.com/SOap-23-83-83xk-71-dh-49-jp-84-j-70-3kwd.html]] ■GameStop (英語表記) ┗[[http://www.gamestop.com/>>http://www.gamestop.com/]] **ダウンロードコンテンツにあるスーツや武器は必須ですか? PC版には存在しない要素。 このゲームソフトに異常なほどの愛着が無い限り、購入はお勧めしない。 大半はスーツの色か特定武器の模様が変わり、ダメージ軽減率や武器性能がちょっと強くなる程度。 一応、Tank Suitにはダメージ軽減率60%という強力な効果があるが、 デザイン面で魅力を感じているというのでなければわざわざ購入しなくて良いだろう。 海外サイトでは最も馬鹿げたDLCの一つとしてノミネートされるほどで、 わざわざ海外のMSPを輸入してまで入れる必要はまったく無い。 追加ステージ等も無いので気にする必要なし。 どうしても欲しいという人は、クレジットカードを使うか 北米用のマイクロソフトポイントが必要。 日本で売っているマイクロソフトポイントのプリペイドカードは利用不可能。 詳しくは[[DLC]]を読まれたし。 ---- *&bold(){基本知識} **いつの間にか難易度がMediumに変わってる!? 難易度がMediumに変わることがあります。 条件は不明ですが、コンティニューを頻繁に利用していると起きやすいようです。 難易度は周回プレイでの変更ができないため、ロードから再開する癖を付けましょう。 **操作方法が分からない! [[基本操作>インターフェイス]]を参照 **どこへ行けばいいか分からない! RS押し込み/R3/Bをホールドすると次に進むべき場所がホログラムで表示されるので これについて行けばOK  ちなみにこれをロケーターと呼ぶ ロケーターの示す経路は、マップ上で水色の線で表示されている エレベータで何階が目的なのかはマップで確認すればわかる ただし、ロケーターはストーリー進行上で必要なルートしか示してくれないので(寄り道ルートは無視される)、ロケーターばかり頼りにしていると、貴重なアイテム部屋などを見逃すこともあるので注意。 **アイテムは捨てると消えちゃうの? 床に置かれるので拾い直せる。ただし、Chapterをクリアすると消失してしまう。 また、要らないアイテムは売るべきなので捨てる機会は稀。 インベントリが全て埋まってしまった場合、使わない弾薬などを目立つ場所に置いておくとよい。 **アイテムの保管の仕方がわからない! STOREで真ん中のタブ(自分の持ち物)でアイテムを選択してMOVEを押す **STORE内で、持ち物から弾や回復アイテムを選んでMOVEしたのに移動されてないんだけど? 表示のみのバグです。 時折、倉庫へのアイテム移動が失敗したように見えることがありますが、 実際はきちんと移動しており、リスト画面を切り替えたりすれば正常に戻ります。 ちなみに消えずに残ったアイテム名を再び移動させようとすると、 一つ下にあったアイテムが移動してしまいます。 **預けていた武器を取り出したら残弾数が1に減ってるんだけど!?(泣) STOREに武器を預けてセーブ&ロードすると、取り出した武器の残弾数は1になります。 全ての武器で発生し、残弾数0で預けても1になります。 なお、ロードせずに取り出した場合、残弾数は変わりません。 このバグを防ぐ方法は無いので、武器を預ける時はなるべく撃ち尽くしておきましょう。 武器の出し入れを頻繁に繰り返してると取り返しのつかないことになりますので、本当に要注意。 ただし、残弾0でも1になるので撃ち切った武器のみメリットがあります。 **倉庫に預けられる限界数と武器の消失 ストアに預けられるアイテムの限界数は256段。 257段目に預けようとしても音がなるだけで移動は完了せず、警告メッセージも出ません。 ただし、&color(#ff0000){257段目に武器本体を預けようとすると武器が消失し、とあるバグが永続発生します。} (詳細は[[チート・バグ等]]を参照) **Nodeはどう使えばいい? Nodeを1つ使わなければ入れない部屋には、多くの弾薬やMed、換金アイテム・Schematicsなどがある。 基本的にNode1つ分=1万クレジットか、それを超える見返りがあると言ってよい。 クレジット不足や武器の強化を最優先したい場合を除き、なるべく入っておこう。 装備強化に使う場合、はめ込む位置が本当に最適なルートにあるかどうか確認すること。 例えば、今欲しい効果が威力だからといって、それだけで一直線にルートを決めたとする。 威力の強化が終わって残りの部分も欲しくなった時、さっきよりも効率的なルートが存在した!…なんてことも。 予め最終強化に至る最短ルートを調べてから、威力優先で強化していくのがオススメ。 武器の攻撃力を上げれば、より早く敵を倒すことが出来る。 弾薬だけでなくStasis・Med・Airといった諸々の消費を抑える、非常に重要な要素。 合わせて装弾数も上げておくことで、突然の事態にもより対応しやすくなり被弾が減る。 なお、装弾数の強化には残弾補充の効果もある為、撃ち切ってから行うとお得。 RIGにノードを1つ投入、つまりAirを一段階上げておくことで、不慣れな初プレイでも余裕を持って探索でき、AirCanの必要はほぼ無くなる。 Aircanを売り続ければ、Nodeを1つ買い戻すだけの資金はいずれ貯まるので、初プレイ時には強化しても損は無い。 HPに関しては被ダメージが減るわけではなく、一段階目を強化するのにNodeが3つも要るので優先度は低い。ただし、強化した際にHPが全回復するので、瀕死状態で行えばお得。 また、HPの最大値が多いということは、それだけ連戦での死亡率が下がるということであり、 回復アイテム用のスペースを節約、Large Med Packのコストパフォーマンス上昇等の効果もある。 KINESISは射程を強化しても役立つことはほとんどないので、上げる必要は全く無い。 実は、何も掴めなかった場合と、掴める対象をきちんと狙った場合で、KINESISの射程は大きく違う。 初期状態でもかなり遠くまで掴めるため、射程がこれ以上伸びても恩恵は無いに等しい。 