バラモス

TOP

バラモスの地図入手方法

  • 本編クリア後、クエスト062「しかばねの きおく」のクリア報酬(Lv.1)
    • &_date現在、すれちがい通信を除けばこのクエストでしか入手方法は無い。
      必要な地図や自分が発見者の地図を、 誤って捨ててしまわないよう注意

バラモス攻略

パラメータ HP Lv1〜 6500
Lv4〜 6640
Lv9〜 6881
Lv16〜 7232
Lv26〜 7766
Lv41〜 8641
Lv57〜 9683
Lv69〜 10546
Lv81〜 11487
Lv91〜 12334
Lv99 13057
攻撃力
守備力
素早さ
Lv1 攻撃力400 守備力400 素早さ200
Lv25 攻撃力475 守備力442 素早さ224
Lv50 攻撃力567 守備力490 素早さ253
Lv75 攻撃力677 守備力543 素早さ285
Lv99 攻撃力803 守備力600 素早さ320
行動 回数 1〜2回行動(Lv15まで)
完全2回行動(Lv16〜Lv40)
完全3回行動(Lv41以降)
内容 ・通常攻撃 誰か1人がダメージを受ける
・痛恨の一撃 誰か1人が大ダメージを受ける
・メラ ゾーマ
(Lv40まで)
誰か1人が炎属性のダメージを受ける
・イオナズン 全員が雷・爆発属性のダメージを受ける
・しゃくねつのほのお
(Lv40まで)
全員が炎属性のダメージを受ける
(盾回避不可能、みかわしで回避可能)
・いてつくはどう
(Lv8〜)
全員の補助効果を解除する
(かばう・みがわり・におうだちを透過する、パラディンガード精霊の守りで無効化可能)
・れんごくかえん
(Lv24〜)
全員が炎属性のダメージを受ける
(盾回避不可能、みかわしで回避可能)
・メラガイアー
(Lv33〜)
誰か1人が炎属性のダメージを受ける
・イオグランデ
(Lv57〜)
全員が雷・爆発属性のダメージを受ける
耐性変化 Lv41以降は、1ターン休み系と足ばらいが無効になる
Lv57以降の
行動内容
3回行動
1ターン休み系、足ばらい無効
通常攻撃、痛恨の一撃、メラガイアー、イオナズン、イオグランデ、いてつくはどう、れんごくかえん
攻略目安 Lv45〜、回復役はHPの底上げ推奨
弱点属性 氷(150%) ※アイスフォースで165%
耐性属性 風(50%)
怒り狂う状況 スポットライト、 パラディン ガード
みかわし率 ☆☆☆☆☆(なし)
いてつくはどうの頻度 ★★☆☆☆(やや低い)
あまり状況は見ず、毎ターン連続で使ってくる時もある
痛恨の一撃の頻度 ★★★☆☆(普通)
戦闘BGM 「戦いのとき」(DQ3・リメイクのみ)

<解説、攻略法>
初回の挑戦の場合、大体Lv50前後あればHPブースト込みで痛恨の一撃(400程度のダメージ)に耐えられるが、その後の攻撃で大抵なぎ倒される。
地図を入手したばかりで苦戦するのなら、おとなしくレベル上げをしてスキルポイントをHPと身の守りの底上げに振り分けた方がいい。
フバーハ、マジックバリアが有効。また、マホカンタ(ミラーシールド)でイオナズンを4人全員分跳ね返せば600程度のダメージを与えられる。
ただ、Lv8以降は凍てつく波動を使い始めるので注意。下手に補助を使うよりもベホマラーを連発する方が安定する場合も多い。
レベルが高くなると、ベホマラー1人では回復が追い付かなくなる可能性があるため、他のキャラにも回復・蘇生呪文や道具による回復手段(ザオリク、せかいじゅのしずく等)を持たせておくのが望ましい。
回復・蘇生呪文が使える賢者(僧侶)に盾の秘伝書(痛恨完全ガード)を持たせておけば、回復役が死んで立て直せないという事故はかなり減らせる。
長期戦になればなるだけジリ貧になるので、かぶと割りなど守備力低下を駆使して短期決戦狙いで。
なお原作とは違い、眠りや呪文封じ、幻惑は一切効かないので注意。

Lv41以降は、3回行動になりきつくなってくる。この辺になるとベホマラー役が2人欲しいところ。
また、れんごく火炎・メラガイアー・イオグランデのLvによる威力上昇が著しい。当然ながら攻撃力が上がれば痛恨のダメージも上昇していくため、最大HPの低い仲間はかなり倒されやすくなる。

