イニグマン・レイン軸

「イニグマン・レイン軸」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

イニグマン・レイン軸」(2015/03/02 (月) 13:41:41) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*[[ディメンジョンポリス>http://cf-vanguard.net/ディメンジョンポリス]]([[イニグマン・レイン>http://cf-vanguard.net/イニグマン・レイン]]軸) アタックステップ開始時に『ヴァンガードにアタックがヒットした時にリアガードを1枚スタンドする能力』を得る 《イニグマン・レイン》 をヴァンガードとし、 相性の良い《ミラクル・ビューティー》をグレード3のリアガードに採用したデッキ。 常にアタックを通せばブースト付きアタックが増えるプレッシャーを相手に与え、ガードを強要させて手札を削って追い詰めて いくのが戦法となる。 ---- #contents ---- *主なカード **キーカード -《[[イニグマン・レイン>http://cf-vanguard.net/イニグマン・レイン]]》  アタックステップ開始時にパワー12000以上なら、『ヴァンガードにアタックがヒットした時にリアガードを1枚スタンドする能力』を得る。  元々のパワー10000なので、《コスモロアー》などでパワー+2000をするだけで自動能力を得ることができる。  相手にガードされるので能力そのものを使える機会は少ないものの、逆に言えばガードの強要力があるため、できればブーストも合わせてパワー21000以上を狙っていきたい。 -《[[ミラクル・ビューティー>http://cf-vanguard.net/ミラクル・ビューティー]]》  バトルフェイズ中のスタンド時に同じ縦列のリアガードをスタンドする能力を持つ。  スタンドすればブースト付きのアタックを仕掛けられ、《イニグマン・レイン》と共に相手の手札を削り、最終的にフィニッシャーにもなりえる。  能力はリアガードサークル限定であり、ヴァンガードには適さないのはネック。 **サポートカード ―グレード3― -《[[創世英雄 ゼロ>http://cf-vanguard.net/創世英雄_ゼロ]]》  パワー11000の盟主。  ヴァンガード1枚にパワー+10000を与え、相手のヴァンガード1枚にパワー-5000を与えるブレイクライドを持つ。  被ブースト時にパワー13000になる。  ブレイクライドによって《イニグマン・レイン》の能力取得の要件を満たしつつ、相手ヴァンガードを弱体化させて要求シールド値を底上げすることができる。  パワー11000でヴァンガードとしてもリアガードとしてもそれなりの使用に耐え得るため、本当なら必須級に採用したいユニット。  しかし、《ミラクル・ビューティー》もキーカードであるためグレード3の枠がない。  無理に採用すればライド事故と終盤のガードに苦労する羽目となるだろう。 ―グレード2― -《[[次元ロボ ダイファイター>http://cf-vanguard.net/次元ロボ_ダイファイター]]》・《[[ツイン・オーダー>http://cf-vanguard.net/ツイン・オーダー]]》  パワー10000のバニラ。  《コスモロアー》や《コマンダーローレル》など、パワー6000のグレード1を多く採用するので、このカードでバランスをとらなければ不全ラインができやすい。 -《[[オペレーター・ガール ミカ>http://cf-vanguard.net/オペレーター・ガール_ミカ]]》  アタックのヒット時にカウンターブラスト(2)で1枚ドローできるユニット。  手札がいまいち増えない【ディメンジョンポリス】にとって、ドロー能力持ちは嬉しい。  相手はヴァンガードの《イニグマン・レイン》のアタックにガードを割くため、このユニットのアタックはヒットさせやすい。  パワー9000とグレード2としては及第点。 -《[[超次元ロボ ダイレディ>http://cf-vanguard.net/超次元ロボ_ダイレディ]]》  アタックのヒット時にディメンションポリスのユニット1枚にパワー+3000を与えることができる。  