むしろ、空振った時に戻ってくるまでの時間が伸びるので連発しづらくなり、使い勝手が悪化する。 Stasisは初期性能でも強力、しかも大抵のチャプターで無料補給できるので基本的には後回し。 余裕がある時にEnergyを上げ、一度の補給で何度も使えるようにするといい。 一回使えばほとんどの敵はそのまま倒せるので、Durationの優先度は低い。 **武器の装弾数を強化したのに弾が補充されてない…。 武器の装弾数を強化した場合、&color(#ff0000){その武器を握った時点で}弾が補充されます。 ただし、握る前にストアで預けるかロードを挟むと補充されなくなってしまいます。 **schematicsって何に使うの? アイテムの回路図です。 ストアに持ち込むと該当商品が追加されます。 各schematicsを入手せずにチャプターをクリアした場合、2つ先のチャプターで追加されます。 **使わない武器の弾薬が出て邪魔! ストアに追加された武器は、所持していなくても弾薬が出現するようになります。 ↑の項にもある通り、schematicsで追加しなくても勝手に追加されます。 使わない武器のschematicsは無理に拾わず、必要な弾薬を多く集めるのも一つの戦略です。 **Semiconductorって何に使うの? 特に使用する場面のない売却専用アイテム。 売値はGold<Ruby<Diamondの順に高くなる。 **沢山武器があるけど、どれが一番使いやすい? プレイヤーの好みや技術によって変わりますが、Plasma CutterとForce Gunの組み合わせが比較的安定。 特に難易度Impossibleでは、上記の組み合わせが王道とされています。 **クレジットも弾もMedも所持枠も不足しまくりなんだが… 武器を3~4種類、万遍無く使っていませんか? 多くの武器を持ち歩くと道中で拾える弾の種類も増え、欲しい弾の入手確率が下がります。 慣れないうちはメインのPlasma Cutterに補助用のForce Gun、といった計2つに絞りましょう。 使用しない武器の弾を入手したら、即売却してクレジットの足しにします。 STASIS PACKは使用するよりも売ったほうが有益です(2500と大変高値)。 また、AIR CANは持ってても使う事はまずないので、入手次第すぐに売りましょう。 コンテナ、アイテム箱、ロッカー、パワーノード等、残さず全て頂きましょう。初めてのプレイではこれらの形状を覚えるのも大事です。 アイテム所持スペースがいっぱいでアイテムを拾えなくなっても、落ちているアイテムはそのChapterをクリアしない限り、ずっとその場に残り続けます。いったんSTOREに戻ってアイテムを預け、それから再び回収しに行きましょう。 ノード部屋(パワーノードを一つ消費して入る部屋)にはなるべく入りましょう。 パワーノード1個分以上の価値のあるアイテムが手に入ります。 新武器が追加されたからといってどんどん買い足すと、アイテム欄の圧迫とクレジット不足に繋がります。アイテム欄の拡張(スーツ更新)と共にバランス良く買いましょう。 武器を2種類に絞るとクレジットに余裕ができ、パワーノード購入による強化も進められるはずです。 **スーツは飛び級で買えるらしいけど、ぶっちゃけ効率の良い買い方は? Chapter1でレベル2 Chapter4でレベル3 Chapter7でレベル4 Chapter10でレベル5 が購入可能になります。 お勧めは、レベル3とレベル5の購入です。2と4は前レベルからの拡張数が3枠なので、無視してもOK。 なお、ダメージ軽減率はいずれも5~25%の範囲内。体感し難いレベルなので、あまり気にする必要はありません。 **チートって何度も使えるの? Stasis回復や酸素回復は何度も使えますが、 power node獲得系やクレジットは1セーブデータに1回ずつしか使えません。 1周目使ったら2周目は使えません。新しくNew Gameで始めたらまた使えます。 詳しくは[[チートコード>チート・バグ等]]へ ---- *&bold(){攻略関連} **高速で開閉するドア、高速で回転するプラグ、高速(ry 高速で動くものはStasis(LT+X)で動きをゆっくりに。 **Chapter4の宇宙空間で死ぬんだけど… 一定時間毎に衝撃波(と隕石)が来るので遮蔽物に隠れながら進む。 判定はけっこうシビアで、きちんと遮蔽物に隠れないと死亡してしまう。 加えて、オレンジ色の衝撃波エフェクトが消えても、隕石はまだ飛び交っているので引っ掛かりやすい。 まっすぐ走って隠れるだけでは、初期状態のRIGではかなりギリギリ。間に合わないケースが多いはず。 しかし、実は左右の斜面にも遮蔽物(たまに酸素補給機付き)があり、斜面同士での無重力ジャンプも可能。 オレンジ色のエフェクトでなく隕石の飛来が終わってから、落ち着いて別の斜面へ無重力ジャンプ。 これさえ覚えれば簡単に突破できるだろう。 ちなみにAIRを1回以上強化した状態なら、途中で酸素補給しなくても走りのみで目的地に到達可能。 遮蔽物→次の遮蔽物1つをスルー→その先の遮蔽物へ、といった具合。 **Chapter4の隕石シューティングがクリアできない! 前面ガラスから見えない位置に着弾する隕石はダメージが低いので、無理に狙わなくてよい。 一方、大きい隕石は撃っても数個に分裂するため、最優先で壊そう。 なお、射撃時の反射光でかなり遠くにある隕石も一瞬位置が確認できるので、 それも頭の片隅に入れておこう。遠くなら照準もあまり動かさずに対応できる。 オーバヒートは意外と短時間で済むので、無駄弾を警戒しすぎる必要は無い。 また、ある程度狙いを付けたらLRトリガーでずらし撃ちしつつ調整すると命中率UP。 画面の光度を最大まで上げると、遠くの隕石も見えるようになり多少楽になる。 **Chapter8のアンテナはどう設置するの? 中央に沿って円状に設置すればOK。 **Chapter9の炎にまかれて死んでしまいます 攻略の項目を見れば分かると思うが、柱にあるコードを全て破壊すれば炎は止む為、そこまで頑張ろう。 炎の判定は結構シビアに見えるが、巨大なコイルに密着して隠れつつ、キネシスで押していけば進める。 またコイルは縦だけでなく横にも移動できる事を覚えておこう。 