Lv99では、耐性がないとイオグランデやれんごく火炎で450、メラガイアーで650を超えるダメージを受ける。高レベルになるとイオグランデ後の攻撃でなぎ倒されやすいので、戦闘開始時からマホカンタかミラーシールドをかけておくと一石二鳥。
光のカベでイオグランデを、といきがえしでれんごく火炎を4人全員分跳ね返せば、2000以上のダメージを与えられる。
回復役の素早さは500以上ないと、だんだん安定しなくなってくる。賢者の場合、ステータス最高+ほしふるうでわでもギリギリ。相手のレベルがある程度に達したらメイン回復役は僧侶にし、蘇生は世界樹の葉だけに頼るor賢者はザオリク役としての採用にとどめる事も考えよう。
ただ、どんなに高レベルになってもイオナズンは使ってくる上、凍てつく波動の頻度もそう高くないため、何度か挑戦すれば勝てるチャンスは意外とある。
慣れてくると、他のLv99魔王に比べると拍子抜けするくらい弱く感じてしまう。
実際、能力値も低く、例えばLv99になっても攻撃力が1000に届かないのはバラモス(とデスタムーアの両手)のみ。

攻撃面では、たたかいのうた2回(バイキルト)+アイスフォースをかけてのはやぶさの剣+はやぶさ斬りや、魔力かくせい+やまびこのさとりを使用してのマヒャド、マヒャデドスが効果大。
特に高レベルに挑む場合は、かぶと割りやほしくずのつるぎ系で守備力を下げた上で攻撃していくと、幾分か楽になる。

推奨装備

防具 備考
ウロボロスの盾 イオ系呪文への防御を重視するなら、みかがみの盾でも可
しんぱんのかぶと
アポロンのかんむり
はるかぜのぼうし
ふゆぞらのぼうし
上半身 メタルキングよろい(戦士系)
セラフィムのローブ(魔法系)
そうてんのトーガ(上記の2つが装備出来ないキャラ)
セラフィムのローブ、そうてんのトーガを装備可能なら、極力こちらを優先
げんまのこて
ゴームのてぶくろ(げんまのこてを装備出来ないキャラ)
下半身 きわどい水着
レッドタイツ(男性)
イデアのサンダル
メタルキングブーツ
オベロンのくつ
装飾品 ラッキーペンダント 補助や回復重視のキャラは、ほしふるうでわorぶとうかの証でも可
後者は所持している場合

超高レベル魔王攻略法

汎用戦略は、伝説の勇者を参考

入手アイテム

  • コスプレ装備は低レベル帯にしかないので集めやすい。
    ゆうしゃの服とシルバーオーブはゾーマからも入手できるが、ゆうしゃの服はバラモスの方がはるかに安全に取れる。
  • シルバーオーブを稼ぎたい場合は、ドロップ率の高いゾーマに移行したい。
    --現在、ゾーマの地図は配信クエスト167で入手できるが、バラモスより格段に手強いので注意。
    Lv アイテム1 アイテム2 アイテム3
    1~3 ちいさなメダル(100%) ゆうしゃのブーツ(20%) シルバーオーブ(5%)
    4~8 ちいさなメダル(100%) ゆうしゃのブーツ(25%)
    9~15 ちいさなメダル(100%) ゆうしゃの服(20%) シルバーオーブ(6%)
    16~25 ちいさなメダル(100%) ムドーの地図(10%)
    26~40 ちいさなメダル(100%) ムドーの地図(15%) シルバーオーブ(7%)
    41~56 ちいさなメダル(100%) ムドーの地図(20%)
    57~68 ちいさなメダル(100%) ムドーの地図(25%) シルバーオーブ(8%)
    69~80 ちいさなメダル(100%) ムドーの地図(30%)
    81~90 ちいさなメダル(100%) ムドーの地図(35%) シルバーオーブ(9%)
    91~99 ちいさなメダル(100%) ムドーの地図(40%) シルバーオーブ(10%)

魔王攻略ページ

  • バラモス
  • &pgid
  • &pgid
  • &pgid
  • &pgid
  • &pgid
  • &pgid
  • &pgid
  • &pgid
  • &pgid
  • &pgid
  • &pgid
  • &pgid

魔王関連ページ

  • &pgid
  • &pgid
  • &pgid

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年04月27日 01:44