星輝兵 “Ω” グレンディオス軸

混合クランデッキ星輝兵 “Ω” グレンディオス軸)




主なカード

キーカード

 このデッキのメインヴァンガード。「Я」が(R)に登場した時のノーコストの呪縛と、リミットブレイクによる解呪封じによって得られる防御力、単体パワー15000の「Я」ユニットから来る高い打撃力が魅力。
 ダメージゾーンが5枚の状態でメインフェイズ開始時、相手の呪縛カードが5枚以上ならその時点でそのゲームに勝利するアルティメットブレイクを持つ。
 しかし、それらは手札に大量の「Я」カードがいて初めて成り立つ能力ばかりであり、「Я」カードがない状態ではこのカードはバニラ同然である。
 その為「Я」カードをできる限り多く積みたい所ではあるが、それ故ライド事故やシールド値の不足等、様々な問題が起きやすいリスキーなデッキ構成になりがちである。
 また、このデッキに於ける軸であり、必ずライドしたいカードではあるが、前述の通り「Я」カードを1枚でも多く積みたいのと、《星輝兵 ワールドライン・ドラゴン》のサポートがあるため、必ずしも4積み必須という訳ではない。

サポートカード

 「Я」の名を含む唯一のリンクジョーカー。
 最悪こちらをライドしても「Я」カードを腐らせずに済むが、極力《星輝兵 “Ω” グレンディオス》 をライドしたい。
 アタックがヴァンガードにヒットした時にカウンターブラスト(1)で山札から「Я」カードを手札に加えることができる。誘発条件が厳しいものの、貴重な「Я」カードのサーチ手段。
 登場時カウンターブラスト(1)で相手の呪縛カードさえあれば相手のリアガードがいなくても呪縛カードを増やすことができ、《星輝兵 “Ω” グレンディオス》のアルティメットブレイクの要件達成に近づけられる。
 ただし、解呪を許せば相手にアドバンテージを与えてしまうことになるので、《星輝兵 “Ω” グレンディオス》のリミットブレイク等の対策がない状態での使用は控えたい。
 アタックされているユニットを「Я」のリアガード1枚に変更できるガーディアン。
 ヴァンガードサークルに《星輝兵 “Ω” グレンディオス》が置かれていることを要件としているので《星輝兵 “Я” クレイドル》には使えないが、リアガードサークルを圧迫している余分な「Я」のリアガードと合わせて2枚の消費でやり過ごせる。
 (R)に登場した時カウンターブラスト(1)で、「Я」のリアガード1種につき1枚の「Я」カードをドロップゾーンから補充できる。大量の「Я」カードが必要なこのデッキにおいてこのカードによる再利用は必須であると言える。 
 (R)に登場した時「Я」のリアガード1種につき1枚のダメージゾーンから1枚を表にできる。カウンターブラストの消費が非常に激しいデッキなので、このカードによる表のダメージゾーンの表のカードの補填は非常に有難い。
 ファーストヴァンガード候補。
 ライドフェイズ開始時に手札の「Я」カードを捨てることにより、デッキトップ5枚から1枚までのリンクジョーカーを選び、手札に加えられる。
 役割は専らライド事故の回避であり、先駆を持たずヴァンガードサークルかソウルからの誘発であるが故に、除去される心配がないのが大きい。

トリガーユニットについて

  • クリティカルトリガー
 特殊勝利を狙いに行く場合、相手のリミットブレイク発動を極力抑えたいので、そういう場合引いてしまったら敢えて後列に効果を割り振れば良い。
  • ドロートリガー
 「Я」や各種サポートカードを引く為にも多めに採用したいが、デッキの特性上長期戦になりやすく、あまり多く入れすぎてもデッキアウトの危険性が増す。
 また、シールド5000という数値もこのデッキにおいて不安であるため、採用枚数は検討が必要。
  • スタンドトリガー
 ビートダウンをしに行く場合は、単体パワー15000の「Я」のリアガードがスタンドすることになるので中々に強力。
  • ヒールトリガー
 こちらのダメージゾーンの枚数が先行しやすいので発動機会は多いが、出てしまったが為にアルティメットブレイクが有効でなくなってしまったということもままある。
 しかし速攻に弱く、カウンターブラストの消費も激しいこのデッキにおいて、その恩恵もまた大きい。