炎は奥の壁の中心から放射状に出ている。コイルを利用する際、右側のコードを壊すならコイルの右寄り、左側のコードを壊すならコイルの左寄りに立つと楽になる。炎中心側の視点から隠れるイメージで。 なお、全てのコードを破壊していない状態でキーアイテムに近づくと、炎が出ていなくても即死する。 ---- *&bold(){やり込み関連} **周回プレイがあるの? ある。クリア後にセーブするかどうか聞かれるので保存する。 保存したデータをロードすると次の周回が始まる。 ただし、難易度は変更できないので注意。 例えばMediumのクリアデータの場合、2周目以降もMediumとなる。 **周回時の内容は? -RIG・WEAPON・KINESIS・STASISの強化状態を引き継ぎ。 -ストアに保存したアイテム+インベントリ内の全てのアイテムと、ノード・クレジットを引き継ぎ。 -上記に加え、50000クレジット・10ノード・LV6スーツの回路図を獲得した状態でゲームが始まる。 --クリア時のインベントリに空きが無かった場合、&color(#ff0000){最下段の一番右がLV6スーツの回路図に上書きされる。} -ニューゲームの難易度選択にImpossibleが追加 **LV6スーツって何? クリア特典で購入可能となるミリタリースーツの事。1周目で手に入るスーツではありません。 周回時のインベントリに追加されるschematicsをストアに持ち込みましょう。 ただし、99,000クレジットと非常に高価な割に、LV5スーツからの性能上昇はダメージ軽減率+5%のみ。 また、デザインが大きく変わるので注意。 **2周目以降のデータがあるのに難易度Impossibleが選べない…。 難易度Impossibleの出現条件は「難易度を問わずエンディング画面でセーブすること」。 よって、アンインストール等によってシステムデータが失われた場合、 Impossibleのセーブデータは読み込めても、再度エンディングを見るまでは ニューゲームでImpossibleを選ぶことはできない。 **特定のログがどうしても見つからない! Chapter1:FIND THE DATA BOARD Stasisを使ってTramを交換し、Kendraとの通信を終えてから約3分半が経過すると入手。 ただし、Tramの交換後にロードを行うか、エレベーターで移動すると入手できなくなる。 Chapter3:TEMPLE REPORT 5 棚に置かれているLogだが、何故か消失しているケースを確認。 Force Gunで吹き飛ばした等の可能性は無く、消失確認後はロードしても復活せず。 少し前の、無重力&無酸素エリアに進む直前のデータに遡ると、今度は無事に入手。 Chapter4:ASTROGATION MODULE PLACED、CONTROL MODULE PLACED、SYSTEMS MODULE PLACED Bruteを倒してエレベータを起動した後、3つの電源装置を探すことになる。 起動した電源装置毎に個別のLogが入手できるのだが、最後に起動した装置のLogは入手できない。 コンプリートするには2周目に進み、起動する装置の順番を変えること。 ちなみにASTROGATION~は3階、CONTROL~は1階、SYSTEMS~は階指定無しの装置で入手。 Chapter7:ATTACH THE BEACON SOSビーコンを設置せずに4つの重力ビーム発生装置を破壊し、制御室の装置を起動しようとすると入手。 Chapter8:ILLEGAL MINING 床に置かれているLogだが、何故か消失しているケースを確認。 Force Gunで吹き飛ばした等の可能性は無く、消失確認後はロードしても復活せず。 Logの消失を回避できなくなったタイミングは不明。 Chapter10:LOCKED EXECUTIVE DOOR 全てのNAV CARDを集める前に、チャプター開始直後の広間2階でセーブポイント右の通路に入り、 重役専用警備室のロックに触れると入手。 ---- *&bold(){PC版のみ} **アイザックさんが構えたり直立したり荒ぶってます 不意にCapsLockキーに触れた場合に起こります。 Shift+CapsLockにて復旧します。 デフォルトで設定されているコントロールのエイムモード切り替えのCapsLock(日本語化MODによっては"容量"と表記)を別のキーにすることで防止できます。 CapsLockを走るに割り当てれば、防止効果の他、一度CapsLockすれば常時走りモードでプレイできます。 **ゲームパッドを認識してくれない!ゲーム内でも設定項目が無いぞ!? Xbox360用の有線コントローラを用意し、専用のWindows用ドライバをインストールすれば、ゲーム側で認識してくれます。ゲーム中のボタン表記もXbox360準拠となるのでオススメ。 PlayStetionのパッドなどもUSB変換器を接続してドライバをインストールするだけで、そのままゲームを遊ぶ事が可能です。 ここにXInputPlus等のソフトを追加使用することで、非公式ではあるものの振動機能・ボタン配置の変更等も可能になります。 他のゲームパッドを使いたい場合、マイドキュメントのElectronic Arts→Dead Space内にあるjoypad_exampleをコピーし、joypadにリネーム。その後、中の文章を変更して認識させるという方法が有ります。 こちらについては認識できない場合があり、各々の環境・好みで書き換え部分も変わってくるため、説明を省きます。 **カメラが上を向いてグルグル回ったまま、まともに操作できない! ゲームパッドを複数同時に使用していませんか?使わないパッドはゲーム起動前に外しておきましょう。 右スティックを左上に入力し続けている扱いらしく、タイトル画面のメニュー表示位置が右にズレる・画面からはみ出すといった弊害も起こります。 **メニューでマウスカーソルの反応が遅れます ビジュアル設定で垂直同期(VSYNC)をOFFにすると改善することがあります。 ちなみに本ゲームにおける垂直同期は、最大fpsを30に制限する機能。 これをOFFにすると制限が解除され、可能な限りの高fpsで画面が描画されるようです。 