アタックがヒットしなければ能力が使えないが、逆に言えばガードの強要力がある。  パワー9000とグレード2としては及第点。 -《[[コズミックライダー>http://cf-vanguard.net/コズミックライダー]]》  コール時に他のユニット1枚にパワー+2000を与えるユニット。  継続して使える《マスクドポリス グレンダー》の方が有用性があるが、こちらの方が《コマンダー・ローレル》によるVスタンドを狙っていきやすい。  パワー8000と低めなので後列には《カレンロイド デイジー》を置いてパワー16000ラインは確保しておきたい。 -《[[コスモビーク>http://cf-vanguard.net/コスモビーク]]》  コール時にカウンターブラスト(2)でユニット1枚にパワー+4000を与えられる。  只のパワーアップでカウンターブラスト(2)を使うのは割に合わないが《イニグマン・レイン》をパワー+4000すれば、あとはパワー7000以上のブーストで21000ラインを構築可能な点は見逃せない。  ディメンションポリスで他にカウンターブラストを使うユニットは《オペレーター・ガール ミカ》ぐらいなもので、その1種類としかコスト競合は起こりえない。  パワー8000と低めなので後列には《カレンロイド デイジー》を置いてパワー16000ラインは確保しておきたい。 -《[[マスクドポリス グレンダー>http://cf-vanguard.net/マスクドポリス_グレンダー]]》  アタック時にヴァンガードにパワー+2000を与えるユニット。  《コズミックライダー》と違い、継続して能力を使用できるのが利点。  パワー8000と低めなので後列には《カレンロイド デイジー》を置いて16000ラインは確保しておきたい。 ―グレード1― -《[[カレンロイド・デイジー>http://cf-vanguard.net/カレンロイド・デイジー]]》  パワー8000のバニラ。  《コスモビーク》や《コズミックライダー》、《マスクドポリス グレンダー》の低パワーを補うのに有用だが、採用にあたっては強化系カードの枚数と相談といったところ。 -《[[次元ロボ ダイマリナー>http://cf-vanguard.net/次元ロボ_ダイマリナー]]》  ソウルからドロップゾーンに送ることでヴァンガード1枚にパワー+3000を与える。パワー7000。  あらかじめこのカードにライドしておけば、好きなタイミングでパワーバンプし《イニグマン・レイン》の能力取得の要件を満たすことができる。 -《[[グローリー・メーカー>http://cf-vanguard.net/グローリー・メーカー]]》  ディメンジョンポリスのヴァンガードをブーストした時、ダメージが4枚以上ならブーストされたユニットのパワーをさらに+4000与える。  後半になれば比較的簡単にパワー+10000ブーストとなり《イニグマン・レイン》のパワーを21000以上にすることが容易になる。 -《[[コスモロアー>http://cf-vanguard.net/コスモロアー]]》  自身をレストすることで他のユニット1枚にパワー+2000を与える。  継続して他のユニットをパワーアップすることができるが、起動能力を使うとレストするためブースト要員にはならなくなる。  《ミラクル・ビューティー》の後列に置くと、一緒にスタンドしてブースト要員になれるので相性が良い。 -《[[スピードスター>http://cf-vanguard.net/スピードスター]]》  コール時に他のユニット1枚にパワー+2000を与える。  一度場に出ればパワー6000のバニラでしかないため《ミラクル・ビューティー》と相性が良い《コスモロアー》の方が有用。 -《[[ダイヤモンド・エース>http://cf-vanguard.net/ダイヤモンド・エース]]》  ディメンションポリスの完全ガード。  《イニグマン・レイン》のパワーは10000と低く、防御力に不安がある。  加えて《ミラクル・ビューティー》もできるだけ守る必要があるため、フル採用は必須。 -《[[マジカルポリス・キルト>http://cf-vanguard.net/マジカルポリス・キルト]]》  このユニットがブーストしたアタックがヒットした時、手札交換が行える。