プレイング考察

 序盤は展開を極力抑え、ダメージゾーンが4枚を超えてから「Я」カードを(R)にコールし、一気にゲームの主導権を握って行くのが理想。
 その際アルティメットブレイクによる勝利を狙いに行くのか、それとも殴り勝ちに行くのかの状況判断が非常に大切で、相手の出方を見てこちらも臨機応変に対応していく必要がある。

弱点と対抗策

 弱点は多い。《救国の獅子 グランドエイゼル・シザーズ》 等の解呪は勿論、構築上、《超越龍 ドラゴニック・ヌーベルバーグ》もガーディアンが不足になりやすく、特に不得手。
 逆にそうでないデッキで相対する場合は、「アルティメットブレイクによる勝利を恐れすぎないこと」が肝心である。
 手札に「Я」カードを抱えておきたいこのデッキはシールド値が不足しがち。見た目以上に守りが薄いので、相手が万全な状態になる前に倒しきってしまうのが良い。

コメント

デッキの編集議論に。雑談をする場合などは共有掲示板をご利用ください。
  • ビート型とワールドエンド型分けたらどうだろう。負けたら終わりな大会だと致命的な事故を起こしやすいレシピは避けられがちだけど、長い目で見た勝率で言えばワールドエンド型もそこそこなのよ。 -- 2014-03-24 23:14:35
  • はっきり言ってモナ王とエイゼル相手ではどうしようもない。 まあエイゼルは大会とかで使っている人ほとんどいないから大丈夫だけど モナ王については当たって砕けろでCB尽きるまで粘るしかない。 LBさせまいと3ダメ抑えてて、結局なんだかんだで使わすことになっちまったら本末転倒 だからワールドエンドとビートどちらかにするならば後者がおすすめ -- 2014-03-25 21:11:12
  • ワールドエンドは自己満。でも折角グレン使うならやっぱり狙いたいね。こいつでビートしにいくならカオブレ使うわ -- 2014-03-25 22:26:00
  • ワールドエンド=BR・コールド必須=投入するにも枚数の問題=デッキまわらない=ビートおすすめ -- 2014-04-07 21:05:26
  • レギオン本格参戦までの短い命だったな…… -- 2014-04-08 00:00:13
  • 誰かダークスタチウム入りのデッキ作った人いる? -- 2014-06-05 13:59:01
  • ダースタチウムって盟主無いんだな。 -- 2014-06-05 16:59:00
  • BRでの呪縛範囲が3箇所…スタチウムとグレンディオスは4:4にして、残りをクレイドルや他クランЯに使うのが良さそうかな? -- 2014-06-05 18:20:16
  • いつのまにやらダームスタチウム軸作らてるな…単クラン仕様でЯサポ採用したよくわからん型だったけど -- 2014-06-05 19:06:42
  • 今ならダークゾディアックがありますね -- 2014-10-18 21:59:51
コメント:

すべてのコメントを見る

サンプルレシピ

+ ...
メインデッキ
G ユニット 枚数 備考
0 星輝兵 ワールドライン・ドラゴン 1 FV
星輝兵 パラダイムシフト・ドラゴン 4
星輝兵 クォーク・シューピル 4
衝撃の星輝兵 ジスプロシウム 4
星輝兵 マゼラニックストリーム 4
1 星輝兵 スパイラルアーム 3
星輝兵 ルイン・マジシャン 3
刻印の星輝兵 プラセオジム 2
鉄壁の星輝兵 トリウム 2
反転の星輝兵 ノーベリウム 2
2 星輝兵 クルスガベル 4
星輝兵 コールドデス・ドラゴン 3
3 暗黒次元ロボ “Я” ダイユーシャ 1
抹消者 ボーイングセイバー・ドラゴン “Я” 1
粛清の守護天使 レミエル “Я” 1
最凶獣神 エシックス・バスター “Я” 1
銀の茨の竜女帝 ルキエ “Я” 1
星輝兵 “Ω” グレンディオス 4
星輝兵 “Я” クレイドル 2
蒼嵐業竜 メイルストローム “Я” 1
ドーントレスドミネイト・ドラゴン “Я” 1
哀哭の宝石騎士 アシュレイ “Я” 1
魔神侯爵 アモン “Я” 1
Gデッキ
G ユニット 枚数 備考
4 滅星輝兵 “Ø” グレンディオス 4
滅星輝兵 “∞” グレンディオス 4
滅星輝兵 グルーボール・ドラゴン 4
滅星輝兵 デモンマクスウェル 4

外部リンク

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2018年08月09日 13:31