この状態でプレイ中ティアリング(チラツキ)が気になる場合はグラフィックドライバ側で垂直同期を強制ONにします。 ※注意! 垂直同期をOFFにするとバグが発生する場合があります(例 プラズマカッター部屋などのドアに透明な壁が発生して通れなくなる、敵が出てくるはずの場面で敵が出てこず、進行できなくなる等)。 上記現象が発生した場合、垂直同期をONにして、ゲームを再起動することで進行可能になる場合があるので注意しましょう。 60FPSを超過して描画できてしまうグラフィックチップの場合、ドライバ側で強制ONで抑制しましょう。 **マウスカーソルが2重に表示される、解像度などビジュアル設定変えるとブラックアウトする Originなどのランチャ経由で起動した場合に起こります。 直接ショートカットや日本語化時に使用するパッチャなどを起動してください。 **プレイ中マウスの反応がおかしくね? 歩行時、エイムモード時のマウス感度が変化するのは、パッドに対して有利になりすぎないような意図的な仕様とのコメント有。ただし、垂直同期に関連した機能不全と指摘する意見もある。 **起動直後に真っ暗、または数秒後に最小化されます。 真っ暗の画面が表示されたらEnterキーを約1秒間隔で連打してみてください。 早すぎるとダメな場合があるようです。 それでもダメな場合はEnterキーとEscキーを交互に連打してみてください。 **不定期にRuntime Error R6025が出る ゲームパッドなどの入力デバイス(特にUSB系)により発生することがあります。 ストア近辺でRIGを開いた際に発生する場合は、ほぼ間違いなく入力デバイス系。 JoyToKeyなどのゲームパッド入力をキーボード入力として変換するツールやドライバによっても発生する場合があります。 プレイ時は無効にするなどしてください。 キーボード、マウス、パッドのメーカー純正ユーティリティツールでも引き起こされることがあります。 **マウス操作時のエイム感度が遅い C:\Users\〇〇〇\AppData\Local\Electronic Arts\Dead Space\settings.txt内の Control.MouseSensitivityの値を変更することでゲーム内設定以上の感度に設定可能です。 ただ、画面のFPSが高いと挙動がおかしくなるのでNVIDIAコントロールパネルで最大フレームレートを60に設定したほうがいいです。 ----
>*よくある質問 #ref(deadspace-1.png,,,center) #contents() ---- *&bold(){購入前} **どんなゲームですか? サードパーソンシューティング(TPS)。シューターとして、Dead Spaceは他のゲームよりもバイオハザードに近い。肩越しの視点で動きもゆっくり、敵も急に飛び出してきてプレーヤーを驚かせる。撃つ時にも、ちゃんとエイミングしなければならない。 しかし、本作を宇宙版バイオハザードと呼ぶのは早い。本作のムードやトーンはバイオハザードとは全く違うし、これまでのサバイバル・ホラーにはなかったものだ。またバイオハザードと違い「お金さえあれば武器を好きなだけ改造できる」とは必ずしもいえない為、バイオハザード以上に戦略を練っていく必要がある。RPG要素の薄いSystem Shock 2と言えるかもしれない。 加えて、残虐なアクション。Dead Spaceには、部位破壊(開発チームは、敵を倒す方法として「戦略的部位破壊」というフレーズを付けている)と恐怖描写が満載。血と部位がそこら中に飛び散るし、敵を切り刻むのもクールだが、敵に切り刻まれる主人公の様子もクールなのだ。息もつかせぬスリリングなアクションと、心胆を凍りつかせる一流のホラー演出がゲーマーの心をつかんで放さないだろう。 また一見すると「謎解きも難しい」と思われがちだが、少し頭を使えばすぐに解けるレベルのものであり、爽快感を損なわずに進める事が出来るのも魅力である。 &color(#EEBA00){&b(){Dead Space ロンチ・トレーラー (日本語字幕付き)}} [[http://zoome.jp/>>http://zoome.jp/gameszone/diary/36/]] &color(#EEBA00){&b(){Game Dudeの「大人のための海外ゲームレポート」}} [[http://www.watch.impress.co.jp/>>http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081105/kaigai31.htm]] 詳しくは[[ゲーム内容・特徴]]へ **日本では発売しないんですか? 日本での発売禁止が正式に発表されました。 「Dead Space」、国際的な発売禁止に直面 [[GameSpot Japan>>http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20380036,00.htm]] 「Dead Space」の公式ウェブサイトで、Electronic ArtsのコミュニティマネージャーであるBen Swanson氏はDead Spaceについて「ドイツ、中国、日本では発売禁止になる」と発表した。なお後日、日本と同様に規制の厳しいドイツでは販売されることが「Dead Space」のブログで発表された。 日本で発売禁止になった理由は明らかにされてはいないが、 人体欠損(死体損壊やエイリアンの四肢切断など)が「cero」の許容基準をを超えたためと言われている。 「cero」の公式サイトを見ればわかるが判断基準である 〔暴力表現〕 ●出血描写 ●身体の分離・欠損描写 ●死体描写 ●殺傷 ●恐怖 のいずれかが引っかかったものと見られている。 「DeadSpaceは日本では発禁」の言葉がひとり歩きしているが、日本での正式販売予定なし、販売自粛程度が実態。 **日本で発売してほしいです。どこに要望出したらいいですか? EAへの要望はこちらへ(日本版の要望などについてはこちらへ) https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/home.php **英語が分からないのですが、購入しても問題ないでしょうか? ゲームをクリアするだけならば、英語の知識はほとんど必要ありません。 