パワー6000。  パワー10000の《イニグマン・レイン》がヴァンガードなので、その後列に置くのは後々のパワー不足に繋がるため禁物。  逆にリアガード要員の《ミラクル・ビューティー》の後列に置けば、一緒に再スタンドできて能力誘発の機会が増える。 -《[[コマンダーローレル>http://cf-vanguard.net/コマンダーローレル]]》  ヴァンガードのアタックがヒットしたとき、ディメンションポリスリアガード4枚をレストすることで  ヴァンガードをスタンドさせる。パワー4000。  リアガードがヴァンガードより先にアタックするこのデッキでは相性がやや悪いように見えるが、《イニグマン・レイン》が得た能力で《ミラクル・ビューティー》をスタンド、またはスタンドトリガーでリアガード1枚、《イニグマン・レイン》が得た能力でリアガード1枚をスタンドすることでコストの確保自体はできる。  前列左右ともに《ミラクル・ビューティー》が居る場合、スタンドトリガーと《イニグマン・レイン》が得るヒット時能力で4枚スタンドする可能性もあるため、《コマンダーローレル》の能力を繰り返し使用できるロマンに溢れる。  上記コンボを想定せずとも、ドライブチェックを増やしてアドバンテージを稼いでいく従来の使い方だけでもかなり有用。 ―グレード0― -《[[運命の戦士 ダイ>http://cf-vanguard.net/運命の戦士_ダイ]]》  このデッキのファーストヴァンガード。  カウンターブラスト(1)と自身をソウルインすることで、山札から5枚まで見て、グレード3以上の《ディメンジョンポリス》を  1枚まで手札に加えることができる。  《イニグマン・レイン》か《ミラクル・ビューティー》を手早く手札に加えられ、ライド事故も減るだろう。 -《[[ガイド・ドルフィン>http://cf-vanguard.net/ガイド・ドルフィン]]》  ソウルインすることでパワー+3000を付与できるスタンドトリガー。  《イニグマン・レイン》の能力取得の要件の達成が可能なのでこのカードは他のスタンドトリガーより優先的に採用したい。 *トリガーについて  スタンド重視のデッキなので、醒8引4治4が基本となるだろう。  ただ、クリティカルの不採用は相手に対するヴァンガードのアタックのプレッシャーを大きく弱める。  特にこちらのリアガード列のパワーラインが低いと《イニグマン・レイン》が得るスタンド能力を考慮しても、《イニグマン・レイン》のアタックは通してリアガード列のアタックを防いだほうがカード消費が低いと早々に判断してくるはず。  その油断を突いたクリティカル特化もまた、有効なトリガー配分である。 *プレイング考察 内容 *弱点と対抗策  《イニグマン・レイン》をアタック前にパワーアップすることが出来なければ、《イニグマン・レイン》はバニラ同然となってしまう。  さらに、グレード2、1にはパワーが低いカードが多く、リアガードのパワーが不足しがち。  またヴァンガードのアタックを確実に止められてしまうヒットされない能力も辛い所である。  とにかくヴァンガードからのアタックが驚異となる為、ここへの対処が肝要となる。  特に厄介なのが《コマンダーローレル》を出された時で、能力の発動を許してしまうと大量のアドバンテージを稼がれ、かといってガードに大量のカードを費やしてはジリ貧になる。発動できる状況を整えられる前に勝負を決めるか、退却で潰すなどで対抗したい。  前述したとおりリアガードのパワーが低くなりがちなので、そちらのアタックは少ないカードでガード出来る。加えて、リアガードのアタックなら多少ヒットされてもヴァンガードによるヒットを許すよりずいぶんマシなので、ある程度は見過ごしてもいい。  その分、ヴァンガードのアタックはカードを出し惜しみせずにしっかり防いでおきたい。特に守護者の使い所は熟慮すること。  特に序盤に《コマンダーローレル》を含む大量のカードを出して初めて能力誘発を狙ってきた場合、その時点で相手はその陣形を整える為に大量のカードを消費しているはずである。  つまりそのアタックさえ凌いででしまえば通常通りのドライブチェックしか行えず展開に消費した手札を補えていないので返しのターンは脆くなる。  