アルボロス・ドラゴン “聖樹”軸

ネオネクタールアルボロス・ドラゴン “聖樹”軸)

 他の同名のカードがフィールドにいる全てのユニットにパワー+3000与えるリミットブレイクを持つ《アルボロス・ドラゴン “聖樹”》とその連携ライドを中心としたデッキ。
 序盤からスペリオルコールでリアガードを増やし、リミットブレイク後は高いパワーラインによる猛攻を仕掛けられる。


主なカード

キーカード

 ユニット全てに『他の同名のカードがいるならパワー+3000を得る』を与えるリミットブレイクを持つ。
 最大で1列につきパワー+6000まで上げることができ、そのパワー上昇効率は非常に高い。
 また、カウンターブラストを必要としないため、コストを必要とするカードと併せやすいのも大きな利点。
 反面、自身のパワーを大きく上げる手段は持ち合わせていないので、できるだけ連携ライドを成功させて手数を増やしておきたい。
 《アルボロス・ドラゴン “聖樹”》にライドされた時に《アルボロス・ドラゴン “若枝”》がソウルにあれば、山札からリアガード1枚と同名のカードを1枚までをスペリオルコールできる。
 単純なアドバンテージだけでなく《アルボロス・ドラゴン “聖樹”》のリミットブレイクへの布石ともなるので非常に強力な能力と言える。
 グレード1の連携ライド。
 《アルボロス・ドラゴン “樹”》同様の自動能力を持つ。
 こちらは、ソウルに《アルボロス・ドラゴン “新芽》、ライド先が《アルボロス・ドラゴン “樹”》となっている。
 《アルボロス・ドラゴン “樹”》の自動能力と併せて後列のリアガードを全て同名カードで揃えられれば理想。
 このデッキのファーストヴァンガード。
 《アルボロス・ドラゴン “若枝”》にライドされた時、山札の上から7枚まで見て《アルボロス・ドラゴン “樹”》か《アルボロス・ドラゴン “聖樹”》を1枚手札に加えられる。
 他のネオネクタールにライドされた場合はスペリオルコールされるが、パワー4000でしかないので最後まで後列で使えるかは微妙。
 一応、前列がパワー12000以上であればパワー16000ラインまでは視野に入る点を、頭の片隅には置いておくといい。

サポートカード

グレード3
 カウンターブラスト(1)でヴァンガード1枚にパワー+10000を与え、リアガード2枚までの同名カードをそれぞれ1枚ずつスペリオルコールできるブレイクライドを持つ。 
 これにより、連携ライドに失敗した場合でもリミットブレイクの誘発条件を容易に満たせるため、安定性が上昇する。
 元々のパワー11000であるため、リアガードとしても優秀。
 元々のパワー11000のユニット。
 リアガードサークル上でアタックされてもガードしやすい点は同名カードを並べたいこのデッキではそこそこに頼もしい。
 パワー11000のおかげで、《アルボロス・ドラゴン “樹”》のリミットブレイクの恩恵を後列だけが受けていてもパワー21000ラインに達しやすい。
 能力が扱いづらいためあまりライドしたくないが、パワー11000なのでその場を繋ぐヴァンガード候補としても悪くはない。
 ヴァンガードにアタックした時にパワー12000となる。
 《アルボロス・ドラゴン “樹”》のリミットブレイクの恩恵を受ければ《カローラ・ドラゴン》のブーストでパワー23000ラインまで上げることができる。
 自身も同名カードを並べてを恩恵を受ければパワー26000ライン、逆に《アルボロス・ドラゴン “樹”》の自動能力が発動してない時もパワー20000ラインと優秀な前列要員になれる。
 ブーストされた時、パワー12000となる。
 《魁の戦乙女 ローレル》との運用上の違いはほとんどないが、単体ではパワーアップできない点で劣り、リアガードにアタックする場合でもパワーアップする点で優る。
 とはいえ、差がつきづらいので好みで採用しても悪くはない。
 ヒット時に手札の入れ替えが行える。
 手札交換を利用して同名カードを素早く集めたい。
バニラユニット。11~10枚がベターとされるグレード2枠の2~3枚の端数枠に入ってもパワー21000ラインの形成に役立つ。
 パワー8000でのブーストと《アルボロス・ドラゴン “聖樹”》のリミットブレイクによるパワーアップでパワー23000ラインの突破が可能。
 カウンターブラストが余りがちなこのデッキでは貴重なカウンターブラスト消費方法であり、アドバンテージ稼ぎの手段。
 バニラユニット。パワー18000~23000ライン等のライン形成に都合が良い。
 パワーの7000ブーストユニット。手札交換で同名カードを素早く集められる。
 守護者。
 手札1枚のドロップで完全ガードを行う。

トリガー構成

内容

プレイング考察

内容

弱点と対抗策

 退却や呪縛による妨害が非常に有効。
 それらを有する【かげろう】、【なるかみ】、【リンクジョーカー】が対策となる。
 また、リミットブレイク共通の弱点となりうるクリティカルの増加を利用したの3ダメージ止め等も良いだろう。
 

コメント

デッキの編集議論に。雑談をする場合などは共有掲示板をご利用ください。
  • G1・2のチェリーはどうだ? -- 2013-12-26 16:01:11
  • 修正してくれた人ありがとうございます。マスターの説明のvパンプが1000になっていたので直しておきました。 -- 2013-12-26 16:08:32
  • 聖樹の説明欄の「最大で1列につきパワー+6000まで上げることができ、」とは同名カード2枚によるパンプの合計が6000+を指しているのでしょうか?カード単体について指しているのでしたらアルボロスのLBで上がるパワーは同名カードが何枚有ろうが各3000UPまでなので間違った解釈を取られないよう若干の修正をお願いします。 -- 2014-01-01 08:10:28
  • 「1列」と書いてあるので同列2枚のパワーアップ合計の事でしょう。 -- 2014-01-01 10:48:00
  • サポートカードにチェリーストーンと -- 2014-01-01 10:48:59
  • ↑ミス。チェリーブルームは追加しないのか? -- 2014-01-01 10:49:30
  • 少し安定感に欠けるけど治4、醒12でトリガーを極端にしてグラスビーズを1枚、レインボーウッドを全部外してその枠にヘーヨーパイナポーを入れてみる等速攻で仕留めるデッキもおもしろいかもしれない -- 2014-03-26 15:57:49
  • アイリスナイトをリリーナイトでブースト…するための場調整が、予想以上に難しくて断念しました。26000になるから強いと思ったんですけどね…。 -- 2014-04-10 20:59:29
  • パワー重視でジャッキーン・パンプキン、ヒット時スキルの効果でドクドクマッシュルームも悪くないと思う。 -- 2014-04-23 15:04:29
  • トリガーの配分、ヒールを最小限にしてスタンドやクリティカル多めなら攻撃力が増すし、安定を選ぶならドローを多めに積むのもアリじゃない?除去されてもリカバリーが利きやすいし。 -- 2014-04-23 15:18:23
コメント:

すべてのコメントを見る

サンプルレシピ

+ ...
メインデッキ
G ユニット 枚数 備考
0 アルボロス・ドラゴン “新芽” 1 FV
ダンガン・マロン 4
四葉のフェアリー 4
ウォータリング・エルフ 4
スイート・ハニー 4
1 カローラ・ドラゴン 3
アルボロス・ドラゴン “若枝” 4
アルボロスの直衛 アイラ 4
アルボロスの防壁サネルマ 4
2 アルボロス・ドラゴン “樹” 4
アルボロスの親衛 アイリ 4
グラスビーズ・ドラゴン 2
3 アルボロス・コンポスト・ドラゴン 4
アルボロス・ドラゴン “聖樹” 4
Gデッキ
G ユニット 枚数 備考
4 アルボロス・ドラゴン “創聖樹” 4
聖樹竜 ジングルフラワー・ドラゴン 4
聖樹竜 マルチビタミン・ドラゴン 4
聖樹竜 レインブレス・ドラゴン 4

外部リンク



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年09月02日 08:02