このゲームにはガイド機能がついており 次に進むべき場所がホログラムで表示され、ストーリーを進めるだけならば 英語を理解できていなくても、進めることができます。 北米タグを作って体験版をプレイしてみましょう。 また、有志による日本語化パッチも存在します。 **字幕の有無 日本語しない限りは英語字幕のみ。 字幕はオプション画面で有/無を選べるのでお好きに設定してください。 またミッション内容やストーリー補完のビデオログも随時見直せる仕様になっています。 ただし、こちらも日本語化しなければ英語なので注意。 **操作できるキャラクターは? [[Isaac Clarke>登場人物一覧]]のみとなります。 **顔・体格・性別のカスタマイズは? 残念ながらできません。 **石村ってなんですか? ゲームの舞台となる宇宙船の名前が「石村」と言います **体験版は? 11月27日現在 ドイツを除く海外タグでDL出来ます。(&blanklink(北米タグの作り方){http://motitori.blog105.fc2.com/blog-entry-208.html}参照) 日本での配信はおそらくないと思われます。 **どこで買えるの? 参考までに &b(){国内 洋ゲー販売} ■メッセサンオーカオス館 ┗[[http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/>>http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/]] ■ゲームハリウッド ┗[[http://www.gmh.jp/>>http://www.gmh.jp/]] ■さつまゲームドットコム ┗[[http://www.satsumagame.com/>>http://www.satsumagame.com/]] ■huck-fin ┗[[http://huck-fin-games.com/>>http://huck-fin-games.com/]] ■GameStationOnline ┗[[http://www.gamestationonline.jp/>>http://www.gamestationonline.jp/]] ■ifeel groovy ┗[[http://www.ifeelgroovy.net/>>http://www.ifeelgroovy.net/]] ■ファミコンプラザ ┗[[http://www.famicom-plaza.com/>>http://www.famicom-plaza.com/]] ■March and February(XBOX360 アジア版専門店) ┗[[http://march-february.com/>>http://march-february.com/]] ■RaylBoxx(Yahoo!ショッピング) ┗[[http://store.shopping.yahoo.co.jp/raylboxx/>>http://store.shopping.yahoo.co.jp/raylboxx/]] ■amazon.co.jp(英語版ダウンロード) ┗[[http://www.amazon.co.jp/dp/B0089UA57Q/]] &b(){海外 日本発送可 ※要クレジットカード} ■PLAY-ASIA (日本語表記あり)※最安値 送料込み3500円 ┗[[http://www.play-asia.com/>>http://www.play-asia.com/SOap-23-83-83xk-71-dh-49-jp-84-j-70-3kwd.html]] ■GameStop (英語表記) ┗[[http://www.gamestop.com/>>http://www.gamestop.com/]] **ダウンロードコンテンツにあるスーツや武器は必須ですか? PC版には存在しない要素。 このゲームソフトに異常なほどの愛着が無い限り、購入はお勧めしない。 大半はスーツの色か特定武器の模様が変わり、ダメージ軽減率や武器性能がちょっと強くなる程度。 一応、Tank Suitにはダメージ軽減率60%という強力な効果があるが、 デザイン面で魅力を感じているというのでなければわざわざ購入しなくて良いだろう。 海外サイトでは最も馬鹿げたDLCの一つとしてノミネートされるほどで、 わざわざ海外のMSPを輸入してまで入れる必要はまったく無い。 追加ステージ等も無いので気にする必要なし。 どうしても欲しいという人は、クレジットカードを使うか 北米用のマイクロソフトポイントが必要。 日本で売っているマイクロソフトポイントのプリペイドカードは利用不可能。 詳しくは[[DLC]]を読まれたし。 ---- *&bold(){基本知識} **いつの間にか難易度がMediumに変わってる!? 難易度がMediumに変わることがあります。 条件は不明ですが、コンティニューを頻繁に利用していると起きやすいようです。 難易度は周回プレイでの変更ができないため、ロードから再開する癖を付けましょう。 **操作方法が分からない! [[基本操作>インターフェイス]]を参照 **どこへ行けばいいか分からない! RS押し込み/R3/Bをホールドすると次に進むべき場所がホログラムで表示されるので これについて行けばOK  ちなみにこれをロケーターと呼ぶ ロケーターの示す経路は、マップ上で水色の線で表示されている エレベータで何階が目的なのかはマップで確認すればわかる ただし、ロケーターはストーリー進行上で必要なルートしか示してくれないので(寄り道ルートは無視される)、ロケーターばかり頼りにしていると、貴重なアイテム部屋などを見逃すこともあるので注意。 **アイテムは捨てると消えちゃうの? 床に置かれるので拾い直せる。ただし、Chapterをクリアすると消失してしまう。 また、要らないアイテムは売るべきなので捨てる機会は稀。 インベントリが全て埋まってしまった場合、使わない弾薬などを目立つ場所に置いておくとよい。 **アイテムの保管の仕方がわからない! STOREで真ん中のタブ(自分の持ち物)でアイテムを選択してMOVEを押す **STORE内で、持ち物から弾や回復アイテムを選んでMOVEしたのに移動されてないんだけど? 表示のみのバグです。 時折、倉庫へのアイテム移動が失敗したように見えることがありますが、 実際はきちんと移動しており、リスト画面を切り替えたりすれば正常に戻ります。 ちなみに消えずに残ったアイテム名を再び移動させようとすると、 一つ下にあったアイテムが移動してしまいます。 **預けていた武器を取り出したら残弾数が1に減ってるんだけど!?(泣) STOREに武器を預けてセーブ&ロードすると、取り出した武器の残弾数は1になります。 全ての武器で発生し、残弾数0で預けても1になります。 なお、ロードせずに取り出した場合、残弾数は変わりません。 このバグを防ぐ方法は無いので、武器を預ける時はなるべく撃ち尽くしておきましょう。 武器の出し入れを頻繁に繰り返してると取り返しのつかないことになりますので、本当に要注意。 ただし、残弾0でも1になるので撃ち切った武器のみメリットがあります。 **倉庫に預けられる限界数と武器の消失 ストアに預けられるアイテムの限界数は256段。 257段目に預けようとしても音がなるだけで移動は完了せず、警告メッセージも出ません。 ただし、&color(#ff0000){257段目に武器本体を預けようとすると武器が消失し、とあるバグが永続発生します。} (詳細は[[チート・バグ等]]を参照) **Nodeはどう使えばいい? Nodeを1つ使わなければ入れない部屋には、多くの弾薬やMed、換金アイテム・Schematicsなどがある。 基本的にNode1つ分=1万クレジットか、それを超える見返りがあると言ってよい。 クレジット不足や武器の強化を最優先したい場合を除き、なるべく入っておこう。 装備強化に使う場合、はめ込む位置が本当に最適なルートにあるかどうか確認すること。 例えば、今欲しい効果が威力だからといって、それだけで一直線にルートを決めたとする。 威力の強化が終わって残りの部分も欲しくなった時、さっきよりも効率的なルートが存在した!…なんてことも。 予め最終強化に至る最短ルートを調べてから、威力優先で強化していくのがオススメ。 武器の攻撃力を上げれば、より早く敵を倒すことが出来る。 弾薬だけでなくStasis・Med・Airといった諸々の消費を抑える、非常に重要な要素。 合わせて装弾数も上げておくことで、突然の事態にもより対応しやすくなり被弾が減る。 なお、装弾数の強化には残弾補充の効果もある為、撃ち切ってから行うとお得。 RIGにノードを1つ投入、つまりAirを一段階上げておくことで、不慣れな初プレイでも余裕を持って探索でき、AirCanの必要はほぼ無くなる。 Aircanを売り続ければ、Nodeを1つ買い戻すだけの資金はいずれ貯まるので、初プレイ時には強化しても損は無い。 HPに関しては被ダメージが減るわけではなく、一段階目を強化するのにNodeが3つも要るので優先度は低い。ただし、強化した際にHPが全回復するので、瀕死状態で行えばお得。 また、HPの最大値が多いということは、それだけ連戦での死亡率が下がるということであり、 回復アイテム用のスペースを節約、Large Med Packのコストパフォーマンス上昇等の効果もある。 KINESISは射程を強化しても役立つことはほとんどないので、上げる必要は全く無い。 実は、何も掴めなかった場合と、掴める対象をきちんと狙った場合で、KINESISの射程は大きく違う。 初期状態でもかなり遠くまで掴めるため、射程がこれ以上伸びても恩恵は無いに等しい。 むしろ、空振った時に戻ってくるまでの時間が伸びるので連発しづらくなり、使い勝手が悪化する。 Stasisは初期性能でも強力、しかも大抵のチャプターで無料補給できるので基本的には後回し。 余裕がある時にEnergyを上げ、一度の補給で何度も使えるようにするといい。 一回使えばほとんどの敵はそのまま倒せるので、Durationの優先度は低い。 **武器の装弾数を強化したのに弾が補充されてない…。 武器の装弾数を強化した場合、&color(#ff0000){その武器を握った時点で}弾が補充されます。 ただし、握る前にストアで預けるかロードを挟むと補充されなくなってしまいます。 **schematicsって何に使うの? アイテムの回路図です。 ストアに持ち込むと該当商品が追加されます。 各schematicsを入手せずにチャプターをクリアした場合、2つ先のチャプターで追加されます。 **使わない武器の弾薬が出て邪魔! ストアに追加された武器は、所持していなくても弾薬が出現するようになります。 ↑の項にもある通り、schematicsで追加しなくても勝手に追加されます。 使わない武器のschematicsは無理に拾わず、必要な弾薬を多く集めるのも一つの戦略です。 **Semiconductorって何に使うの? 特に使用する場面のない売却専用アイテム。 売値はGold<Ruby<Diamondの順に高くなる。 **沢山武器があるけど、どれが一番使いやすい? プレイヤーの好みや技術によって変わりますが、Plasma CutterとForce Gunの組み合わせが比較的安定。 特に難易度Impossibleでは、上記の組み合わせが王道とされています。 **クレジットも弾もMedも所持枠も不足しまくりなんだが… 武器を3~4種類、万遍無く使っていませんか? 多くの武器を持ち歩くと道中で拾える弾の種類も増え、欲しい弾の入手確率が下がります。 慣れないうちはメインのPlasma Cutterに補助用のForce Gun、といった計2つに絞りましょう。 使用しない武器の弾を入手したら、即売却してクレジットの足しにします。 STASIS PACKは使用するよりも売ったほうが有益です(2500と大変高値)。 また、AIR CANは持ってても使う事はまずないので、入手次第すぐに売りましょう。 コンテナ、アイテム箱、ロッカー、パワーノード等、残さず全て頂きましょう。初めてのプレイではこれらの形状を覚えるのも大事です。 アイテム所持スペースがいっぱいでアイテムを拾えなくなっても、落ちているアイテムはそのChapterをクリアしない限り、ずっとその場に残り続けます。