このページについて

XOOPSなどで部員がオススメしたサイトや雑誌などをまとめたページ。

目次


ニュースサイト、Blog(RSS推奨)


インデザ.jp

+ by 長田 伊織さん 2009/06/16掲載
デザインに関する情報が掲載されるデザイン系ソーシャルニュースサイト。
広告やWebなどの秀逸なデザイン集や、フリーで使える素材の他、IllustratorやPhotoshopなどの技術のチュートリアルなど
掲載される情報は多岐に渡り、デザインに少しでも興味あるなら必見のニュースサイト。

サイト


哲学的な何か、あと科学とか

+ by 山田雄紀さん 2009/04/27掲載
背景が黒で怪しげな雰囲気ですが、コンテンツは非常に興味深い内容になっています。
不完全性定理量子論フェルマーの最終定理など一度は読んでおきたいトピックが非常に読みやすく簡単にまとめられています
僕は2年ほど前に偶然このサイトを知り、ほとんど全部読破しましたが、改めて哲学的思考の重要性を感じました。

+ 追記 同日掲載
リーダーとして必要な要素が詰まっています。
というのは、人の上に立つ人間にもっとも必要なものは哲学だからです(主観ですけど)。

でもこれはリーダーに限った話ではなく、哲学の無い人間はいつも言うことが違い、やりたいこともほしいものもフラフラしていて頼りない信頼できない
哲学について知ることは世の中についての考察を深め、しいては自分自身の思考を深めることになるのだ!

・・・って持論なんだけどみんな共感できるのか?

OldGoodCOMPUTER!!

+ by 山田雄紀さん 2009/04/27掲載
コンピュータの歴史について非常に読みやすく簡単に書かれています。
情報/コンピュータ系志望(特に宗森研?)の学生は必読だと思っています。(僕は山岡研ですが楽しかったです。)

これを読めば日常当たり前のように使っているコンピュータがどのように構想され、また実現していったのかがよく分かります。
裏歴史もいっぱいあり、非常に楽しめます。
特にMEMEXの考え方に原点をおくテッド・ネルソンの「Project Xanadu」
今後のコンピュータ社会の核心となる可能性を感じさせる壮大なプロジェクトで、ワクワクします。(甲殻機動隊が好きな人は是非読んでみて。)

全部読むのはしんどいのでMEMEXとXanadu(構想)を読んで興味があればその周辺を読むのがお勧めです。

社長TVzukan.tv

+ by 宇野芳記さん 2009/02/04掲載
社長TVはいろいろな企業の社長や評論家さんの話を動画で見れるサイト。
zukan.tvは世界中のいろんな研究者を動画インタビューで紹介してるサイト。
+ wiki班 長田より
ちょいと覗いてみたところ、社長TVにはいろんな社長のブログへのリンクがありました。
社長のブログはかなりタメになるモノが非常に多いので、見ておいたほうが良いですよ。
zukan.tvは研究がいろいろあるので、研究テーマなどを考えたりするときに覗いてみるといいかもしれませんね。

画材等ショップ


Art and Craft FAN

+ by 大塚 健人 2011/10/29掲載
クレイ作品の制作にあたり、クレイトーンの購入で利用させてもらいました。
午前中に注文すれば、その日のうちに発送してくれます。
ハンズで買うと220円の単色粘土が、150円で購入できます。(2011/10/29現在)
しばしば品切れになるのが難点ですが、安く早くとおすすめです。
領収証の発行は、注文時に備考欄にその旨記載すると、商品と一緒に送ってくれます。

余談ですが、支払い方法はNP後払いがオススメです。現金還元のあるポイントサービスだそうで。

便利ツール、開発ツール


UnplugDrive Portable

+ by 長田 伊織さん 2009/06/16掲載
Windows2000/XPで動作確認。
USBメモリなどの取り外し可能なドライブをエクスプローラ上で取り外せるようにするためのツール。
USBメモリの中に入れて、外したいときにダブルクリックするだけで快適にUSBメモリを取り外すことができます。
いちいち右下のインジケータを選ばずに取り外せるので、地味に便利。
データ量も多くないので、USBメモリなどにとりあえず入れておいて損はないです。

Processing(Proce55ing)

+ by gucciさん 2009/04/28掲載
javaという言語は色々なものを開発するのにとても適している言語ですが、便利な反面、
多くの知識が必要とされることがしばしばあり、必ずしも誰もが容易に使いこなせるとは限りません。
そこで、アーティストやデザイナー、その他研究者達が手軽にプロトタイプを作成できるといったことをコンセプトに、
MIT Media Labの方達によって開発されたのが、この「Processing」です。
イメージとしてはFlashのActionScriptに似ているところがあり、
Web上での公開が可能な上、オープンソース(無料で利用可)となっています。

MAX/MSP/Jitter

+ by gucciさん 2009/04/28掲載
音系のことを学んでいる人たちは知っているかもしれません。
ミュージックや映像を扱うためのソフトウェアで、これはいずれも有償です。
インタラクティブなDTMなどを制作するためによく使われ、外部デバイスとの連携に優れています。
印象として、開発環境は結構特殊なGUIとなっています。

GAINERArduino

+ by gucciさん 2009/04/28掲載
どなたかが読んでいるファッション雑誌のことでは勿論ありません。
色々な電子部品を自分で工作して組み立て
デバイス(インターフェース)を作ってしまおうというものです。
これは同wikiで紹介しているProcessingMax/MSP、そしてFlashなどに対応しており、
GAINERで作成したデバイスを操作することによって情報を出力し、
その入力情報をProcessingやMax/MSPで制御するといった具合です。
それにより、インタラクティブなメディア表現を実現するというものです。

Arduinoは、ほぼGAINERと一緒です。
GAINERが国内で開発されたもの、Arduinoが海外で開発されたものです。
"それを使って何を行ないたいか"ということで使い分けるらしく、
実現できることが若干異なるようです。

上記に挙げた「GAINER」「Arduino」のフィジカルコンピューティングデバイスは比較的安価で、
¥3,000~¥5,000の範囲で個人でも手軽に購入出来ます。

縮小専用。

+ by 吉田 知央さん 2008/10/30掲載
画像をドラッグドロップするだけで好きなサイズに縮小できます!
何枚でも一気にできるのでフォトショなんかでやるよりも100倍速いです。

作品紹介のサムネイル作る時に結構使えるんじゃないかな~、と思います。

その他


@wikiご利用ガイド

+ by 長田 伊織さん 2009/06/16掲載
@wikiを使用するにおいて、一通りの仕様が書いてあるガイドwiki。
当wikiを編集する際、疑問に思ったことがあれば、ここに行けばとりあえず解決する。はず。

BOX Official Site

+ by BOX一同 2009/06/16掲載
言わずと知れたBOXの公式ホームページ。
Web担当が頑張って更新しているので、部員のみんなはキッチリ見て、友人知人に広く伝えるべし。

コメント欄

コメントがあれば。

名前:
コメント:
最終更新:2011年10月29日 21:12