マスター・フロード軸

メガコロニーマスター・フロード軸)

アタックヒット時に1枚ドローできるマスター・フロードを軸にしたデッキ。
ヒット時効果によるガード強要と手札増強を活用し、アドバンテージの面で優位に立つ。


主なカード

+ ...

キーカード

このデッキのメインヴァンガード。
ヒット時にソウルブラスト3で1枚ドローできる効果を持つ。
この効果はリアガードでも発動するのであえてリアガードで運用してもいい。
ヴァンガード時にはブーストを受けるとパワー+3000なので23000までのラインが容易に構築できる。
効果の派手さはないがそれ故に隙も見当たらない、使いやすいユニットといえるだろう。

サポートカード

このデッキのサブヴァンガード候補。
メインフェイズ開始時にソウルチャージ1できるのでむしろこのカードがヴァンガードになる事が多いかもしれない。
自分のターンならパワー12000なので高パワーラインになりやすいのも利点。
しかし、メガブラストの方はコストの事もあって使う機会はないだろう。
このデッキのサブヴァンガード候補。
登場時にカウンターブラスト2で相手のリアガード1体を次のターンにスタンドできなくできる。
また、相手のユニットが全てレストしていればパワー+3000でアタックできる。
登場時効果の方はリアガードでも使えるのでライドしなくても活躍できる。
コストが重いので使いどころは見極めて発動したいところ。
このデッキのサブヴァンガード候補。
ソウルを増やす効果が多いため、ライド時効果が活かしやすい。
しかし、そのためにはデッキに「マシニング」を多めに採用しなくてはならない。
ヴァンガードへのアタック時にパワー+2000される。
リアガードでメガコロニー戦闘員Bのブーストでパワー18000は優秀。
20000ラインも作りやすくなるのでリアガードのアタッカーとしてはかなり使いやすい。

グレード2
メガコロニーのグレード2のバニラ。
メガコロニー戦闘員Bのブーストでもパワーが16000に届く。
アタックヒット時にカウンターブラスト2で1枚ドローする効果を持つ。
マスター・フロードと効果が被っているが、あえて両方採用してガード強要に特化させることもできる。
登場時にカウンターブラスト2で相手のリアガード1体のスタンドを封じる。
コストは重いが効果、パワー共に優秀なカード。
アタックがヒットした時に相手リアガード1体を次のターンのスタンドフェイズにスタンドできなくする能力を持つ。
ヴァンガード時専用だが、優秀なヒット時効果持ちとして採用する価値があると言える。
ライドできなくても一応パワーは9000あるので採用してみても面白いかもしれない。
相手のユニットが全てレストしていればパワー+3000でアタックできる。
条件はないも同然だが、スタンドを封じられたリアガードのブースト要員がスタンドしたままになっていたりすると発動できない。
とはいえ、ノーコストでパワー11000が優秀であることには間違いない。

グレード1
グレード1のバニラユニット。
ライド時に被ダメージを抑えたり、パワー12000のユニットをブーストして20000ラインにしたりと多芸なカード。
登場時にソウルチャージ1できる効果を持つユニット。
マスター・フロードの効果のコストを溜めることができる。
レディ・ボムと同じ効果。
だが、こちらは何度も登場しないので効果発動のタイミングは少ない。
無理に効果発動を狙わずに7000ブーストとしての採用になるだろう。
相手のユニットが全てレストしていればパワー10000でヴァンガードをブーストできる。
パワー23000ラインを意識するなら採用しておくといいだろう。
メガコロニーの守護者。
デッキの防御の要になるので多めに採用したいところ。
このユニットがブーストしたユニットがヴァンガードにアタックをヒットさせた時、相手のリアガード1体のスタンドを封じる。
ヒット時効果持ちとして、このデッキでは活躍できるユニット。
このユニットがブーストしたアタックのヒット時に手札交換ができる。
ヒット時効果持ちだがガード強要性があるかは微妙なところ。

グレード0
このデッキのファーストヴァンガード。
効果自体はメガコロニー戦闘員Bと同じだが、コストに追加でこのカードをソウルに送る必要がある。
パワーが低いため発動は大変だが、効果自体は中々に強力。
ソウルに移動する点も、このデッキならばむしろメリットになり得る。