いったんSTOREに戻ってアイテムを預け、それから再び回収しに行きましょう。 ノード部屋(パワーノードを一つ消費して入る部屋)にはなるべく入りましょう。 パワーノード1個分以上の価値のあるアイテムが手に入ります。 新武器が追加されたからといってどんどん買い足すと、アイテム欄の圧迫とクレジット不足に繋がります。アイテム欄の拡張(スーツ更新)と共にバランス良く買いましょう。 武器を2種類に絞るとクレジットに余裕ができ、パワーノード購入による強化も進められるはずです。 **スーツは飛び級で買えるらしいけど、ぶっちゃけ効率の良い買い方は? Chapter1でレベル2 Chapter4でレベル3 Chapter7でレベル4 Chapter10でレベル5 が購入可能になります。 お勧めは、レベル3とレベル5の購入です。2と4は前レベルからの拡張数が3枠なので、無視してもOK。 なお、ダメージ軽減率はいずれも5~25%の範囲内。体感し難いレベルなので、あまり気にする必要はありません。 **チートって何度も使えるの? Stasis回復や酸素回復は何度も使えますが、 power node獲得系やクレジットは1セーブデータに1回ずつしか使えません。 1周目使ったら2周目は使えません。新しくNew Gameで始めたらまた使えます。 詳しくは[[チートコード>チート・バグ等]]へ ---- *&bold(){攻略関連} **高速で開閉するドア、高速で回転するプラグ、高速(ry 高速で動くものはStasis(LT+X)で動きをゆっくりに。 **Chapter4の宇宙空間で死ぬんだけど… 一定時間毎に衝撃波(と隕石)が来るので遮蔽物に隠れながら進む。 判定はけっこうシビアで、きちんと遮蔽物に隠れないと死亡してしまう。 加えて、オレンジ色の衝撃波エフェクトが消えても、隕石はまだ飛び交っているので引っ掛かりやすい。 まっすぐ走って隠れるだけでは、初期状態のRIGではかなりギリギリ。間に合わないケースが多いはず。 しかし、実は左右の斜面にも遮蔽物(たまに酸素補給機付き)があり、斜面同士での無重力ジャンプも可能。 オレンジ色のエフェクトでなく隕石の飛来が終わってから、落ち着いて別の斜面へ無重力ジャンプ。 これさえ覚えれば簡単に突破できるだろう。 ちなみにAIRを1回以上強化した状態なら、途中で酸素補給しなくても走りのみで目的地に到達可能。 遮蔽物→次の遮蔽物1つをスルー→その先の遮蔽物へ、といった具合。 **Chapter4の隕石シューティングがクリアできない! 前面ガラスから見えない位置に着弾する隕石はダメージが低いので、無理に狙わなくてよい。 一方、大きい隕石は撃っても数個に分裂するため、最優先で壊そう。 なお、射撃時の反射光でかなり遠くにある隕石も一瞬位置が確認できるので、 それも頭の片隅に入れておこう。遠くなら照準もあまり動かさずに対応できる。 オーバヒートは意外と短時間で済むので、無駄弾を警戒しすぎる必要は無い。 また、ある程度狙いを付けたらLRトリガーでずらし撃ちしつつ調整すると命中率UP。 画面の光度を最大まで上げると、遠くの隕石も見えるようになり多少楽になる。 **Chapter8のアンテナはどう設置するの? 中央に沿って円状に設置すればOK。 **Chapter9の炎にまかれて死んでしまいます 攻略の項目を見れば分かると思うが、柱にあるコードを全て破壊すれば炎は止む為、そこまで頑張ろう。 炎の判定は結構シビアに見えるが、巨大なコイルに密着して隠れつつ、キネシスで押していけば進める。 またコイルは縦だけでなく横にも移動できる事を覚えておこう。 炎は奥の壁の中心から放射状に出ている。コイルを利用する際、右側のコードを壊すならコイルの右寄り、左側のコードを壊すならコイルの左寄りに立つと楽になる。炎中心側の視点から隠れるイメージで。 なお、全てのコードを破壊していない状態でキーアイテムに近づくと、炎が出ていなくても即死する。 ---- *&bold(){やり込み関連} **周回プレイがあるの? ある。クリア後にセーブするかどうか聞かれるので保存する。 保存したデータをロードすると次の周回が始まる。 ただし、難易度は変更できないので注意。 例えばMediumのクリアデータの場合、2周目以降もMediumとなる。 **周回時の内容は? -RIG・WEAPON・KINESIS・STASISの強化状態を引き継ぎ。 -ストアに保存したアイテム+インベントリ内の全てのアイテムと、ノード・クレジットを引き継ぎ。 -上記に加え、50000クレジット・10ノード・LV6スーツの回路図を獲得した状態でゲームが始まる。 --クリア時のインベントリに空きが無かった場合、&color(#ff0000){最下段の一番右がLV6スーツの回路図に上書きされる。} -ニューゲームの難易度選択にImpossibleが追加 **LV6スーツって何? クリア特典で購入可能となるミリタリースーツの事。1周目で手に入るスーツではありません。 周回時のインベントリに追加されるschematicsをストアに持ち込みましょう。 ただし、99,000クレジットと非常に高価な割に、LV5スーツからの性能上昇はダメージ軽減率+5%のみ。 また、デザインが大きく変わるので注意。 **2周目以降のデータがあるのに難易度Impossibleが選べない…。 難易度Impossibleの出現条件は「難易度を問わずエンディング画面でセーブすること」。 よって、アンインストール等によってシステムデータが失われた場合、 Impossibleのセーブデータは読み込めても、再度エンディングを見るまでは ニューゲームでImpossibleを選ぶことはできない。 **特定のログがどうしても見つからない! Chapter1:FIND THE DATA BOARD Stasisを使ってTramを交換し、Kendraとの通信を終えてから約3分半が経過すると入手。 ただし、Tramの交換後にロードを行うか、エレベーターで移動すると入手できなくなる。 Chapter3:TEMPLE REPORT 5 棚に置かれているLogだが、何故か消失しているケースを確認。 