銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ軸

ペイルムーン銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ軸)



主なカード


キーカード

 《銀の茨の竜使い ルキエ》のクロスライドユニット。
 ソウルのカードをグレード合計6以下ならば5枚までコールできるリミットブレイクを持つ。
 グレード3を呼ぶメリットは少ないので4枚程度はコールできるため、非常に展開力が高い。
 《銀の茨の竜使い ルキエ》をより使いやすくしたような能力を持つ。コール前にソウルチャージがあることから柔軟性が高い。
 ただ自身のパワー上昇がパワー13000で固定になってしまったため、より防御的になってしまったことが残念。
 エスペシャルカウンターブラストになってしまったため、「銀の茨」以外のカードが使用しにくくなったのも難点。

 クロスライド元のユニット。
 種々のサポートカードのおかげで、枚数的な損失無くクロスライドを完成させることも可能。
 展開補助は《銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ》に任せて、《銀の茨のお手伝い ゼルマ》などで早々にソウルに叩き込んでしまうのが良い。
 なおパワーアップ能力があるので、ツメの場面に乗り換える選択肢もあることは覚えておきたい。

サポートカード

ー「銀の茨」
 《銀の茨の竜使い ルキエ》のクロスライドユニット。
 カウンターブラスト(1)とリアガード1枚の呪縛をコストにソウルからユニットを1枚コールし、パワー+5000を与える。
 リアガード1枚の補充で十分ならばこちらのほうが優秀な場面の方が多い。
 またこちらは一切「銀の茨」を参照しないので「銀の茨」以外のカードを採用している場合は採用しておくと融通が利きやすい。

 ソウルから「銀の茨」がコールされた時、パワー+3000を得る。
 《銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ》のリミットブレイクならばかなりのパワーアップが見込める。
 ただ一度の誘発のみだと《銀の茨 ライジング・ドラゴン》と同じなので見劣りする。

 リアガードとソウルのユニットを入れ替える能力を持つ。
 このユニットの最大の特徴は《銀の茨の獣使い アナ》でコールすることができること。
 《銀の茨の獣使い アナ》の能力のスペリオルコールされるとエンドフェイズにソウルに戻るので消費しなくて済む。
 当然《銀の茨の竜使い ルキエ》をソウルに仕込む役割も果たせる。

 ファーストヴァンガード候補。
 ソウルインするとデッキトップ3枚からグレード1〜3を各1枚までソウルに入れることができる。
 圧倒的なソウルイン効率もさることながら、カウンターブラストを使用しないため《ガトリングクロー・ドラゴン》などの効果を受ける前に使用できる点が最大の特徴。
 ソウルが物足りなければ《銀の茨のお手伝い ゼルマ》などで再使用するという選択肢もある。

ー「銀の茨」以外
 ヴァンガード1枚にパワーと『リアガード2枚とソウルを入れ替える自動能力』を与えるブレイクライドを持つ。
 「銀の茨」は対象こそ「銀の茨」を指定するものの、ヴァンガードを指定しないものも多い。よってこのユニットにライドしていても能力自体は使用できる。
 また《銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ》や《銀の茨の竜使い ルキエ》のスペリオルコール能力はいずれもリミットブレイクなのでブレイクライドを挟むターン的な余裕があることも大きい。
 エスペシャルカウンターブラストやソウルイン、スペリオルコールに支障が出るがカバーは十分に可能なので狙ってみるのも良い。

 自身とソウルのカードを入れ替える起動能力を持つ。
 銀の茨ではないが、《銀の茨 アップライト・ライオン》と《銀の茨の竜使い ルキエ》のパワーアップ、ヒットに依存しない《銀の茨のお手伝い ゼルマ》の使い回しに使用できる。
 ある程度積んでおくと安定したファイトができるので採用を考えても良い。

トリガーについて

 基本的には自由。前列のパワーも申し分ないため、スタンドトリガーも十分に活躍できる。
 問題はエスペシャルカウンターブラスト。出来うる限り「銀の茨」で統一したいところではある。
 しかし「銀の茨_のトリガーは1種ずつしかなく、《スカイハイ・ウォーカー》など《銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ》と相性の良い能力を持つトリガーも数多い。
 ある程度別のユニットでカウンターブラストを使用できるようにしておくなどして対処したい。

プレイング考察

 リアガードが埋まり切るとリミットブレイクを発動する機会がなくなる。
 幸い《銀の茨の獣使い アナ》、《銀の茨のお手伝い ゼルマ》のコンボがあるのでリアガードサークルが空いていても問題無いことが多い。
 これらを駆使し、リミットブレイクまではある程度展開を抑えたり、タイミングを見計らったインターセプトを行いたい。

弱点と対抗策

 展開補助のみなので数値上のアタックに関してはさほど優秀とはいい難い。
 《銀の茨のお手伝い ゼルマ》をスペリオルコールから繋がる1列の擬似スタンド狙えるコンボを上手く生かして序盤から手札を削っていきたい。

 退却能力がある場合は強力なユニットを優先して叩きたい。
 パワーが高くなる可能性がある《銀の茨 アップライト・ライオン》、バトル回数を増やしてくる《銀の茨の獣使い アナ》などが狙い目。

コメント

デッキの編集議論に。雑談をする場合などは共有掲示板をご利用ください。
  • 摘めのためのリバースもいるんじゃね? -- 2014-03-02 13:38:42
  • まぁヴィーナスだけでも最悪回るからそこまで必須ではないさ。・・・ルキエはヴィーナスとЯ両方使って十全だとは思うけどね。 -- 2014-03-02 13:57:35
  • 考察編集。Яと書く事変わらん気がするが・・・まいっか。 -- 2014-03-04 19:22:01
  • よくよく考えてみれば、結局『光』ルキエ→『闇』ルキエになっちゃうパターンだよね・・・ -- 2014-03-04 22:00:07
  • まぁ赤(Я)に乗ると手札で死んでること多いからなぁ白(ヴィーナス)。使い勝手が格段にいいガルモみたいなポジだと思ってる。 -- 2014-03-05 18:45:45
  • このデッキもスタンドと相性良いね。パンプしたライオンスタンドは勿論の事、ソウルにゼルマがいる状態でのマリチカスタンドも面白い。もう片方の前列にライオンが居るなら尚の事。 -- 2014-03-09 06:18:01
コメント:

すべてのコメントを見る

デッキレシピ

+ ...
メインデッキ
G ユニット 枚数 備考
0 銀の茨の獣使い エミール 1 FV
銀の茨 バーキング・ドラゴン 4
銀の茨の操り人形 なたーしゃ 4
銀の茨の獣使い セルジュ 4
銀の茨のお手玉師 ナディア 4
1 銀の茨のお手伝い ゼルマ 4
銀の茨の獣使い アナ 3
銀の茨 ブリージング・ドラゴン 3
銀の茨の催眠術師 リディア 4
2 銀の茨 アップライト・ライオン 3
銀の茨の獣使い マリチカ 4
銀の茨 ライジング・ドラゴン 4
3 銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ 4
銀の茨の竜使い ルキエ 4
Gデッキ
G ユニット 枚数 備考
4 銀の茨の神竜使い ミスティック・ルキエ 4
ルナスクエアの奇跡 クリフォード 4

外部リンク



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年07月11日 20:36