トリガー考察
  • クリティカルトリガー
ヴァンガードのアタックのガード強要性は既に十分だが、トリガーを撒くことで相手にどの攻撃を通すか迷わせる事ができる。
そうでなくても、ダメージレースで優位に立てるクリティカルトリガーは重要な役割になるだろう。
  • スタンドトリガー
リアガードのパワーがあまり高くないが、リアガードにヒットさせても発動するヒット時効果持ちが多いのでスタンドは無駄になりにくい。
クリティカルトリガー以上のプレッシャーをになる可能性もあるので採用の余地は十分にあると言える。
  • ドロートリガー
ドロー効果が豊富なこのデッキにはあまり必要ない。
とはいえ、ヒット時効果は確実ではないので少しくらい入れておいてもいいかもしれない。
  • ヒールトリガー
ダメージ回復は純粋に強力で、カウンターブラストのコスト確保にもなるので重要な要素だろう。
しかも、このデッキはガード強要によってダメージは負けやすいので空打ちしづらい。

サンプルレシピ

G ユニット 枚数 備考
0 メガコロニー戦闘員C 1 FV
シェルタービートル 4
シャープネル・スコルピオ 4
アウェイキング・ドラゴンフライ 4
治療戦闘員 ランプリ 4
1 ファントム・ブラック 3
マシニング・モスキート 4
パラライズ・マドンナ 3
メガコロニー戦闘員B 4
2 ブラッディ・ヘラクレス 4
ウォーター・ギャング 4
テイル・ジョー 3
3 デスワーデン・アントリオン 4
マスター・フロード 4

戦術

ヒット時効果のある列を3列作って相手のガードを強要し、攻撃を当てた際には確実にアドバンテージを稼いでいく。
相手はガードを多くする羽目になるので、ヒールトリガーのためにダメージを調整しやすい。

このデッキの弱点と対抗策

全体的にパワーが低く、パワー12000以上のヴァンガードにはラインを作って応戦するのが難しい。
また、リアガードを狙ってばかりだと試合が長引いてデッキ切れの心配が出てくる。
全体的に受動的な効果が多いので先のターンの事を考えてファイトするのが難しい点も悩ましい。

コメント

デッキの編集議論に。雑談をする場合などは共有掲示板をご利用ください。
  • FVは相手にマシニングを採用していないという情報を与えるミラージュよりもワーカーアントにするか
    アド得の可能性を考えてギラファを採用で良いように思います。
    ドローに特化したデッキなので完ガは4枚投入しても良い気がしますが、
    抜けるカードがBぐらいしか無いのでこのままの方が良いのかな -- 2012-02-07 20:54:39
  • マダム・ミラージュを抜いて、メガコロニー戦闘員CをFVにすればいいと思います。それとソウルを増やせるからマシニング・モスキートを加えてみてはどうでしょうか。 -- 2012-05-27 23:07:55
  • 醒抜いて引に。あとは、モスキートをいれたらいいですよ(・・d)0k -- 2012-08-01 12:26:24
  • このタイプならクリティカルよりスタンドのほうが強い。後マシニングモスキートは4投必須かと -- 2012-08-10 12:28:35
  • 引はいらんよ。ギャングとフロードでガシガシ引けるし。あとBは4積み必須ともう。ヒット時効果で圧力欠けるデッキだし。 -- 2012-10-12 22:32:17
  • ここで言って良いことなのか分からないけど -- 2013-01-16 21:37:30
  • ↑ミス、デスワーデン・アントリオン軸のページってないよね。 -- 2013-01-16 21:38:18
  • そもそもマスターフロードは軸にするものじゃないだろ。 -- 2013-04-09 08:41:00
  • マスターフロード様の軸はアマビとモスキートとbrでソウル増やすとコスト補充が楽になります。上手くいけば2~3度の発動も可。ファンレベルなら上手く使えばフロード様は未だ現役張れます。 -- 2014-03-01 01:08:00
コメント:

すべてのコメントを見る

外部リンク



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年12月20日 10:19