そこ次のターンに相手のリアガードを徹底的に狙えば逆に相手をジリ貧に持ち込むことが出来るだろう。  相手リアガードを除去できるユニットがあれば、後列にいる《コマンダーローレル》や《コスモロアー》などを退却させる事で戦略を崩す事が出来るだろう。  また、前列のリアガードはパワーが低い事が多い為、こちらのアタックもヒットしやすい。《マスクドポリス グレンダー》等を積極的にアタックしておけば、他のユニットの能力発動を妨害出来るだろう。 **コメント デッキの編集議論に。雑談をする場合などは[[共有掲示板>http://cfvanguard.net/bbs/]]をご利用ください。 #comment_num2(num=10,size=50,noname,log=イニグマン・レイン軸/コメント) *デッキレシピ #region |CENTER:BGCOLOR(#CCCCFF):G|CENTER:BGCOLOR(#CCCCFF):ユニット|CENTER:BGCOLOR(#CCCCFF):枚数|CENTER:BGCOLOR(#CCCCFF):備考| |CENTER:BGCOLOR(#9999dd):0|[[運命の戦士 ダイ>http://cf-vanguard.net/運命の戦士_ダイ]]|CENTER:1|CENTER:FV| |~|[[アーミー・ペンギン>http://cf-vanguard.net/アーミー・ペンギン]]|CENTER:4|| |~|[[コスモファング>http://cf-vanguard.net/コスモファング]]|CENTER:4|| |~|[[ガイド・ドルフィン>http://cf-vanguard.net/ガイド・ドルフィン]]|CENTER:4|| |~|[[ジャスティス・ローズ>http://cf-vanguard.net/ジャスティス・ローズ]]|CENTER:4|| |CENTER:BGCOLOR(#99dd99):1|[[カレンロイド デイジー>http://cf-vanguard.net/カレンロイド_デイジー]]|CENTER:4|| |~|[[グローリー・メーカー>http://cf-vanguard.net/グローリー・メーカー]]|CENTER:3|| |~|[[コスモロアー>http://cf-vanguard.net/コスモロアー]]|CENTER:2|| |~|[[ダイヤモンド・エース>http://cf-vanguard.net/ダイヤモンド・エース]]|CENTER:4|| |~|[[コマンダーローレル>http://cf-vanguard.net/コマンダーローレル]]|CENTER:2|| |CENTER:BGCOLOR(#dddd99):2|[[ツイン・オーダー>http://cf-vanguard.net/ツイン・オーダー]]|CENTER:4|| |~|[[コスモビーク>http://cf-vanguard.net/コスモビーク]]|CENTER:2|| |~|[[マスクドポリス グレンダー>http://cf-vanguard.net/マスクドポリス_グレンダー]]|CENTER:4|| |CENTER:BGCOLOR(#dd9999):3|[[イニグマン・レイン>http://cf-vanguard.net/イニグマン・レイン]]|CENTER:4|| |~|[[ミラクル・ビューティー>http://cf-vanguard.net/ミラクル・ビューティー]]|CENTER:4|| #endregion *外部リンク -[[カードファイト!! ヴァンガード Wiki>http://cf-vanguard.net/【ディメンジョンポリス】]] -[[カードファイト!! ヴァンガード 共有掲示板>http://cfvanguard.net/bbs/]] ----