Force Gunで吹き飛ばした等の可能性は無く、消失確認後はロードしても復活せず。 少し前の、無重力&無酸素エリアに進む直前のデータに遡ると、今度は無事に入手。 Chapter4:ASTROGATION MODULE PLACED、CONTROL MODULE PLACED、SYSTEMS MODULE PLACED Bruteを倒してエレベータを起動した後、3つの電源装置を探すことになる。 起動した電源装置毎に個別のLogが入手できるのだが、最後に起動した装置のLogは入手できない。 コンプリートするには2周目に進み、起動する装置の順番を変えること。 ちなみにASTROGATION~は3階、CONTROL~は1階、SYSTEMS~は階指定無しの装置で入手。 Chapter7:ATTACH THE BEACON SOSビーコンを設置せずに4つの重力ビーム発生装置を破壊し、制御室の装置を起動しようとすると入手。 Chapter8:ILLEGAL MINING 床に置かれているLogだが、何故か消失しているケースを確認。 Force Gunで吹き飛ばした等の可能性は無く、消失確認後はロードしても復活せず。 Logの消失を回避できなくなったタイミングは不明。 Chapter10:LOCKED EXECUTIVE DOOR 全てのNAV CARDを集める前に、チャプター開始直後の広間2階でセーブポイント右の通路に入り、 重役専用警備室のロックに触れると入手。 ---- *&bold(){PC版のみ} **アイザックさんが構えたり直立したり荒ぶってます 不意にCapsLockキーに触れた場合に起こります。 Shift+CapsLockにて復旧します。 デフォルトで設定されているコントロールのエイムモード切り替えのCapsLock(日本語化MODによっては"容量"と表記)を別のキーにすることで防止できます。 CapsLockを走るに割り当てれば、防止効果の他、一度CapsLockすれば常時走りモードでプレイできます。 **ゲームパッドを認識してくれない!ゲーム内でも設定項目が無いぞ!? Xbox360用の有線コントローラを用意し、専用のWindows用ドライバをインストールすれば、ゲーム側で認識してくれます。ゲーム中のボタン表記もXbox360準拠となるのでオススメ。 PlayStationのパッドなどもUSB変換器を接続してドライバをインストールするだけで、そのままゲームを遊ぶ事が可能です。 ここにXInputPlus等のソフトを追加使用することで、非公式ではあるものの振動機能・ボタン配置の変更等も可能になります。 他のゲームパッドを使いたい場合、マイドキュメントのElectronic Arts→Dead Space内にあるjoypad_exampleをコピーし、joypadにリネーム。その後、中の文章を変更して認識させるという方法が有ります。 こちらについては認識できない場合があり、各々の環境・好みで書き換え部分も変わってくるため、説明を省きます。 **カメラが上を向いてグルグル回ったまま、まともに操作できない! ゲームパッドを複数同時に使用していませんか?使わないパッドはゲーム起動前に外しておきましょう。 右スティックを左上に入力し続けている扱いらしく、タイトル画面のメニュー表示位置が右にズレる・画面からはみ出すといった弊害も起こります。 **メニューでマウスカーソルの反応が遅れます ビジュアル設定で垂直同期(VSYNC)をOFFにすると改善することがあります。 ちなみに本ゲームにおける垂直同期は、最大fpsを30に制限する機能。 これをOFFにすると制限が解除され、可能な限りの高fpsで画面が描画されるようです。 この状態でプレイ中ティアリング(チラツキ)が気になる場合はグラフィックドライバ側で垂直同期を強制ONにします。 ※注意! 垂直同期をOFFにするとバグが発生する場合があります(例 プラズマカッター部屋などのドアに透明な壁が発生して通れなくなる、敵が出てくるはずの場面で敵が出てこず、進行できなくなる等)。 上記現象が発生した場合、垂直同期をONにして、ゲームを再起動することで進行可能になる場合があるので注意しましょう。 60FPSを超過して描画できてしまうグラフィックチップの場合、ドライバ側で強制ONで抑制しましょう。 **マウスカーソルが2重に表示される、解像度などビジュアル設定変えるとブラックアウトする Originなどのランチャ経由で起動した場合に起こります。 直接ショートカットや日本語化時に使用するパッチャなどを起動してください。 **プレイ中マウスの反応がおかしくね? 歩行時、エイムモード時のマウス感度が変化するのは、パッドに対して有利になりすぎないような意図的な仕様とのコメント有。ただし、垂直同期に関連した機能不全と指摘する意見もある。 **起動直後に真っ暗、または数秒後に最小化されます。 真っ暗の画面が表示されたらEnterキーを約1秒間隔で連打してみてください。 早すぎるとダメな場合があるようです。 それでもダメな場合はEnterキーとEscキーを交互に連打してみてください。 **不定期にRuntime Error R6025が出る ゲームパッドなどの入力デバイス(特にUSB系)により発生することがあります。 ストア近辺でRIGを開いた際に発生する場合は、ほぼ間違いなく入力デバイス系。 JoyToKeyなどのゲームパッド入力をキーボード入力として変換するツールやドライバによっても発生する場合があります。 プレイ時は無効にするなどしてください。 キーボード、マウス、パッドのメーカー純正ユーティリティツールでも引き起こされることがあります。 **マウス操作時のエイム感度が遅い C:\Users\〇〇〇\AppData\Local\Electronic Arts\Dead Space\settings.txt内の Control.MouseSensitivityの値を変更することでゲーム内設定以上の感度に設定可能です。 ただ、画面のFPSが高いと挙動がおかしくなるのでNVIDIAコントロールパネルで最大フレームレートを60に設定したほうがいいです。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー