グランブルー速攻型

グランブルー(グランブルー速攻型)



主なカード

+ ...

キーカード

スペリオルライドが可能なユニットであり、現在グランブルーのグレード3でパワー11000はこのカードだけである。
ただし、スペリオルライドを狙おうとすると場のリアガードが減ってしまうので極力狙わないほうがいいだろう。
ヴァンガードにおけばパワー1100のパワー10000のユニットに対しては有利に立てるだろう。
カウンターブラストなしでスペリオルライドでき、ソウルを溜めるにはもってこいの能力を持っている。
スペリオルライドに必要なサムライスピリットは、ドロップゾーンから再生できるユニットであるのも長所であろう。
イービル・シェイドの能力を使ってブーストすれば、パワー10000の相手には1枚のガーディアンで防がれないラインに達するので、スペリオルライド後はそのまま戦うのもよい。
ただ、スペリオルライド後のこのユニットはバニラとなってしまうため、他クランのスペリオルライドできるユニットと比べると見劣りしてしまう。
また、2ターン目までにこのカードをドロップゾーンに送りつつ、サムライスピリットとナイトスピリットを手札に揃えられる可能性は決して高くはない。
お化けのちゃっぴーを投入すれば成功率は上がるが、その場合グレード0の割合が増えてしまうのが難点。
デッキの安定性と全体的なパワーを追及するのであれば、このカードを採用しない、あるいは無理にスペリオルライドを狙わないことも考えられる。
ソウルを利用して復活するデッドリーナイトメアなどが登場したことにより、ソウル確保のために採用することもある。
リミットブレイク!!により驚異的なパワーを叩き出すことができる。
さらにライド時だけだが、ドロップゾーンのグランブルーをコールする能力も有している。
専用ブーストが可能なユニットもあり、パワー13000のヴァンガードに対してのライン形成も問題ない。
再ライドもしやすく、リアガードでも専用ブーストを受けることも出来るため、複数投入しても手札で腐ることが少ない。
ただし最速でライドした場合、コストかドロップゾーンのどちらかが不足していることが多い。
空振りしないためにも、構築とタイミングには細心の注意が必要である。
どの軸であろうとリミットブレイク!!による止めの一撃のため、復活して場を埋めさせるためなど使用する機会は割と多い。数枚指しておくと役に立つ。
スペリオルライドできるユニットではあるがカウンターブラスト3と重く、ライド後はバニラ同然。
手札を消費せず、このカード1枚だけでスペリオルライドできる点ではスピリットイクシードよりも優れているが、コストが重いのでこちらも2ターン目に成功させるのは難しい。
そのため、基本的にスペリオルライドは3ターン目に持ち越すことになる。
2ターン目では支払うのが難しいコストも、3ターン目には溜まっていることに期待しやすい。
ノーマルライドと速度は変わらないが、手札を減らさずにライドできれば1枚分のアドバンテージを得られる。
とはいえ、スペリオルライド以外の利点が無いことには変わらず、他ユニットのカウンターブラストを使いにくくなってしまうことにも注意しなくてはいけない。
手札からグレード3にライドできなかった時の非常手段として考えた方が良いだろう。
他に魅力的なグレード3も増えたため、このカードを採用することはかなり稀になった。

サポートカード


デッキレシピ

G ユニット 枚数 備考
0 案内するゾンビ 1 FV
お化けのちゃっぴー 3
ナイトスピリット 4
鉤手のゾンビ 4
冥界の操舵手 4
ドクター・ルージュ 4
1 サムライスピリット 4
スケルトンの魔神像 4
デッドリーナイトメア 4
イービル・シェイド 2
突風のジン 2
2 スケルトンの魔界騎士 4
デッドリースピリット 4
ルイン・シェイド 2
3 デッドリーソードマスター 1
スピリットイクシード 1
氷獄の死霊術師 コキュートス 1
モンスター・フランク 1

コメント

デッキの編集議論に。雑談をする場合などは共有掲示板をご利用ください。
  • なにコレありえない気持ち悪い人にがする方法 -- 2013-06-01 21:35:19
  • 弱い -- 2013-06-08 19:46:35
  • 誰か何でか教えてください! -- 2013-06-08 19:47:48
  • じゃあ俺が教えてやる。まずV候補がバラバラすぎる。こんなにG3少ないと、事故起こって速攻もクソもねーよ。スペライすりゃあいいと思ってんだろ?だったらFVナイトキッドにして確実にスピリットすてろ。最悪の場合は・・・クリティカル12だな。こんなんじゃあエイゼルのスペライの方が優秀。 -- 2013-07-14 21:31:38
  • FVナイトキッドにして☆12にして速攻しかけた方がいいんじゃない?、G3は初手にあわせてナイトキッドとちゃっぴーで落とせばいいから1枚づつのままでいいと思う。回してみたけどG3にライドできないということは少なかったよ。 -- 2013-09-27 13:40:02
  • 長期戦になったら辛いですよね?まぁそのための速攻ってこともあるんでしょうが・・・まずとにかくG3を増やすべき -- 2013-10-14 22:50:33
  • せめて6~7枚はいるんじゃないかな?^^ -- 2013-10-25 19:04:17
  • カスすぎる -- 2013-10-26 19:10:26
  • グレード3少なすぎるっつーの -- 2013-10-26 19:12:19
  • せめてキッドFVのチャッピー4だな。それとフランクなんかはあくまでライド補助だからそこまで有利取れないのが辛い -- 2014-01-24 23:55:59
コメント:

すべてのコメントを見る

このデッキの弱点

デッキトップからドロップゾーンに送るため、送られるカードは決められず、常に運がつきまとう。
さらに、デッキからドロップゾーンに送るということはそれだけデッキアウトを早めてしまうということである。
長期戦になるとカウンターブラストのコストが払えずキャプテン・ナイトミストなどの能力が使えなくなってしまうこともあるだろう。
また、局所的ではあるがインターセプトを多用するため封竜 ブロケードに対しては非常に弱い。

このデッキへの対抗策

とにかく再生力の強いデッキである。
サムライスピリットやキャプテン・ナイトミストへのアタック・除去は考えさせられる。
それもあってリアガードへのアタックは、ドラゴニック・オーバーロードのような連続攻撃以外、得策とは言えない。
復活のためのコストにはリアガードを必要とするので、相手の手札・フィールドの状況によっては有効な場合もあるが、極力ヴァンガードを狙いたい。
できればドロップゾーンが増える前にダメージを与えておきたいところではあるものの、キャプテン・ナイトミストやお化けのちゃっぴー等、防御カードも優秀。
いかに相手のガードを崩しつつ序盤のアタックが通るかどうかが鍵となる。

外部リンク



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年02月21日 19:41