*[[ディメンジョンポリス>http://cf-vanguard.net/ディメンジョンポリス]]([[イニグマン・レイン>http://cf-vanguard.net/イニグマン・レイン]]軸) アタックステップ開始時に『ヴァンガードにアタックがヒットした時にリアガードを1枚スタンドする能力』を得る 《イニグマン・レイン》 をヴァンガードとし、 相性の良い《ミラクル・ビューティー》をグレード3のリアガードに採用したデッキ。 常にアタックを通せばブースト付きアタックが増えるプレッシャーを相手に与え、ガードを強要させて手札を削って追い詰めて いくのが戦法となる。 ---- #contents ---- *主なカード **キーカード -[[《イニグマン・レイン》>http://cf-vanguard.net/イニグマン・レイン]]  アタックステップ開始時にパワー12000以上なら、『ヴァンガードにアタックがヒットした時にリアガードを1枚スタンドする能力』を得る。  元々のパワー10000なので、《コスモロアー》などでパワー+2000以上を与えるだけで自動能力を得ることができる。  相手にガードされるので能力そのものを使える機会は少ないものの、逆に言えばガードの強要力があるため、できればブーストも合わせてパワー21000以上を狙っていきたい。 -[[《ミラクル・ビューティー》>http://cf-vanguard.net/ミラクル・ビューティー]]  バトルフェイズ中のスタンド時に同じ縦列のリアガードをスタンドする能力を持つ。  スタンドすればブースト付きのアタックを仕掛けられ、《イニグマン・レイン》と共に相手の手札を削り、最終的にフィニッシャーにもなりえる。  能力はリアガードサークル限定であり、ヴァンガードには適さないのはネック。 **サポートカード ―グレード3― -[[《創世英雄 ゼロ》>http://cf-vanguard.net/創世英雄_ゼロ]]  パワー11000の盟主。  ヴァンガード1枚にパワー+10000を与え、相手のヴァンガード1枚にパワー-5000を与えるブレイクライドを持つ。  被ブースト時にパワー13000になる。  ブレイクライドによって《イニグマン・レイン》の能力取得の要件を満たしつつ、相手ヴァンガードを弱体化させて要求シールド値を底上げすることができる。  パワー11000でヴァンガードとしてもリアガードとしてもそれなりの使用に耐え得るため、本当なら必須級に採用したいユニット。  しかし、《ミラクル・ビューティー》もキーカードであるためグレード3の枠がない。  無理に採用すればライド事故と終盤のガードに苦労する羽目となるだろう。 ―グレード2― -[[《次元ロボ ダイファイター》>http://cf-vanguard.net/次元ロボ_ダイファイター]]・[[《ツイン・オーダー》>http://cf-vanguard.net/ツイン・オーダー]]・[[《鋼闘機 ディガリオン》>http://cf-vanguard.net/鋼闘機_ディガリオン]]  パワー10000のバニラ。  《コスモロアー》や《コマンダーローレル》など、パワー6000のグレード1を多く採用するので、このカードでバランスをとらなければ不全ラインができやすい。 -[[《オペレーター・ガール ミカ》>http://cf-vanguard.net/オペレーター・ガール_ミカ]]  アタックがヒットした時にカウンターブラスト(2)で1枚ドローできるユニット。  手札がいまいち増えない【ディメンジョンポリス】にとって、ドロー能力持ちは嬉しい。  相手はヴァンガードの《イニグマン・レイン》のアタックにガードを割くため、このユニットのアタックはヒットさせやすい。  パワー9000とグレード2としては及第点。 -[[《超次元ロボ ダイレディ》>http://cf-vanguard.net/超次元ロボ_ダイレディ]]  アタックがヴァンガードにヒットした時にディメンションポリス1枚にパワー+3000を与える。  アタックがヴァンガードにヒットしなければ能力が使えないが、逆に言えばガードの強要力がある。  パワー9000とグレード2としては及第点。 -[[《コズミックライダー》>http://cf-vanguard.net/コズミックライダー]]  リアガードサークルに登場した時に他のディメンジョンポリス1枚にパワー+2000を与える。  継続して使える《マスクドポリス グレンダー》の方が有用性があるが、こちらの方が《コマンダー・ローレル》によるVスタンドを狙っていきやすい。  パワー8000と低めなので後列には《カレンロイド デイジー》を置いてパワー16000ラインは確保しておきたい。 -[[《コスモビーク》>http://cf-vanguard.net/コスモビーク]]  リアガードサークルに登場した時にカウンターブラスト(2)で他のディメンジョンポリス1枚にパワー+4000を与える。  只のパワーアップでカウンターブラスト(2)を使うのは割に合わないが《イニグマン・レイン》をパワー+4000すれば、あとはパワー7000以上のブーストで21000ラインを構築可能な点は見逃せない。  ディメンションポリスで他にカウンターブラストを使うユニットは《オペレーター・ガール ミカ》ぐらいなもので、その1種類としかコスト競合は起こりえない。  パワー8000と低めなので後列には《カレンロイド デイジー》を置いてパワー16000ラインは確保しておきたい。 -[[《マスクドポリス グレンダー》>http://cf-vanguard.net/マスクドポリス_グレンダー]]  アタックした時にヴァンガードにパワー+2000を与えるユニット。  《コズミックライダー》と違い、継続して能力を使用できるのが利点。  パワー8000と低めなので後列には《カレンロイド デイジー》を置いて16000ラインは確保しておきたい。 ―グレード1― -[[《カレンロイド・デイジー》>http://cf-vanguard.net/カレンロイド・デイジー]]  パワー8000のバニラ。  《コスモビーク》や《コズミックライダー》、《マスクドポリス グレンダー》の低パワーを補うのに有用だが、採用にあたっては強化系カードの枚数と相談といったところ。 -[[《次元ロボ ダイマリナー》>http://cf-vanguard.net/次元ロボ_ダイマリナー]]  ソウルからドロップゾーンに送ることでヴァンガード1枚にパワー+3000を与える。パワー7000。  あらかじめこのカードにライドしておけば、好きなタイミングでディメンジョンポリスのヴァンガードにパワー+3000を与え《イニグマン・レイン》の能力取得の要件を満たすことができる。 -[[《グローリー・メーカー》>http://cf-vanguard.net/グローリー・メーカー]]  ディメンジョンポリスのヴァンガードをブーストした時、ダメージが4枚以上ならブーストされたユニットにパワー+4000を与える。  後半になれば比較的簡単にパワー+10000ブーストとなり《イニグマン・レイン》のパワーを21000以上にすることが容易になる。 -[[《コスモロアー》>http://cf-vanguard.net/コスモロアー]]  自身をレストすることで他のディメンジョンポリス1枚にパワー+2000を与える。  継続して他のユニットをパワーアップすることができるが、起動能力を使うとレストするためブースト要員にはならなくなる。  《ミラクル・ビューティー》の後列に置くと、一緒にスタンドしてブースト要員になれるので相性が良い。 -[[《スピードスター》>http://cf-vanguard.net/スピードスター]]  コール時に他のディメンジョンポリス1枚にパワー+2000を与える。  一度場に出ればパワー6000のバニラでしかないため《ミラクル・ビューティー》と相性が良い《コスモロアー》の方が有用。 -[[《ダイヤモンド・エース》>http://cf-vanguard.net/ダイヤモンド・エース]]  ディメンションポリスの守護者。  《イニグマン・レイン》のパワーは10000と低く、防御力に不安がある。  加えて《ミラクル・ビューティー》もできるだけ守る必要があるため、フル採用は必須。 -[[《マジカルポリス・キルト》>http://cf-vanguard.net/マジカルポリス・キルト]]  ブーストしたバトル中、アタックがヒットした時、手札交換が行える。パワー6000。  パワー10000の《イニグマン・レイン》がヴァンガードなので、その後列に置くのは後々のパワー不足に繋がるため禁物。  逆にリアガード要員の《ミラクル・ビューティー》の後列に置けば、一緒に再スタンドできて能力誘発の機会が増える。 -[[《コマンダーローレル》>http://cf-vanguard.net/コマンダーローレル]]  ヴァンガードのアタックがヒットしたとき、ディメンションポリスのリアガード4枚をレストすることでヴァンガードをスタンドさせる。