【種別】
計画・目的

【初出】
IV巻

【解説】
仮装舞踏会]の掲げる究極目標。『盟主創造神祭礼の蛇”が仮の帰還を果たして構成員に布告するまでは、[仮装舞踏会]でもその存在を知るものは僅かであった。
構成員に『大命』が知らされる前から、数多くの“”が、自分の任務の意味を知らぬまま、その成就のために動いていた。

  • 第一段階:『暴君』を素体に『盟主』の代行体を作成する
  • 第二段階:『久遠の陥穽』から創造神“祭礼の蛇”の本体をこの世に呼び戻す
  • 最終段階:両界の狭間に新たな世界『無何有鏡』を創り出し、“徒”を移住させる

『大命』完遂の地は御崎市とされた。

新世界『無何有鏡』の創造により、この世の人間が“徒”に喰らわれることもなくなり、フレイムヘイズも戦って消えゆくのみという宿命から解放される。
ただし、新たに造られた世界であっても“徒”が放埒を尽くせば世界の歪みは発生し、最終的に『大災厄』が起きるという危険性はそのままではあった。

しかし、御崎市決戦においてシャナたちが改変した『大命詩篇』を新世界の卵に撃ち込んで「人を喰らえない」理を加えた上、“祭礼の蛇”と“徒”たちも結局はその理を受け入れたために、そのまま新世界『無何有鏡』は創造されて『大命』は完遂された。

ちなみに、『盟主』の代行体には本来『暴君I』を取り込んだ『暴君II』が使用される予定だったが、実際には盟主の意向で“ミステス”である坂井悠二の肉体が使用されていた。

【コメント】
アニメ第2期から語られていた。
☆似たような目的は、他に[とむらいの鐘]の『壮挙』があった。
☆討ち手と契約した“”にとっては存在意義を否定されるような内容だと思うが、“徒”への復讐心で動く契約者は“徒”がこの世から立ち去るとしても復讐を続けそうなのだけど、二度の大命宣布であそこまで士気が崩れるものだろうか?
☆復讐を果たした、もしくは復讐心が冷めてしまったフレイムヘイズは「世界のバランスを守るという使命」を生きる目的にしてるものも多かった(古参は特に)。『星黎殿』攻略用に集められたフレイムヘイズ兵団の精鋭たちは任務の性質上、少数精鋭であるため古参が多く、故にあそこまで士気が崩れたのだろうな。
ダンタリオン教授の『強制契約実験』や[]の計画とは比べ物にならないほど壮大だった。
☆[革正団]のサラカエルが絡んでいたら面白そうだったのにな。
アニメ第3期で完遂された。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年01月30日 17:55