パワー4000。  リアガードがヴァンガードより先にアタックするこのデッキでは相性がやや悪いように見えるが、《イニグマン・レイン》が得た能力で《ミラクル・ビューティー》をスタンド、またはスタンドトリガーでリアガード1枚、《イニグマン・レイン》が得た能力でリアガード1枚をスタンドすることでコストの確保自体はできる。  前列左右ともに《ミラクル・ビューティー》が居る場合、スタンドトリガーと《イニグマン・レイン》が得るヒット時能力で4枚スタンドする可能性もあるため、《コマンダーローレル》の能力を繰り返し使用できるロマンに溢れる。  上記コンボを想定せずとも、ドライブチェックを増やしてアドバンテージを稼いでいく従来の使い方だけでもかなり有用。 ―グレード0― -[[《運命の戦士 ダイ》>http://cf-vanguard.net/運命の戦士_ダイ]]  このデッキのファーストヴァンガード。  カウンターブラスト(1)と自身をソウルインすることで、山札の上から5枚まで見て、グレード3以上の《ディメンジョンポリス》を1枚まで手札に加える。  《イニグマン・レイン》か《ミラクル・ビューティー》を手早く手札に加えられ、ライド事故も減るだろう。 -[[《ガイド・ドルフィン》>http://cf-vanguard.net/ガイド・ドルフィン]]  ソウルインすることでパワー+3000を付与できるスタンドトリガー。  《イニグマン・レイン》の能力取得の要件の達成が可能なのでこのカードは他のスタンドトリガーより優先的に採用したい。 *トリガー構成について  スタンド重視のデッキなので、醒8引4治4が基本となるだろう。  ただ、クリティカルの不採用は相手に対するヴァンガードのアタックのプレッシャーを大きく弱める。  特にこちらのリアガード列のパワーラインが低いと《イニグマン・レイン》が得るスタンド能力を考慮しても、《イニグマン・レイン》のアタックは通してリアガード列のアタックを防いだほうがカード消費が低いと早々に判断してくるはず。  その油断を突いたクリティカル特化もまた、有効なトリガー配分である。 *プレイング考察 内容 *弱点と対抗策  《イニグマン・レイン》をアタック前にパワーアップすることが出来なければ、《イニグマン・レイン》はバニラ同然となってしまう。  さらに、グレード2、1にはパワーが低いカードが多く、リアガードのパワーが不足しがち。  またヴァンガードのアタックを確実に止められてしまうヒットされない能力も辛い所である。  とにかくヴァンガードからのアタックが驚異となる為、ここへの対処が肝要となる。  特に厄介なのが《コマンダーローレル》を出された時で、能力の発動を許してしまうと大量のアドバンテージを稼がれ、かといってガードに大量のカードを費やしてはジリ貧になる。発動できる状況を整えられる前に勝負を決めるか、退却で潰すなどで対抗したい。  前述したとおりリアガードのパワーが低くなりがちなので、そちらのアタックは少ないカードでガード出来る。加えて、リアガードのアタックなら多少ヒットされてもヴァンガードによるヒットを許すよりずいぶんマシなので、ある程度は見過ごしてもいい。  その分、ヴァンガードのアタックはカードを出し惜しみせずにしっかり防いでおきたい。特に守護者の使い所は熟慮すること。  特に序盤に《コマンダーローレル》を含む大量のカードを出して初めて能力誘発を狙ってきた場合、その時点で相手はその陣形を整える為に大量のカードを消費しているはずである。  つまりそのアタックさえ凌いででしまえば通常通りのドライブチェックしか行えず展開に消費した手札を補えていないので返しのターンは脆くなる。  そこ次のターンに相手のリアガードを徹底的に狙えば逆に相手をジリ貧に持ち込むことが出来るだろう。  相手リアガードを除去できるユニットがあれば、後列にいる《コマンダーローレル》や《コスモロアー》などを退却させる事で戦略を崩す事が出来るだろう。  また、前列のリアガードはパワーが低い事が多い為、こちらのアタックもヒットしやすい。《マスクドポリス グレンダー》等を積極的にアタックしておけば、他のユニットの能力発動を妨害出来るだろう。 *コメント デッキの編集議論に。雑談をする場合などは[[共有掲示板>http://cfvanguard.net/bbs/]]をご利用ください。 #comment_num2(num=10,size=50,noname,log=イニグマン・レイン軸/コメント) *デッキレシピ #region |>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#CCCCFF):メインデッキ|h |CENTER:BGCOLOR(#CCCCFF):G|CENTER:BGCOLOR(#CCCCFF):ユニット|CENTER:BGCOLOR(#CCCCFF):枚数|CENTER:BGCOLOR(#CCCCFF):備考| |CENTER:BGCOLOR(#9999dd):0|[[運命の戦士 ダイ>http://cf-vanguard.net/運命の戦士_ダイ]]|CENTER:1|CENTER:FV| |~|[[アーミー・ペンギン>http://cf-vanguard.net/アーミー・ペンギン]]|CENTER:4|| |~|[[コスモファング>http://cf-vanguard.net/コスモファング]]|CENTER:4|| |~|[[ガイド・ドルフィン>http://cf-vanguard.net/ガイド・ドルフィン]]|CENTER:4|| |~|[[ジャスティス・ローズ>http://cf-vanguard.net/ジャスティス・ローズ]]|CENTER:4|| |CENTER:BGCOLOR(#99dd99):1|[[カレンロイド デイジー>http://cf-vanguard.net/カレンロイド_デイジー]]|CENTER:4|| |~|[[グローリー・メーカー>http://cf-vanguard.net/グローリー・メーカー]]|CENTER:3|| |~|[[コスモロアー>http://cf-vanguard.net/コスモロアー]]|CENTER:3|| |~|[[ダイヤモンド・エース>http://cf-vanguard.net/ダイヤモンド・エース]]|CENTER:4|| |~|[[コマンダーローレル>http://cf-vanguard.net/コマンダーローレル]]|CENTER:1|| |CENTER:BGCOLOR(#dddd99):2|[[ツイン・オーダー>http://cf-vanguard.net/ツイン・オーダー]]|CENTER:4|| |~|[[コスモビーク>http://cf-vanguard.net/コスモビーク]]|CENTER:2|| |~|[[マスクドポリス グレンダー>http://cf-vanguard.net/マスクドポリス_グレンダー]]|CENTER:4|| |CENTER:BGCOLOR(#dd9999):3|[[イニグマン・レイン>http://cf-vanguard.net/イニグマン・レイン]]|CENTER:4|| |~|[[ミラクル・ビューティー>http://cf-vanguard.net/ミラクル・ビューティー]]|CENTER:4|| |>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FFCCFF):Gデッキ|h |CENTER:BGCOLOR(#FFCCFF):G|CENTER:BGCOLOR(#FFCCFF):ユニット|CENTER:BGCOLOR(#FFCCFF):枚数|CENTER:BGCOLOR(#FFCCFF):備考|h |CENTER:BGCOLOR(#dd99dd):4|[[スノーエレメント ブリーザ>http://cf-vanguard.net/スノーエレメント_ブリーザ]]|CENTER:4|| |~|[[ミラクルエレメント アトモス>http://cf-vanguard.net/ミラクルエレメント_アトモス]]|CENTER:4|| #endregion *外部リンク -[[カードファイト!! ヴァンガード Wiki>http://cf-vanguard.net/【ディメンジョンポリス】]] -[[カードファイト!! ヴァンガード 共有掲示板>http://cfvanguard.net/bbs/]] ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: